love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

神様にお願いしてきました~(苦笑)

2025-02-19 | 日記・エッセイ・コラム
前回に続く今回の寒波は、長そうですね・・・。
TVで大雪の降っている場所の中継を見る度に、暖かい地に住んでいるありがたさを思います。

今日も、風は冷たいのですが、晴天~~♪
我が家から右へ100mほど行った場所の風景は、伊豆半島がクッキリ!
    

反対側・左に100mほど行くと、港を見下ろす風景です。
    

真っ青な空と澄んだ空気の中、久々に神社へお参りに行ってきました。
(お正月の初詣以来です)
    

気になる夫の体調のこと、兄のこと、雪国の皆さんの無事や友人のこと・・・少ないお賽銭でたくさんのお願い事をしてしまいました(笑)

帰り道~~、
源頼朝が石橋山の合戦に敗れ、隠れたという史跡~「しとどの窟」の前に、たくさんの観光客らしき人たちがいました。
       
少しづつ暖かくなる時期ですから、春を探してのピクニックみたいです。
この写真に入っている人数の三倍くらいの人たちでした!

ここから半島の先まで、ワイワイガヤガヤおしゃべりをしながら、風景を楽しみながら向かわれたんだと思います。
私の町に来て下さって、ありがとうございます~~♪(笑)