鉄コレでもお馴染みの一畑電鉄3000型は、元南海の車両です。2連1組で4編成が在籍しております。番号は元京王の2100型と下1桁が続き番号となっているらしく、3005~8+3015+3018となっています。
基本的には大手私鉄の電車には殆ど興味はありませんが、中小私鉄に払い下げられ尚且つ2両1組程度の編成になるとアタシの射程距離内に入ってきます(謎)
川跡駅の3列車並び
3007号の車内
出雲大社口
電鉄出雲市行列車 一畑口駅
松江しんじ湖温泉行列車 一畑口駅
雲州平田駅
こうしてみると、やっぱり一畑電車は面白いぞ! また行きたくなってしまった(遠い目)
基本的には大手私鉄の電車には殆ど興味はありませんが、中小私鉄に払い下げられ尚且つ2両1組程度の編成になるとアタシの射程距離内に入ってきます(謎)
川跡駅の3列車並び
3007号の車内
出雲大社口
電鉄出雲市行列車 一畑口駅
松江しんじ湖温泉行列車 一畑口駅
雲州平田駅
こうしてみると、やっぱり一畑電車は面白いぞ! また行きたくなってしまった(遠い目)