還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

昨日の月の出直後の月

2018年08月27日 | 天文・気象
昨日夕食後にウォーキングしていて、月の出直後の月を撮影しました。
直後と言っても、30分ほどは経ってますが・・・・^^;;;

琵琶湖に映った月の光もなかなか神秘的でした。

ところでちょっと古くなりますが、引っ越す前の6月16日の夕焼け、大変きれいだったので写真に残したのですが、便乗で載せます。

この日は雲1つ無く、月と金星が超接近。
地球照は見えるでしょうか?
元画像では地球照もしっかり見えているのですが・・・・
撮影時刻は19時44分、それにしても実に美しい夕焼けでした。。。

そう言えば、今は金星と木星が随分接近してきていますね。火星も見やすくなってきました。7時半くらいまでなら3つの惑星がよく見えます。それより遅いと金星が西に沈むのです。

それから土星も見えるそうです。ゼロ等の明るさで木星と火星の間に見えるそうです。今晩探してみよう・・・・^^;;;