love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

まるで南国の風景~~♪

2021-10-20 | 日記・エッセイ・コラム
私の散歩道にある「お林展望公園」~~、いつもは横目で見ながら(笑)、原生林の中へ歩いて行くのですが、今日は公園の中を散策~~♪
     

この公園は、以前は民間が経営する「サボテン公園」といって、何種類ものサボテンが見られるドームがあったり、熱帯性の植物が植えられていたんです!
が・・・、赤字だったみたいで撤退・・・。

その名残の「ヤシ」とか「ソテツ」が、今も残っています。

公園の先端からは、伊豆大島や初島もはっきり見えます~~♪
    

今は町が管理する「グランドゴルフ場」になってしまった公園・・・・。
       

名残の大きなヤシの木が残るコースはきれい~~♪
ですが・・・、本当にたくさんの人に利用されているのでしょうか?
芝生広場にしておいてくれた方が、近隣の子どもたちの遠足とかに役立ちそうなのに~~(苦笑)

それに以前は、四季折々の美しい花が咲いて~~、お散歩しながらいろいろの花を見るのが楽しみでした。
今は・・・、行政の財政難だと思うのですが、なかなか手入れが届かない様子・・・、結果、いろいろの植物が無くなってしまいました。
ちょっと残念!

      

青い空と白い雲~~、大きなヤシの木~~、深呼吸したくなる風景です~~♪

そうそう~~、
「ツワブキ」~~~、咲き出しています~~♪
      

花の少ないこれから~~黄色が目立ちますね!

ツワブキのつぼみ~~、これだけ見ると「何の花?」と思ってしまいますよね(笑)
       

天気予報では「木枯らし一号が吹くかも・・・」と、言っていましたが~~、とんでもない~~風は弱く、お日様の暖かい一日でした~~♪