大型連休が始まりました。
例年でしたら、多くの方々が浮き足立っているのでしょうが、今年はコロナ野郎のせいで、自粛と巣ごもり…
先日は運動不足解消も兼ねて、初めて山登りをしましたが、気持ち良かったので今日も登ってみました。

自宅からだと30分もかかりません…

道行地蔵まで一旦降りて、今日は更に登ります。

ゆっくり登って30分ちょっとで頂上へ。
広島に出てきて30数年…下からは幾度となく見ていた山頂に、初めて登りました。

少し霞んでいますが、良い眺めです。

更に足を伸ばして…

画面から切れましたが、宮島方面を望んで見ました。
午前中のプチハイキング、自宅から往復で約3時間…万歩計は約12100歩、消費カロリーは1560kcalを示していました。思ったより少なかったのが正直なところ…標高差が100mちょっとだから、そんなもんか(笑)
ちょっと山歩きが楽しいかも…また今度歩こうかな?
例年でしたら、多くの方々が浮き足立っているのでしょうが、今年はコロナ野郎のせいで、自粛と巣ごもり…
先日は運動不足解消も兼ねて、初めて山登りをしましたが、気持ち良かったので今日も登ってみました。

自宅からだと30分もかかりません…

道行地蔵まで一旦降りて、今日は更に登ります。

ゆっくり登って30分ちょっとで頂上へ。
広島に出てきて30数年…下からは幾度となく見ていた山頂に、初めて登りました。

少し霞んでいますが、良い眺めです。

更に足を伸ばして…

画面から切れましたが、宮島方面を望んで見ました。
午前中のプチハイキング、自宅から往復で約3時間…万歩計は約12100歩、消費カロリーは1560kcalを示していました。思ったより少なかったのが正直なところ…標高差が100mちょっとだから、そんなもんか(笑)
ちょっと山歩きが楽しいかも…また今度歩こうかな?