この土日は急な用件で、実家に帰省しました。久々に高速バスで帰省しました。
話には聞いてはいましたが、新しくなった浜田駅を見るのは初めて。山陰では珍しい橋上駅舎です。
駅正面
中に入ってみると、駅のスペースはほんのちょっと。こじんまりとした姿には一抹の寂しさが…
改札口
機関区と貨物ホームのあった辺りは全て嵩上げし整地され、新たに北口として生まれ変わっていました。そして跡地には国立病院機構浜田医療センターと附属看護学校が移転し浜田駅と直結します。このような駅は珍しいのでは?
左が医療センター、右は浜田駅
華やかだった頃の写真が無いので比較できませんが、画像の中央辺りに機関車検修庫があり、左側には機関車留置線、更に貨物ホームがありました。貨物扱い廃止後は旧型客車を始めとした休車が留置されていた場所です。
因みに再開発前の姿は…。
http://green.ap.teacup.com/maronefu-29/298.html
駅舎は新しくなりましたが、ホームを散策すると、こんな忘れ形見を見ることが出来ます。
給水栓跡
上りホームの先端には蒸機時代の給水栓の跡が残っています。その反対側にはSG用の給水栓もあります。
また、裏に回ると昔の面影がまだ残っております。
岡山区から借入中のキハ120-357
洗條線は昔のままです。今では気動車1両分の長さしか必要ないようですが…
人の手で車体を洗浄している姿は、今も昔と変わりません。
子供の頃、浜田にお買い物に出かけると必ず利用した浜田駅。鉄道の要衝でもあった頃の賑やかさが、懐かしく思い出されます。
話には聞いてはいましたが、新しくなった浜田駅を見るのは初めて。山陰では珍しい橋上駅舎です。
駅正面
中に入ってみると、駅のスペースはほんのちょっと。こじんまりとした姿には一抹の寂しさが…
改札口
機関区と貨物ホームのあった辺りは全て嵩上げし整地され、新たに北口として生まれ変わっていました。そして跡地には国立病院機構浜田医療センターと附属看護学校が移転し浜田駅と直結します。このような駅は珍しいのでは?
左が医療センター、右は浜田駅
華やかだった頃の写真が無いので比較できませんが、画像の中央辺りに機関車検修庫があり、左側には機関車留置線、更に貨物ホームがありました。貨物扱い廃止後は旧型客車を始めとした休車が留置されていた場所です。
因みに再開発前の姿は…。
http://green.ap.teacup.com/maronefu-29/298.html
駅舎は新しくなりましたが、ホームを散策すると、こんな忘れ形見を見ることが出来ます。
給水栓跡
上りホームの先端には蒸機時代の給水栓の跡が残っています。その反対側にはSG用の給水栓もあります。
また、裏に回ると昔の面影がまだ残っております。
岡山区から借入中のキハ120-357
洗條線は昔のままです。今では気動車1両分の長さしか必要ないようですが…
人の手で車体を洗浄している姿は、今も昔と変わりません。
子供の頃、浜田にお買い物に出かけると必ず利用した浜田駅。鉄道の要衝でもあった頃の賑やかさが、懐かしく思い出されます。