夫が、「猿被害にあった豆のネットの始末をしてくる」と、菜園へ出かけました。もちろん、お弁当は作って上げました(笑)

いつものお弁当箱でなく、「今日は気分を変えて」~と、こちらの容器です。
「なんだか女の子のお弁当みたい・・・」ですよね?(苦笑)
夫は、「何でもいいよ、作ってもらえるだけありがたい」と言って、喜んで持って行きました(笑)
菜園からのラインで「ジャガイモ・・・全滅です!」と・・・、一週間ほど前に「お豆類がお猿さん被害にあった」時に、ジャガイモも数本掘られてしまいましたが、まだたくさんあったので、楽しみにしていたのに・・・。
全部抜かれてしまったとは! ガックリですよね・・・。
夫が気落ちしているだろうと、考えたら・・・私も気が滅入ってきました(( ;∀;))
でも~、せっかくの五月晴れなので気分を入れ替えて~、ちょこっとお散歩に行ってきました。

今、道端や林の中では「トキワツユクサ」がビッシリ!

一つ一つの花は、小さくて清楚な白で可憐な感じがステキなんですが・・・、繁殖力の強さが怖い!

以前は「ムラサキツユクサ」の、瑞々しい青さに癒されていた場所も、白いトキワツユクサに占領されています・・・(トホホ)
そうそう「コバノズイナ」ご存じですか?

あまり見かけなかったのですが、お友達が昨年植えたとかで、きれいな花が咲き始めていました。
派手さはありませんが、小さな白い花がたくさんついて可愛いですよ。