love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

小田原城址公園の「紅梅・白梅」~~♪

2025-02-07 | まち歩き
お買い物ついでに、小田原城址公園を散策~~久々です。
     

大きなキャリーケースをゴロゴロと引くグループや、ガイドさんの持つ旗に従う人たちがたくさん! 中国語が飛び交っていました(苦笑)

城址公園は「梅まつり」の開催中ですが・・・、「まつり」をするほどたくさんの木はありません(と、私は思っています=笑)
「紅梅」は、「ちょうどい見ごろ」という木が何本もありました~~♪
    
真っ青な空と白い雲と、ピンクの花~~とってもきれいでした。
    

「白梅」は、満開に近い木もあれば、もう少し後かな・・・という感じの木も多くありました。
    

白梅は、「パッと目を惹く」という花ではなく、地味ですよね。
たくさんの木がまとまってあると、遠くから見た時は「真っ白」できれいなんですが・・・。
    

「ロウバイ」は、花の盛りは過ぎて・・・色が変わってきていました。
きれいそうなのを、一枚パチリ(苦笑)
    

3月になると、このお濠の周辺は「桜」で彩られますので、「お花見」を楽しみにしています(笑)
    

ここ数日、晴天ですが、冷たい風が強く吹いて寒い!
今日も同じような天候でしたので、「フード」つきのコートを着て行ったのですが、影を見たら「きのこ」みたい~~きゃはははは