還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

土星を探しました

2018年08月30日 | 天文・気象
昨日のウォーキング時、土星を探してみました。
もう金星は山の向こうに沈んでしまった後でしたが、南西の空に木星、南東に火星が輝いています。時刻は8時頃。

その木星と火星の中間より火星寄りで、どちらの星よりも少し暗いですが、その辺りでは最も明るく土星が輝いています。肉眼では土星の輪は何も見えません。

金星は一時期よりは地平線に近づき、早い時間帯でないと見にくくなってきました。

また、土星と木星のちょうど中間にさそり座のアンタレスが位置していますが、次回ウォーキング時に探してみます。

町中に引っ越したのですが、思ったよりは星が見えて、ちょっと想定外です。