チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

スクラップの整理 ホルトハウス房子さん

2024年07月03日 05時02分37秒 | 日々のこと

曇、29度、84%

 ファイルケース3個にぎっしりと主婦生活47年分のスクラップがあります。料理、手芸、旅、美術展のパンフレット。年に1、2度このファイルの整理をします。昨日午前中は土砂崩れの警報が出るほどの雨でした。そこで、ファイルケースを引っ張り出しました。

 料理はジャンル別、旅行は海外、国内、手芸はざっと一つにファイリングしています。雑誌のグラビアが多いので重たいファイルです。一つ一つ中を点検して、必要ないと思われるものは破棄します。雨ですから、のんびりと目を通します。

 47年前、何一つわからないまま主婦になりました。母は家事全般ほとんど嫌いでしない人でした。習うべき拠り所がありません。スクラップの手始めは新聞でした。毎日の料理の小欄を切り抜き貯めました。 既に黄ばんでいます。料理、菓子作りでケース一つ、ファイルの数は7つの分類されています。その中で一番厚いのが、「ホルトハウス房子さん」のファイルです。雑誌の切り抜き、古いものは昭和55年ものからあります。料理のレシピだけでなく、家事全般にわたってたくさんのことを学ばせてもらいました。本を買うお金もなかった頃、図書館の「ホルトハウス房子さん」の本を丸々1冊写したノートも手元に残っています。「食べることは楽しい」「洗濯しアイロンをかけたナプキン、クロスと一緒の食事は基本」私の支えになってきた言葉の数々も散りばめられています。器の趣味、調理道具の選び方、たくさん見せてもらいました。「ホルトハウス房子さん」の基本はお母様だったそうです。私は自分お母を振り返り、胸が痛みました。代わりに「ホルトハウス房子さん」の言葉を母代わりにしています。長年のスクラップ、料理をするホルトハウスさんの手がお歳を召しました。お会いしたことはありません。一度お電話でお声を聞きました。鎌倉山のご自宅で開いている料理教室に参加したいと思ったからでした。レッスンのお値段、家から鎌倉まで通うには当時の我が家の経済では無理でした。お声はいまだに残っています。

 結局、昨日破棄したものは紙一枚でした。料理のレシピなら今ではスマホで検索すれば出てきます。これらのスクラップ、レシピだけを見ているのではありません。旅行のスクラップも手芸のスクラップもどれもそのグラビア写真が見事です。 料理の盛り付け、器選び、こんなのはスマホでは得られません。

 今朝目覚めに思いました。いつかこのスクラップケース3つ、一度に捨てる時がそう遠くないうちにやってくるだろうなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だまし絵のサンダル

2024年07月02日 05時07分59秒 | 身の回りのもの

雨、24度、94%

 ひどい雨降りには長靴を履きます。普通の降りならサンダルで通すようになりました。スニーカーもいいのですがソックスも靴も濡れるのがイヤ。サンダルなら素足ですから拭くだけ、サンダルの素材ではすぐに乾きます。

 普段履くサンダルは「TEVA」の足をホールドする歩きやすいタイプです。どれだけ歩いても疲れません。その上、安定性が良い優れものです。今年見つけたサンダルは軽量、「シャワーサンダル」と書かれています。一見すると甲の部分がバックルのようですが、これは絵です。つまり「だまし絵」。絵のような大きなバックルがついていれば重くなります。 「シャワーサンダル」ですから蒸れてもすぐ乾く、造りも至ってシンプルです。「マルニ」の「だまし絵」的な遊び心が好きです。 しかもきちんとしたサンダルの数分の一のお値段も嬉しい。雨の毎日、この「シャワーサンダル」を外出にも履きます.濡れた道を歩くと「ペタペタ」と音のするビニールサンダルもありますが、音も立たずスタスタ。「シャワーサンダル」にありがちな幅広ではありません。大事に履こうと普段ではなく外出用です。

 最近スニーカーのような紐靴を履くのが面倒になりました。度々紐結びをしないでもいいように靴べらで履けるよう紐を調節しています。そんな怠け者の私ですが、走る時のスニーカーだけは別です。毎朝毎朝、紐を結び、結び具合を確かめます。

 「だまし絵」のサンダル、今年の私の流行!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月ついたち

2024年07月01日 05時06分32秒 | 日々のこと

雨、26度、89%

 今年も折り返し地点を回りました。梅雨入りが遅かったのに、ここ連日雨が降り続いています。お日様を見ていません。恐ろしいほどの雨ではなく、昔ながらの梅雨の雨です。梅雨寒ならいいものを、気温が高いので難儀です。家のベットカバーもクッションも湿ったような重さを感じます。そこで梅雨が明けるまではテーブルクロスをしないことにしました。高温多湿の香港ですら家のファブリックの湿っぽさを感じなかったのは空調のおかげでした。それにコンクリートのマンションと違い、この家は木造です。

 

 今月の床の間は掛け軸でなく、「小村雪岱」の版画をかけました。 小品で「磯辺」と名がついています。ガラス面に部屋が映り込むのでくっきりとは見えません。紫の和服の女性がしゃがんで磯の貝殻を見ています。額装は紫の回しが入っています。「小村雪岱」の描く女性は小柄です。幾重にも重なる着物も着ていません。楚々とした風情、艶めかしさはないのにツヤがあります。若くはなく、商家の奥さんか?昼間の遊女かもしれません。「小村雪岱」の平面的な構図を持つ絵は色合いが心に馴染みます。小さな作品ですがよく手に入れることが出来たと、見入ります。

  今月の「モモカレンダー」はモモが7歳の時です。お土産でいただいたばかりのムートンの敷物の上で丸まっています。この目つき、今のココとそっくり!ココも今7歳です。でもよく見れば手の大きさが違います。白い毛はココの方が少し多いかな?香港の家のキッチンです。タイルで冷たかったのでムートンを置いたのかもしれません。

 座敷のコーヒーテーブルブックは「星野道夫展 星のような物語」です。「星野道夫」、写真家であり探検家、43歳の若さでアラスカで熊に遭遇、死亡。彼の撮る写真は自然であれ動物であれ底には温かいものが流れていると感じます。自然の一瞬を見事に切り取った写真の数々です。自身が浜辺に立つ姿、釣りをする姿も数枚、同行者がいたのでしょうか?熊の写真もかなりの数です。その熊に襲われて亡くなりました。生きていらしたらどんな写真を残されたのかといつも思います。明かりの灯るご自分のテント、空のしじらみ、この表紙に心の明かりを灯してもらいます。

 梅雨が明けたら、シャキッとテーブルクラスをかけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする