11月に受診した特定健診の結果を聞きに、受診機関に出向きました。
※予約制の個人クリニック
検診結果のうち赤色で書かれているのは
収縮期血圧:157
LDLコレステロール:133
の2項目です。
血圧は過去2か月間の家庭血圧(平均116)を見てもらった結果、これならOKですね、とのこと。
健診時の測定値は、4年前から 137→137→158→144→157 と推移していて、病院等で測るとあまり良くないのですね。
LDLについて、120~139は境界域高コレステロール血症と言われていて、ほとんどの年は130台です。
140以上になることはめったにありませんが・・・・
4年前からの推移は、138→136→140→137→133
これを見ると、今回の133はマシな方ですね。
去年の137より下がり、今回もセーフでした。
しかしこれでも、若い頃は150以上ありましたから、かなり下がってるんですよね!!
高脂血症と言われなくなる119以下は、薬を飲まない限り難しそうです。
心臓手術後2010年秋から2014年春まで、リバロ錠(当初は2mg、途中から1mg)が処方されていたのですが、その間は70~110ぐらいでした。
その投薬が終わってからは、120台~140強になっています。
このLDLですが、検査基準についてはいろいろあってバラツキも大きいのです。
動脈硬化学会
120~139:境界域高LDLコレステロール血症
140以上:高LDLコレステロール血症
人間ドック学会
60~119:異常なし
120~139:軽度異常
140~179:要再検査、生活改善
59以下、180以上:要精密検査、治療
とあるクリニック
59以下:要注意
60~119:基準範囲
120~179:要注意
180以上:異常
動脈硬化学会は、140以上で病気なのだから治療を要す
人間ドック学会ととあるクリニックは、治療を要するのは180以上
と解釈できるので、治療要否のボーダーラインを140とするか180とするかの違いなのですね。
しかしこの違いは大きなもので、基準を人間ドック学会基準に変えたら医院も薬品メーカーも売上げ減少となり、緩める方向には変えたくないでしょうねぇ。
さらに掘っていって健康年齢が計算できるサイトを見つけました。生命保険会社のサイトなどにありますが、注目すべきは入力する項目です。
男女で入力を要する項目は少し違うのですが、男女どちらもLDLを入力する欄がありません。無いと言うことは、低くても高くても健康年齢には影響しないわけなんですね。
とすれば、LDLが高いとか低いとか気にする必要は全く無くなりますね。
来年度の特定健診は、医療機関ではないところで受けてみることにします。
※予約制の個人クリニック
検診結果のうち赤色で書かれているのは
収縮期血圧:157
LDLコレステロール:133
の2項目です。
血圧は過去2か月間の家庭血圧(平均116)を見てもらった結果、これならOKですね、とのこと。
健診時の測定値は、4年前から 137→137→158→144→157 と推移していて、病院等で測るとあまり良くないのですね。
LDLについて、120~139は境界域高コレステロール血症と言われていて、ほとんどの年は130台です。
140以上になることはめったにありませんが・・・・
4年前からの推移は、138→136→140→137→133
これを見ると、今回の133はマシな方ですね。
去年の137より下がり、今回もセーフでした。
しかしこれでも、若い頃は150以上ありましたから、かなり下がってるんですよね!!
高脂血症と言われなくなる119以下は、薬を飲まない限り難しそうです。
心臓手術後2010年秋から2014年春まで、リバロ錠(当初は2mg、途中から1mg)が処方されていたのですが、その間は70~110ぐらいでした。
その投薬が終わってからは、120台~140強になっています。
このLDLですが、検査基準についてはいろいろあってバラツキも大きいのです。
動脈硬化学会
120~139:境界域高LDLコレステロール血症
140以上:高LDLコレステロール血症
人間ドック学会
60~119:異常なし
120~139:軽度異常
140~179:要再検査、生活改善
59以下、180以上:要精密検査、治療
とあるクリニック
59以下:要注意
60~119:基準範囲
120~179:要注意
180以上:異常
動脈硬化学会は、140以上で病気なのだから治療を要す
人間ドック学会ととあるクリニックは、治療を要するのは180以上
と解釈できるので、治療要否のボーダーラインを140とするか180とするかの違いなのですね。
しかしこの違いは大きなもので、基準を人間ドック学会基準に変えたら医院も薬品メーカーも売上げ減少となり、緩める方向には変えたくないでしょうねぇ。
さらに掘っていって健康年齢が計算できるサイトを見つけました。生命保険会社のサイトなどにありますが、注目すべきは入力する項目です。
男女で入力を要する項目は少し違うのですが、男女どちらもLDLを入力する欄がありません。無いと言うことは、低くても高くても健康年齢には影響しないわけなんですね。
とすれば、LDLが高いとか低いとか気にする必要は全く無くなりますね。
来年度の特定健診は、医療機関ではないところで受けてみることにします。