昨日の日曜日、K市のアートギャラリーで行われたワークショップに参加しました。
『親子で作るクリスマス特集』の第1弾、上原光子先生による
「コルクで作るクリスマスエンジェル」です。
このワークショップ、とっても楽しみにしてたんです。
というのは‥先日の銅版画教室に、上原先生も参加されていてーその時はもちろん
「先生」だとは知りませんーたまたま銅版画のプレス機の順番を待っている時に、その絵があまりに
もかわいらしく、これはどう見ても「素人」ではないとピピッときた私は、「あの‥」と話し掛けさせて頂き‥
そして、今回のワークショップで講師をなさることを聞いたのでした。
その後、K市のHPからリンクされていた上原先生のHPを知り、ブログを知って、コメントを残してみたところ、
私たち家族のことも覚えていてくださって‥何度かこのブログにも遊びに来てくれました。
ほんとにブログをやっていてよかった、と思うのはこういう時ですね~。
さて。ワークショップは‥まず顔にする白いボールに色を塗って、コルク胴体に付けるリボン等を選び、
針金を使って、顔と胴体をひもでひとつにして、毛糸の髪の毛に、オーガンジーの羽をつけ、最後に顔を仕上げて、
出来上がりです。2時間半の時間内に、親子でそれぞれひとつづつ仕上げ、家での製作用に、
もう一体づつできる分の材料を頂きました。
出来上がったみんなの作品はこんな感じです。
うちに帰ってきたエンジェルは、こんなふうにしています。
名前は私のが「ベス」で、娘のは「ラン」に決定。
ランちゃんの方が、かわいいですね~。私のは‥ちょっと寂しい顔かな。
上原さんの主宰されている、手作り雑貨「マミンカ」 には、それはそれはかわいらしいものが満載で。
特にこれから赤ちゃんが生まれる方、赤ちゃんと生活を始めたばかりの方に「ああ贈りたい」
「ああ使ってもらいたい」というクマちゃん人形もあったりで‥とってもお薦めのHPです。ぜひ見にいってみてください。
この写真は、昨日の会場に飾られていた作品の一部です。もうすぐ大宮で二人展も開かれます。