まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

客車のプラキットを楽しむ・・・5

2015年08月30日 | 工作室から
絶賛妄想中の鋼体化客車の合造車…

妄想だけでは飽き足らず、第1弾となるスユニ61の製作に取り掛かりました。

スユニ61は、昭和40年~42年に、オハニ61、スハニ62、オハユニ61から85両、昭和44年にスロフ53から改造された5両の合計90両が登場しました。
広島地区では、広ヒロの6番と9番がMR管引き通し改造を行ったうえで50系と手を組み、芸備線を往復していたのが有名ですね。
ウチの田舎では、米イモと大ミハの車両がいましたが、急行『だいせん』及び『さんべ』の12系及び20系置換えの影響(?)で、早々とスユニ50に置き換えられてしまいました。



窓埋め加工が多く、窓枠部分をt1.0のプラ板で塞ぎ、その上をt0.3のプラ板を貼り付ける方法で、窓を埋めて行きます。
なお、窓枠部分は大きめに切出したものを嵌めこみ、完全固着後に所定寸法に削る方法を取りました。



取りあえず片側の窓埋めが終わりましたが、まだまだ先の長い工作になりそうです…


参考資料:RMライブラリー№139


りゅ~でん

2015年08月29日 | 泥沼より
KATOの飯田線シリーズで、ついに流電が発売されました!

遂にこんな車両まで完成品で発売されました…そんな感じさえもしますが、その昔抱いていた願望が今になって叶いました(汗)



今回の編成内容は、クモハ54119+サハ75106+サハ48034+クモハ52004で、昭和53年3月31日現在の編成だとか…JRRの編成表そのまんまですね。



クモハ52のお顔がエェですねぇ。これで、ヘッドとテールが点灯するんですから、バラすんが怖いなぁ(大汗)

資料の編成表だと、これは34仕業の編成のようです。だとすれば、32仕業(52001+48021+48024+52002)か、33仕業(52003+87001+75102+52005)が、いずれ発売されるのかな?



ん~、走らせる場所が欲しいなぁ・・・

客車のプラキットを楽しむ・・・4

2015年08月28日 | 工作室から
朝晩涼しくなってきて、やっと工作室にこもれるようになってきました!

ちょこちょこ進めていた、ナカセイの客車プラキットの製作ですが、ちょっとした思い付きで思わぬバリエーションが増えそうです!

実は、ちょっと使い道に困っていたオハ61なんですが、ふとしたことから、オハニ61に改造できないかと図面を眺めながら、窓割をチェックしていくと…



僅かな窓埋めで改造可能だと判りました!

とすると、オハニが出来ればその改造車も…只今絶賛妄想中です!

例会…そして始動!

2015年08月23日 | 工作室から
今日は友の会の例会が開催されました!

今回は年に一度のビックイベント、競作発表会でした。

アタシは課題をこなす事が出来ませんでしたが、全部で11作品が集まり、大変見応えのある発表会でした。



ぶっちゃけ言いますけど、今年の第1位は、ダルマ35号さまの『EF5836』です。
ブログで製作の過程を発表されておりますが、KATOのプラ製品をよくぞここまで…と言いたくなる完成度でした。

お恥ずかしながら、ウチの駄作と並べさせてもらいましたが、完成度の高さに、ウチの車両のへっぽこぶりが際立ってしまいました…(汗)



ウチの荷物列車をお貸しして、古の荷物列車を再現!
(動画は撮ってみたのですが、カメラのピント機能がますます怪しくなっており、まともに見れませんでした…涙)



客車はブラス製を含めた11両編成。勿論、殿には後補機が付きました!
何とか協調してくれましたが、これも広島ならではの編成ではないでしょうか?

厳密にいうと、ウチの準備した荷物列車は、下り急荷35レですから微妙に編成が違うんですが…


いやぁ、やっぱり競作に参加できなかったのは本当に残念でした・・・

来年のお題は『プラ製の車両』です。
来年は競作に参加すべく、新たなプロジェクトが始動します…

題して…
『プロジェクトU…The third action』

かっちょえぇ(自分比…笑)名前に惚れ惚れしてしまいそうです…(爆)



たちまち、これだけの車両が新プロジェクトに関わりますが、6両全てが陽の目を見る訳ではありません。

あんなことやこんなこと…ちょっと触るだけのモノ…

シリーズ開始まで乞うご期待!



おっと、その前に鋼体化客車を…(大汗)




来た…

2015年08月22日 | 工作室から
先日、在庫が底をついてしまったピンバイスの刃が届きました!



そして、糸鋸の刃(#2/0)も在庫が殆ど無かったので一緒に購入しました…が、

糸鋸の刃は、12本1セットで1ダースが1セット!
何と、144本も来てしまいました(汗)

今の工作ペースなら一生使えるかも(笑)


さて、今度の日曜日は友の会の例会で、競作の発表会です。
作品は全く間に合わない状態でしたが、手ぶらで行くわけにもいかないので、ダルマ35号さまの作品に敬意を表して旧作品のEF58-5号機を整備しました。



これを完成させたのは、もう9年も前のこと…

気になる部分も多々あるので、プチレストアしておきました!



何処をレストアしたか判りますか?

一番気になっていた正面窓を、t0.4の透明プラ板を使って、嵌めこみ窓にしてみました。
加工精度は全くですが、印象が随分変わったなと自画自賛してます。

あとは、屋根色の黒色化すれば、もっと良くなるかな?