晴、9度、75%
「ピエール・エルメ」のお菓子は福岡では空港の国内線売り場で売られています。人の行き来の多い福岡空港ですが、我が家からは中心部を抜けてやっと辿り着く福岡空港です。3日前、孫娘のお迎えに行ったついでにお菓子を買いに行きました。スターバックスがあるフロアで、エルメのお店は小さい上にお客さんがほとんどいません。エルメの一番人気の「マカロン」はほぼ手に入ります。「きんつば」やドレッシング、野菜の瓶詰め、チョコレートもほぼ全種類揃っています。ただ、フレッシュなパンやお菓子の数は東京に比べるとわずかでした。
孫娘の朝ごはんの「クロワッサン」ボリュームがあり、柔らかいのが特徴。フランスの「クロワッサン」は硬いなと思いますが日本人の好みの硬さです。
「メープルのロールケーキ」はかすかにコーヒーの香りがしてフワフワ、これも日本人の好みのお菓子に仕上がっています。
「マロンのチーズケーキ」マロンとチーズしっかりと硬そうなイメージですが、口に入れるとスッと溶ける感覚です。少し甘さがきついかな?
林檎の「ガレットブルトンヌ」、カスタードの代わりに林檎の甘煮が入っています。アップルパイのイメージですが、ブルトンヌらしいかっちりしたクッキーの生地です。
種類が少ないのが残念ですが、ちょっと贅沢なお茶の時間には「ピエール・エルメ」のお菓子はいいかもしれません。次回は「きんつば」を買うつもりです。フランス風「きんつば」かな?
福岡もケーキ屋さんはたくさんありますが、気に入ったお店がありません。「ピエール・エルメ」遠いのが難点ですが、足を向けたくなるお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます