今週の公休日は模型三昧と決めてたので、初日はDF50をいぢります。
最初にナンバーを貼って、そのあとに手すりを。
セオリーとおり、カッターの刃は斜めに当てます。
どうせ外出するつもりはないし、昼間っからプシュっ!(笑)
信号炎管を付けようと屋根上を見ると穴が・・・
でもなんか違う。
セオリーとおり穴をあけると・・・なんぢゃこりゃ?
ま、端材で埋めて汚しでごまかすかな。
パーツを付け終わったら、汚しに入ります。
汚しに使うのはコレだけ・・・
エアーフィルターはガンダムマーカーを塗っては拭きの繰り返し。
これだけでも違いますわな。
ガンダムマーカーはエアーフィルターの他、水切りや給油口の蓋などに。
ウェザリングマスターは屋根上と足回り、車体の裾部分を中心に軽く。
車体を思いっきり汚す方を見ますが、昔の国鉄は機関車とて車体はそんなにきちゃなくない・・・とのイメージを持ってます。
急行高千穂号を牽かせるので、区名札は大分区に。
老眼鏡だけでは難しいパーツは残して、広島に持ち帰ったら拡大鏡を駆使して取り付けます。
これで、一応は完成!
落成記念の宴は、宇津宮酒造の『四季桜』ライトライン開業記念缶。
缶入りの特別純米酒は初めて見たかも(笑)
さて、来月には広島出張があるんで、持ち帰ったら最後の仕上げをするかな?