巣ごもり時間も徐々に短くなって、買い物に出掛ける事も少しずつ増えたような気がします。
かといって、自衛策を緩めるわけではなく、出来ることはしっかりやった上で、お出かけしてます。
さて、巣ごもりで進めていた貨車工作ですが、床下配管は大幅に省略したんで、一部塗装待ちとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/22df4e5422dca62d4d4b79761d90fa97.jpg)
ワム70000
配管が見えるか見えないか・・・このアングルだと見えないと判断したんで、一気に工作が進みました・・・かな?(笑)
一方、トラの方は、アオリ戸受けを付けていませんが、塗装待ちまで、あと一歩・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/12c5ff47a4f07904d27e9d6c5017bc8b.jpg)
トラ55000
足踏みブレーキも付けたところで、西のワムハチさまから・・・
『アオリ戸の補助ヒンジが無いんですよ・・・』
との助言を頂き、ちょっと挫けてます(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/a2d4945c5891a834ea2dd23f25ce504f.jpg)
トラ70000
足踏みブレーキ梃子と、妻板のロープ掛けがまだなんですが、形にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/748345a3a67b9a6bedc9444d25c751f6.jpg)
塗装待ちは既に4両あるので、これらを含めると10両の貨車が完成する予定です。
さて、今週のお買い物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/27876ed9a7c57e4ec372efefab97b37d.jpg)
Maxモデルから、スハ32の丸屋根車が発売されたんで、試しに1両買ってみました。
価格は天プラのスハ32とほぼ同じ値段・・・片や車体キット、片や完成品。これを高いと感じるか安いと感じるか微妙なんですが(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/49d0cf0715dd102012c5fb146043f910.jpg)
特に使い道は無いんですが、デットストックとなっていたこの台車を使えば楽しいかな?
糸崎区に多数いたんで、呉線に縁があるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/c99cdbe7f2f16add4c8b7e698ee372aa.jpg)
そして、学習能力の無い買い物がコレ・・・在庫を眺めて、目分量で多分足らないだろうと思い発注したベンチレーター・・・
ま、あっても多分困らないけど、一生分あるんだろうな(涙)
かといって、自衛策を緩めるわけではなく、出来ることはしっかりやった上で、お出かけしてます。
さて、巣ごもりで進めていた貨車工作ですが、床下配管は大幅に省略したんで、一部塗装待ちとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/22df4e5422dca62d4d4b79761d90fa97.jpg)
ワム70000
配管が見えるか見えないか・・・このアングルだと見えないと判断したんで、一気に工作が進みました・・・かな?(笑)
一方、トラの方は、アオリ戸受けを付けていませんが、塗装待ちまで、あと一歩・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/12c5ff47a4f07904d27e9d6c5017bc8b.jpg)
トラ55000
足踏みブレーキも付けたところで、西のワムハチさまから・・・
『アオリ戸の補助ヒンジが無いんですよ・・・』
との助言を頂き、ちょっと挫けてます(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/a2d4945c5891a834ea2dd23f25ce504f.jpg)
トラ70000
足踏みブレーキ梃子と、妻板のロープ掛けがまだなんですが、形にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/748345a3a67b9a6bedc9444d25c751f6.jpg)
塗装待ちは既に4両あるので、これらを含めると10両の貨車が完成する予定です。
さて、今週のお買い物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/27876ed9a7c57e4ec372efefab97b37d.jpg)
Maxモデルから、スハ32の丸屋根車が発売されたんで、試しに1両買ってみました。
価格は天プラのスハ32とほぼ同じ値段・・・片や車体キット、片や完成品。これを高いと感じるか安いと感じるか微妙なんですが(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/49d0cf0715dd102012c5fb146043f910.jpg)
特に使い道は無いんですが、デットストックとなっていたこの台車を使えば楽しいかな?
糸崎区に多数いたんで、呉線に縁があるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/c99cdbe7f2f16add4c8b7e698ee372aa.jpg)
そして、学習能力の無い買い物がコレ・・・在庫を眺めて、目分量で多分足らないだろうと思い発注したベンチレーター・・・
ま、あっても多分困らないけど、一生分あるんだろうな(涙)