こんばんわ。
先日、訪ねた東御苑の海紅豆(カイコウズ、アメリカデイゴ)が見頃になっていましたが、ぼくの散歩道の海紅豆も見頃になりました。でも、ぼくの見頃の基準は厳しく、地上の花だけではなく、地表面の花も同じほど咲いていなければ駄目。昨日はまだだったが、今日はOKを出しました。
地上の花
地表面の花
そして、その近くのヤシの木の切り株のきのこも見頃!でも、悲しい過去がある。
おいしそう。
若き日の切り株(2016年3月)
切られた当日(16年2月)。寅さんのタイル画も撤去された。
すばらしい景観だったのに・・なんてこった。今はきのこの世界。
こちらのヤシの木は健在。両手に花。
紫陽花は見頃。そして、アガパンサスも。
百合も。
常緑ヤマボウシも。ふつうのヤマボウシは終わっているのに。
そして、プロ野球開幕!久しぶりに巨人・阪神戦を見る。江川・掛布時代はよく見たが、今は大リーグ専門。早く、大谷が見たい。
では、おやすみなさい。
大地が燃え上がる?!波のようにうねる真っ赤な山肌~イラン~『グレートネイチャー』