love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

お弁当持って、ボランティア~(苦笑)

2024-09-27 | ボランティア
町の保健室のボランティアの日。
午前中のみの予定でしたが、他の方が入れなくなってしまったので、急遽午前午後と一日中入ることになりました。
なので、お弁当持ち~(笑)
    
詰めていったのは、夕飯の残りもの(笑)。
それでも、やっぱりお弁当は美味しい~♪
     

「町の保健室」のある場所は、ここの一階。
     
午前10時からオ一プン「ですので、30分くらい前に行って準備。
来られた方たちがリラックスしてお話しできるように、いくつかの小さな島を作ったり、
    

いろいろのパンフレットも並べました。 ↓右側の「WELCOME」の「長のれん(?)」は、昨日小物整理をしていて出てきたアメリカの友人からの頂き物(レース編み)です(笑)
    

この建物の3階にある「図書館」からのお薦め本もラックに並べました。
    

今月から、同じフロワ一に金曜日毎に出店することになった「パン屋さん」を発見~♪
    

今日のお薦め「食パン」を買ってきました。
町の保健室に置かれている「ピアノ」の乗せて~、遊んでしまった私(笑)
      

今日も何人かのご利用があって、その方たちから、またまた初めて聞くこともあり勉強になりました。感謝です~♪