
曇、13度、78%
「アジフライ」が好きです。長年住んだ香港にはアジらしき魚はいましたが、美味しくなく日本の「アジフライ」を夢見ていました。帰国後、アジが手に入ると「アジフライ」をよく作ります。数枚の「アジフライ」を作ると卵もパン粉も余ります。勿体無いので近くにあるものをなんでもフライにして食べます。今回は「たけのこ」。
「たけのこのフライ」が主役ではありません。 「たけのこのフライ」を食べるのは初めてです。「たけのこは天ぷらだよね、フライと天ぷらとどう違うかな?」などと思いながら揚げました。先の柔らかいところを揚げたので、形も面白くサクッと当たる衣の下が柔らかく、「天ぷらのたけのこ」とまた違った食感です。脂っ気の全くない「たけのこ」を油を含んだ衣と食べる、ただそれだけで美味しいと思います。熱々を食べるのもご馳走です。
一年中売られているたけのこですが、やっぱり旬のもののは香りが豊かです。大きなたけのこを3本いただきました。最後に「たけのこご飯」を作るつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます