まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

今年の総括

2022年12月30日 | 廊下から

2022年も怒涛の如く過ぎてゆき、もう総括の時期になりました。

ついこの前、新年のあいさつをしたと思っていたのに…(汗)

誰も期待していませんが、今年も戒めの意味を込めていってみましょう!

 

1月

今年は妄想シリーズで年が明けました。

もし、20系座席車が最後まで残っていたら…トラムウェイの20系座席車が増殖し、妄想あさかぜにとどまらず、他の寝台特急も妄想しそうな勢いです(笑)

 

2月

この頃、仕事で電車に乗ることは少なくなって、プライベートでも殆ど乗ることはありませんでしたが、ひろさまのお誘いを受けて、602号の貸切電車に『乗客』として乗車しました。

模型の方では…

14系座席車の再生産を受けて久々の増備…TNカプラーを付けてあんな列車を…

TomixのDF50再生産品にやっと手を付けて、お気楽に山陰仕様にしちゃいました。

そして、10年近く計画が止まっていた12系3000番台も改造を開始。

何故急いだかは…?

 

3月

2月から急ピッチで進めた12系3000番台の加工も完成。

一方仕事の方では、一大事が発生! 宇都宮ライトレール株式会社へ出向することなりました!

そして3月31日に、宇都宮の地へやって来ました。

 

4月

宇都宮の地にきて、見る電車は似たり寄ったり面白みがないように思いました。

初めて会ったEF57のスタイルには惚れ惚れしてしまいました。

赴任先の宇都宮ライトレールは、休みのたびに風景が変わるくらいの勢いで工事が進んでいました。

宇都宮から東京は近いので、このような名店にも通えるように…良いんだか悪いんだか(笑)

 

5月

GWに広島へ戻り、気分転換のツーリングで県北に。

帰りに寄った湯の山温泉でリフレッシュして、北関東に戻りました。

昔から知っていた黒磯駅に初めてやって来ましたが、繁栄の面影はすっかり消えて…

初めてといえば、ここもです。

長カル先生に案内していただいた、アプト区間の遺構は本当に良かったです。

広島へ戻るまでにもう一度行きたい…

 

6月

Satokawa様のお誘いを受けて、お座敷運転会にお邪魔しました。

烏山線に乗ったのも初めて…アンドロメダ駅こと烏山駅の充電システムも初見学。

アタシが新幹線をわざわざ取りに行くなんて、広島では絶対に考えられません(爆)

会社の後輩にお誘いを受けて、数年ぶりの秩父鉄道もよかったですね~

 

7月

この頃から、だんだん疲れが溜まり始めて、趣味活動も近場が中心となり、ここも何度か訪れました。

駅撮りの定番となった宝積寺駅では、貨物列車をよく撮りに行くようになりました。

久しぶりに買った青春18きっぷで…

土合駅と湯檜曽駅へ日帰りで訪れました。

そして鶴見線も数年ぶりに。

 

8月

8月に入ると、仕事の疲れが取れにくくなり、腰痛も再発して大変でした。

今の社宅でも作れるだろうとペーパーキットにもチャレンジしてみましたが、気力が今まで以上に続かず…

お盆には家族が上京してきたので、一緒にカープ観戦するも腰痛が酷く最後まで見れませんでした。

月末には腰痛も収まって、わたらせ渓谷鉄道へ初めて訪問。

上神梅駅のペーパーキットが出るとの事で、事前取材をしちゃいました。

 

9月

Satokawaさまにお誘いを受けて、2回目のお座敷運転会。

この頃から、公私共ストレスMAX状態…

気分転換の貨物列車撮影も、少しペースダウン…

この頃から、立ち食いソバを食べることが外出の主目的に…

先輩たちの様に長く趣味を楽しみたいと感じたのもこの頃でした。

 

10月

10月に入り休日はウチでのんびりすることが多くなり、これではいけないと気分転換にとパーツの買い出し。

とはいえ、やはり主目的は立ち食いソバかな?(笑)

久々に黒磯駅で貨物列車の撮影を楽しんで…

聖地巡礼も試みてみました。40年前に来てみたかった…

 

11月

業務報告で広島へ戻った際に、F原模型店の取り置きを大清算!

しみじろうさまから譲ってもらったコンテナにニンマリ…

朝目が覚めて、急に思い立ってやってきた横川…

帰り道の安中駅では、初めての出会い。

仕事では、いよいよ本線試運転が始まり大きなトラブルも経験しましたが、これまで以上の激務にストレスをどう解消するかが、今後の重要なポイントです。

 

12月

相変わらずの、立ち食いソバ行脚…常磐線にも出かけました。

コンテナ中毒は収まるところを知らず、悪化の一途を(糞爆)

こんな場所で新しいものを見つけようとしても…

やはり、コンテナは強かった(滝汗)

 

この1年は、仕事の上では大きな変化が訪れて、激務ではありますが毎日が勉強で、やりがいがあります。

初めて北関東の地に住むこととなり、これまで訪れる機会のなかった場所にも行けるようになりました。

まだ、出向の任が解けないので、来年は東北方面にも足を延ばしてみたいですね。

 

最後になりましたが、今年1年お付き合いいただき、ありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。


三軸台車の食堂車あるもん!(汗)

2022年12月25日 | 泥沼より

Twitterちゅうもんを始めると、色々と情報が早いというか、教えてもらうことが多いんですが…

↓これは、たまげた(汗)

特急『かもめ』客車編成(スハ44形 マシ49形時代)9両セット プラスティック製 – 天賞堂オンラインストア (tenshodo.co.jp)

セット品とはいえ、プラ製品でマシ49が出るとは、夢にも思わんかったです。

『かもめ』とマシ49といえば、44系客車ではなく10系に置き換えられて以降(?)の写真だったか、EF58関係の書籍で見た記憶があります。

そのセットだったら、相当心が揺らいだと思うんですが、今回はグッとこらえて…(涙)

ま、3軸台車の冷房食堂車はマシ29がいるし、非冷房なら完成はしていないけどスシ28がいるし…

マシ49なんて、居なくてもいいんだ…

マシ49なんて…

マシ49なんて…

マシ49なんて…

単品なら欲しいな(息)

 


プラス1両?

2022年12月18日 | 単身赴任

先月帰省した際に持って来た余剰車…

弊ブログの超常連Satokawaさまの元へお嫁入りするために、広島より持って来ていました。

そして、遂にお別れの日…(涙)

宇都宮駅から列車に乗って…

久喜駅で東武鉄道に乗換え…

特急電車に初乗車。

乗車位置が何故2か所なのか不思議に思ってました。乗車口で特急券の検札をしていたんですね…

浅草…東武電車で行ったのは四半世紀近く前かな?

乗り心地は比べ物になりませんね…JRのグリーン車と(滝汗)

北千住駅で下車。いつもでしたら千住寿町方面に歩いていくのですが、今日は下へ…

東京メトロ千代田線に乗換えて、ここで下車。

まず用事がない駅ですね…で、目的は?

はい、これに行くため…いや、ここでSatokawaさまとの受け渡し!

Twitterでこのイベントを知り、欲しいものもあったんで、ちょっと気になっていたんです。

梅桜堂さんのコレ↑ 傘とカラス…詳しくはTwitterで(笑)

で、煙突は衝動買い(爆)

会場を後にして、地下の蕎麦屋さんでお昼…

駅そば位の量を想像していたら、あまりの量の多さにビックリ! お出汁は全部飲めませんでした…

さて、Satokawaさまとはここでお別れして…

町屋駅前~新庚申塚~西巣鴨~本蓮沼と移動して、エコーモデルで取り置きを購入して、ウキウキしながら帰宅しました。

ウチに帰ったら荷物の御開帳!

Satokawaさまと交換したのは、ずっと探していたフジモデルのオハネフ13…

そして、お供にこれもやって来ました!

どう使おうかな? 楽しみですね!

オハネフ13のスポンジの間にはこんなものも挟んでありました。

コレ、意外と役に立つんです!

で、エコーモデルでの購入品は…

飛ぶように売れている(某店員談…笑)、梅桜堂の便所!

平成初期のコンテナ列車には絶対必要なコレも…名目はクム対策(謎)

コレは衝動買い(爆) 有福口駅横の倉庫前に置こうかしら?

早速コキに積んでみました!

ホントはコキ106なんですが、心の目で見てください(爆)

20T6コンテナは、ちと重いのでこの置き方はNGかな? 車体がひわりました…(汗)

載せるなら台車上かな?

フジモデルのコンテナも載せてみました! 美しい(爆)

さぁ、これで年越しの準備は万全…?

最後になりましたが、Satokawaさまには大変お世話になりました。そして、ありがとうございました!

 


タンクコンテナを作ろう…終

2022年12月11日 | 工作室から

タンクコンテナ作りも、いよいよ終盤に入ってきました!

先週、残るタンク体に白色を吹いておいたので、組立&デカール貼りを一気に進めちゃいます。

2個目ともなると、銀色デカールを楽に貼ることが出来ました!

乾燥時間を取るために、ここで一旦外出…帰宅後にフレームの組み立てに入ります。

色のタッチアップを行い、ここで土曜日の工作時間は終了しました。

翌日曜日は、22T6の組立に入り、銀色デカール貼りから始めます。

T〇N〇Aぢゃないよ!(爆)

ここまで来て、タンク体の加工忘れが発覚!

大勢に影響はないので、そのまま進めます。

午前中には、フレームを組んでしまいました。

いいですねぇ…この大きさの違いにウットリ…(謎)

昼休憩後にはデカールを貼って、いい気に完成させちゃいました!

20T6コンテナ

22T6コンテナ

手に入れてから幾年月…やっと完成にこぎつけました!

これも単身赴任で、暇な一人時間が増えたおかげでしょうか?(笑)

先に完成していた22T6コンテナと並べてニヤニヤ…

コキ車にどう積載したら美しく見えるかな?

コキ106に3個載せるか…

12ft-ISO-12ft…それとも31ft-ISO?

既にUT18とUT20があるから、それとシャッフルして並びを考えるか…?

しばらく、妄想で楽しめそう(糞爆)

そして、少し時間が余ったんで、C40とUV1のデカールを貼っちゃいました。

C40は2個も要らないのだが、まぁいいか…

 

さぁ、これでコキ104を迎え入れる準備はできた!


タンクコンテナを作ろう…4

2022年12月04日 | 工作室から

先週、モリタの22T6コンテナ(NRS)が完成したので、次のコンテナに手を付けちゃいました!

残りのコンテナは、この2個…先に20T6から手を付けます。

セオリー通りに仮組を行って、ホワイトメタルパーツの歪みをチェック。

問題がなければ、タンク体を組んでから、白色のプラサフを吹きつけます。

乾燥する間に、ポスカで色塗り。

ピンクっぽい色は、ポスカの赤色をそのまま塗っただけ…

何故か発色がこうなんですが、ポスカの製造元さん合ってますか?

で、しみじろう先輩からのアドバイスで…

『タンク体は一気に吹いておけば、あとは楽ですよ…』

とのアドバイスを受け、一気に2個とも吹いちゃいました(笑)

 

このままいけば、年末の帰省で持ち帰ってコキに載せることが出来る…かな?