(昨夜の前夜祭は、香港でTV中継されたそうです。政府が出資して誘致したっていうのもすごいですね))
香港ディズニーランドなので「チャイナ服」のミッキー・ミニーちゃんがいるのかしら?
・・・それはないみたいです(笑)。
TDLのシンボルは「シンデラレ城」ですが、HKDLは「Sleeping Beauty=眠れる森の美女」のキャッスルだそうです。
TDLとは、また違った雰囲気のパークになっているんでしょうね。
HKDLが出来ると聞いた時、中国だから絶対に「ムーラン」のアトラクションとか、ショーとかがあるんだろうなぁ~~って、考えたんですが・・・
今のところ「グリーティング」で会えるだけみたいです。
「ムーラン」のお話・・・泣けますよね。
シャン隊長との恋・・・
なんか、5年前のTDLでの「100years of majic」のパレードを、なつかしく思い出しました・・・
応援しているダンサーさんが「シャン隊長」役で、フロートの上から「ムーラン」といっしょに、手を振っていたことを・・・
HKDL・・・一度は行ってみたいです~~♪
9月いっぱい、オフィシャルの二つのホテルは、ほぼ予約でいっぱいとか・・・
規模としてはTDRの半分と、小さいようですが、たくさんのゲストが「ミッキーマジック」を求めて訪れ、楽しい時間をすごすことでしょう~~♪
いつか・・・行きます!(笑)。