今日も猛烈に暑かった日!
人権擁護委員の研修会が行われました。
研修は、午後2時からですが準備のため午後1時には会場へ。
一市三町で順番に「部長当番」が回ってくる「部会研修会」です。
なので・・・、部会長は私(苦笑)。
講師の先生の接待や、委員の皆様への挨拶もありますので、暑くてもきちんとスーツを着て行きました(笑い)
まぁ、会場はエンコンが効いていますのでOK~~♪
研修は「児童相談所の現状と課題」ということで、地域の児童相談所長さんからお話を伺いました。

ここ数年、「子どもたちの環境の悪化」がいろいろ表面化してきています。
「いじめ」「虐待」「貧困」・・・、
たくさんの問題を抱えて児童相談所の職員の方々や先生方は、大変な時間を過ごされていらっしゃるとか・・・。
関連機関との連携や、市町との連携、学校や家庭との連携・・・等々、
すべてが上手くいっているわけではないという現状もあるそうです。

周囲の人たち、皆で手をつなぎ、問題の小さなうちにサポートすることがとても大切であるということ。
問題に対して、一方的な見方をすることなく、柔軟な気持ちを持ってあたること。
子どもの立場になって問題をとらえること。
たくさんの貴重なお話を伺うことが出来ました~~♪
これからの活動に生かせて頂きます。
研修会が終わって会場を出ようと思ったら~~~~、
豪雨!!!

雷もゴロゴロ!!!
もう2週間以上も雨が降ってなかったので、雨は大歓迎なのですが・・・(苦笑)。
数メートルの駐車場まで行くのにびしょ濡れになりました!
今年初めて着た、せっかくのスーツが・・・(涙)。
でも、雨のおかげで夜は涼しくなりました~~♪