今晩のBS2の”魅惑のポップス”は、60年代の”悲しき・・”の題名がついた名曲が10曲も。
まず、”悲しき街角”。日本では飯田久彦が歌い大ヒット。そして、”悲しき片思い”、悲しき少年兵”と続いて、”悲しき16歳”。

そして、九ちゃんで大ヒット。”悲しき60歳”♪急いで彼女を訪ねたら、今じゃ悲しき60歳♪(汗)

”悲しき天使””悲しき悪魔”と続き、”悲しき雨音”。この曲は、ぼくもワイフも大好きな歌。カミナリの音から始まり、雨の音に混じりながらイントロが流れ出してくる。あのイントロがなんともいえずいいですね。♪Oh listen to the falling rain・・♪

そして、♪Foot step foot step♪の”悲しき足音”

そして”悲しき慕情”
。。。
今年は悲しい別れがいっぱいありました。母と同じ5月2日になくなった、清志朗。忘れないよ。

マイケル・ジャクソンも。

大原麗子さんも南田洋子さんも。

円楽さん、森繁さんも、ターキーも、藤間紫さんも、三木たかしさんも。そして平山郁夫さんも。日高敏隆さんも。そうだぼくの小学校の恩師N先生も。
悲しき雨音が聞こえてくるようだ。
まず、”悲しき街角”。日本では飯田久彦が歌い大ヒット。そして、”悲しき片思い”、悲しき少年兵”と続いて、”悲しき16歳”。

そして、九ちゃんで大ヒット。”悲しき60歳”♪急いで彼女を訪ねたら、今じゃ悲しき60歳♪(汗)

”悲しき天使””悲しき悪魔”と続き、”悲しき雨音”。この曲は、ぼくもワイフも大好きな歌。カミナリの音から始まり、雨の音に混じりながらイントロが流れ出してくる。あのイントロがなんともいえずいいですね。♪Oh listen to the falling rain・・♪

そして、♪Foot step foot step♪の”悲しき足音”

そして”悲しき慕情”
。。。
今年は悲しい別れがいっぱいありました。母と同じ5月2日になくなった、清志朗。忘れないよ。

マイケル・ジャクソンも。

大原麗子さんも南田洋子さんも。

円楽さん、森繁さんも、ターキーも、藤間紫さんも、三木たかしさんも。そして平山郁夫さんも。日高敏隆さんも。そうだぼくの小学校の恩師N先生も。
悲しき雨音が聞こえてくるようだ。