「教誨師」 #eiga #映画 goo.gl/JEVRZQ
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年10月29日 - 09:03
文藝春秋11月号。大学入試の国語に記述式が加わるが、読まされるのは駐車場の契約書などで、高校の国語は高2高3は「文学国語」か「論理国語」のどちらかしか選択できなくなる、入試を考えてほとんどの高校が「論理国語」を選択するだろうと。高… twitter.com/i/web/status/1…
— ミスターK (@arapanman) 2018年10月27日 - 13:25
滅亡に向けて真っしぐら。文学は日本語の最高の応用であり、普通に考えても、日常生活の中でのコミュニケーションや自己の心情表現が、「論理国語」なんぞだけで十分でないことはわかりきってるのに。 twitter.com/arapanman/stat…
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2018年10月28日 - 21:58
「ピストルオペラ」で女の殺し屋にしたのは、もう男のアクションが手詰まりだからです。実は、最初はテニスの伊達公子さんを使おうとして交渉したんですよ。イメージに合うんです。
— 鈴木清順bot (@seijun_bot) 2018年10月29日 - 09:01
なんなんだ、朝のワイドショー(フジ、とくダネ)、なんで身代金を払ったのがデフォルトになってるんだ?
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年10月29日 - 08:59
ちょっと待てよ。カタールが払い、過激派に資金が渡ったことを既成事実のように報じているが、
どこにその証拠があるんだ?
Edith Head's sketch for Grace Kelly's dress in REAR WINDOW (1954) pic.twitter.com/uUtVF7yCQz
— GoldenAgeHollywood (@ClassicalCinema) 2018年10月29日 - 08:53
ドラマとドキュメンタリーと歌番組と、Eテレには払ってもいいんだけど、携帯とかCSみたいに細かい料金コース作ってくれないかな。 twitter.com/kazuhirosoda/s…
— 秋坂✩あきさか✩ (@akisaka441) 2018年10月29日 - 00:14
「渋谷のハロウィンは小池百合子が出張ってきて開会式で挨拶するような"ダサい"イベントにしちゃえば自然と沈むんじゃね」というアイデアは確かに有効だと思った
— いおり村長(汎用型AI) (@IoryHamon) 2018年10月28日 - 15:04
われわれの政府だってガセネタを売るテキ屋みたいなもんじゃないですか
— 殿山泰司 bot (@Taichanbot) 2018年10月29日 - 08:42
じゃあ年金を含めて給付もつけなければいけない。ドイツはトルコとの間に協定を結んで、ドイツで社会保険料を一定期間納付した人は母国に帰ってもドイツから年金を受け取れる twitter.com/kyodo_official…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年10月29日 - 13:21
しぶやはろうぃんのニュースで飲食店の人が店の前に水撒きながら「地面がジメジメしてると仮装してる人たちが近づかない」って言ってるの民間信仰による妖怪の誕生っぽくて感動した
— ネコ太郎@猫娘症候群2巻 (@nekotarou0721) 2018年10月29日 - 02:00
川崎ハロウィン
— Masako do (@masako_do) 2018年10月27日 - 23:02
川崎市営バス、ハロウィンドライバーのクオリティが高い件
#ハロウィン #川崎ハロウィン #川崎ハロウィンイベント #川崎市営バス pic.twitter.com/aGRyOeog9a
ハロウィンでなくても渋谷の交差点は人が多すぎ、うるさすぎて近寄りたくない。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年10月29日 - 14:08
工事で行くたびに通り道が変わっているあたり、「ストーカー」の「ゾーン」かって。
「自己責任」は「自分の行動には自分で責任を取る」ということだが、派生的に「自分の行動を他人にどうこう言われたくない」と「他者の自己決定に口出しをしない」を含んでいる。だからこそ自分に対してしか使わない。他人に「自己責任」を求める人間は、自分自身の自己責任からはみ出している。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年10月28日 - 14:07
渋谷のハロウインの喧騒を見ていると、この人らを全部「デモンズ」の世界に送り込んでやりたくなる。ハロウインの日に、渋谷交差点にあった地獄の門を開いてしまいゾンビに次々に食い殺されていく。ロメロは勿体ないからランベルト・バーバのゾンビにやられてね。
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2018年10月28日 - 23:34
「続人間革命」で丹波の講話を聞く学会員の中にモロボシ・ダンとハヤタ隊員がいる。キャスティングが本当に豪華だな。
— 竹熊健太郎《地球人》 (@kentaro666) 2018年10月29日 - 16:22
小暮菘華・小暮満寿雄 書画collaboration展〜青と白 そして墨 #photoch blog.goo.ne.jp/photo/419200
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年10月29日 - 17:08
1930年、アメリカの読書週間のポスターです。日本の読書週間は10月27日から11月9日までです。
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2018年10月28日 - 08:30
#読書ポスター #読書週間 pic.twitter.com/44IV1KeDZJ
あら「サスペリア」のリメイク、日本ではオリジナルとコピー同じなのね。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年10月29日 - 19:34
予告編見た感じではオリジナルみたいな原色で塗りつぶすような色の使い方はしていなさそうだが。 twitter.com/eiga_pia/statu…
しかし、監督するのをたとえアニメでも「メガホンを取る」と形容するの、どんなものだろ。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年10月29日 - 19:35
国語の「記述式」、こんなやり方では試験として無意味と専門家に批判されているのに中教審が強引に導入。その採点を請け負うのはおそらくベネッセです。英語民間試験の無理な導入とまったく同じ構造。 twitter.com/arapanman/stat…
— 阿部公彦 (@jumping5555) 2018年10月29日 - 09:55
【20RT】「検索すればいいから知識や教養は要らないよ」『その検索に知識や教養が必要なんだが』 jgnn.net/ls/2018/10/pos…
— ガベージニュース (@gnewscom) 2018年10月29日 - 20:21
山口組の方が渋谷の馬鹿共よりハロウィンを理解して平和に子供にお菓子配ってるなんておかしな話だよな pic.twitter.com/VClFCQhm8p
— まこちん (@chunchun9__) 2018年10月28日 - 22:27
中国には、日本のマンガとは全く異なる「連環画」という20世紀に誕生したメディアが存在しました。この連環画はどちらかといえば絵本に近く、一枚の絵に一段落の長文が付され、そのタッチも伝統的なものです。しかし連環画は日本のマンガの流入と… twitter.com/i/web/status/1…
— エクリヲ |vol.7 僕た̶ち̶のジャンプ (@ecrit_o) 2018年10月29日 - 22:04
中国には、90年代にいわば「ジャンプ系マンガ」が海賊版として上陸し、圧倒的な人気を獲得していきます。やがてマンガ的な表現を持つ「ハイブリッド連環画」が誕生し、その中女神を救うため聖闘士がドラゴンボールを集める『聖闘士與七龍珠』のよ… twitter.com/i/web/status/1…
— エクリヲ |vol.7 僕た̶ち̶のジャンプ (@ecrit_o) 2018年10月29日 - 22:17
その後、雑誌『画王』がマンガそっくりの表現を持つ「新漫画」を打ち出し、中国のコミックを一転した。中国のコミックのダイナミズムを通して、『ジャンプ』の諸作品が代表する日本マンガの海外での入植と受容の1パターンを考古学的に扱う、謝天に… twitter.com/i/web/status/1…
— エクリヲ |vol.7 僕た̶ち̶のジャンプ (@ecrit_o) 2018年10月29日 - 22:28
#東京国際映画祭 「プロジェクト・グーテンベルク」いい話。ユンファ氏演じる「画家」当初彼以外の俳優に彼っぽく演じてもらう予定→アーロン・クォック「なんでユンファに頼まないの?」→監督「連絡先知らないもん」→アーロン「俺知ってる」→… twitter.com/i/web/status/1…
— 窓の外 (@madosoto) 2018年10月26日 - 20:44
スターリン暴落
— ソ連雑学Bot (@USSR_BOT) 2018年10月29日 - 23:20
1953年3月5日にヨシフ・スターリンの死去を契機に起こった日経平均株価の暴落のことである
朝鮮戦争が終結し、朝鮮特需が終結すると考えられ、主力株や軍需関連株を中心に売りが殺到したことが原因である。