love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

甘いものと苦いもの~~~きゃはははは

2021-10-19 | 食・レシピ
まずは、甘いもの~~。
伊勢名物~~「赤福」を頂きました~~♪
        

この前は、いつ食べたか忘れているくらい~~久しぶりです!(笑)

名古屋や大阪に住んでいたころは、よく食べました。駅の売店とかデパートとかで普通に売っていたので~~。
でも、関東の田舎に転居してからは、年に一度食べるか食べないか・・・(苦笑)。

横浜や東京のデパートに行けば買えるのですが、「二個入り」とかが無くて・・・(個数が多いのは、老夫婦では短い消費期限では食べきれない=笑)

今回頂いたのは6個入り~~、
家族が4人になった今は、明日までの消費期限に終わりそう~~(笑)

甘さ控えめの餡とお餅が絶妙に合って、美味しんですよね~~♪
     


次に「苦いもの」~~(笑)
菜園へ行った夫が、「harusan~~、今年最後のゴーヤだよ」と、持って帰ってきました。
      

今年の我が家のゴーヤ~~、
夫の「農業日誌」によると、「50本」ほど収穫できたとか~~♪
    

普通のゴーヤと、デリシャスゴーヤの二種類の栽培でした。
       
時には、収穫が遅れて、中が熟し始めてしまったものもありましたが~(笑)
チャンプルや天ぷらやサラダ、つくだ煮~~いろいろの料理で美味しく頂きました~~♪

     

デリシャスゴーヤは、表面のブツブツが無くて、苦味も薄くて~~、ゴーヤ嫌いな夫も、ちょっとは食べました~~~きゃはははは     

夏の食卓を盛り上げてくれた野菜たち~~、本当にありがとうございました~~♪