まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

UMに嵌る・・・

2023年11月26日 | 泥沼より

去年の今頃は、タンクコンテナに嵌って、年末から年明けにかけて楽しく製作していましたが、今年は何故か無蓋コンテナUMに嵌っています(笑)

とは言え、製品としては古のモリタ製しか知らず、今更手に入れるのは難しいなと思っていたら、何と甲府モデルから発売されるとの噂が・・・

期待に・・・胸を膨らませていたら、こんな製品があるのを見つけて、早速購入してみました。

模型工房パーミル製のUM13Aタイプ。

レーザーカットされたペーパーキットで、構成は至ってシンプル。

これならアタシでも作れそう・・・で、

1時間位で組み立てることが出来ました!

試しに1個買ったのですが、これならもう1個タイプ違いを買っておけばよかったと、プチ後悔してます(汗)

甲府モデルから発売されるUM12も某所に発注したし、黄緑1色のDOWA通運にしてコキ1車に3個載せようかな? DOWA号は流石に出来んけど・・・(滝汗)

 

さて、肝心のコキ車ですが、先日帰省した際に整理しており、

コキ106が1両、スペースが空いてはいたんですが・・・

先日の黒磯で悪い虫が騒いで、西のワムハチさまからコキ車4両がお輿入れが決まり・・・

コキ102・103へ31ftコンテナ×8を載せて、浮いた12ftコンテナ×20個を譲り受けたコキ4両へ載せてチャラになる・・・筈でしたが、更に余剰車2両を追加購入することとなり、都合12ftコンテナ10個分の余裕が出来ることに(笑)

誰だ? 『コキの余裕は心の余裕』と言った人は! 

 

そのとおりぢゃないか!(糞爆)

 


黒磯で貨物列車を愛でる・・・

2023年11月23日 | 単身赴任

今日は勤労感謝の日で、仕事はお休み・・・

先週、思い立って与野駅で撮り鉄をしましたが、ダイヤ乱れがあったのか撮りたかった貨物列車は撮れず不完全燃焼・・・

今週は好天が続いているので、ダイヤ乱れはないと信じて、早起きをして久しぶりに黒磯駅へ出かけました。

今回の狙いは、4059レ(西濃運輸)、61レ(福山通運)、4051レ(トヨタ)のブロックトレインと石油タンク列車でしたが、『ヤツ』の襲来を警戒して早めに移動、7時20分発の93レから撮影を開始しました。

予定とおりブロックトレインを撮影し、寒い時期だから走るであろうと思っていた8179レも捕獲!

EH500とタキの組合せもステキ!(笑)

こんな連結をされると選択肢が増えるぢゃないの!(何の?)

3085レには『赤パロマ』が・・・2回目の出会い。

 

さて、4089レを撮影していたら、アタシの背後を交代運転士が・・・

ん? 所定の列車は来ない時間で1番線で交代?

本当に1番線に入ってきた・・・初めて見た(汗)

運用情報を鵜呑みにすれば、広島貨物ターミナル発1072レからの4085レ・・・だとすると、8時間以上の遅れ??

これはUM14A?

あ・・・水島臨海鉄道から来るJFEのコンテナだ・・・だったら4085レで正解?

前の列車(?)が遅れていたようだったので心配しましたが、1070レは定刻でやって来ました。

3087レには、UM8Aが載っていて、これまたニヤリ・・・

4時間ちょっとで15本の列車を撮ることが出来て、今週は大満足!

密かににマイブームのUMコンテナも見れたし、変な虫が騒がないといいのだが・・・(爆)

 

で、本日の成果はコチラ・・・お暇なときにどうぞ。

 

 


安かったんぢゃ・・・

2023年11月19日 | 泥沼より

1時間で日本酒4合瓶を空にした某月某日夜・・・

飽きもせずネットを徘徊していると、

あ・・・安い(汗)

いつもなら3日は熟慮(?)するはずなのに、3分で即決(滝汗)

発送の翌日午前中には届いてしまいました。

で、中身は・・・

平成一桁コンテナ列車には必需品のコレです!

パット見、キレイなんですがジャンク品なんで・・・

ない・・・

ここもない・・・

ココもない・・・

コレもない・・・

説明書もなければ、残パーツも一切ないジャンク品でした。

初回ロットのEF66を持っているので、残パーツと説明書は多分取ってあると思うんですが、ウチのパーツ棚に残っているかしら・・・?

初回ロットと違い、マスコンは修正されていますね~

こちらで出来るだけの整備をしましょうかね?

パンタはプラサフを一吹き。

足回りをバラして、ゴム付き車輪を中間台車の車輪とコンバート。

牽引力は殆ど変わらず、集電は良くなるんですが、老眼も進んだこともあり、久しぶりにこの作業を行いました。

Tomix製機関車は、グリスがたっぷり差してある筈なんですが、殆どありませんでしたねぇ・・・

前オーナーさんが拭き取ったのかしら?

サフも乾いてパンタを嵌めようとしたら、経年劣化で碍子が真っ二つ(汗)

結局2個碍子が不足してしまいました(涙) 

予備パーツあったかなぁ?

とりあえず、少しだけスッキリしました!

今春からの残業特需も底をついてきたし、冬のボーナスが貰えることを当てにはしているんですが、貰えなかったらどうしよう・・・(激汗)

 

その前に、走るんだろうか?


酔った勢いでキハが増える

2023年11月18日 | 単身赴任

一週間、自分にお疲れ様・・・

金曜の夜は、余りもので作った牛鍋を肴に、天鷹の特別純米酒で一杯・・・

久々に、4合瓶を1時間で空けてしまった・・・(汗)

気が大きくなってしまい・・・(以下黙)

翌日は早起きしてお出かけ。

大宮で下車して乗換え、君管で気になっていた与野で朝練。

貨物列車狙いだったのに、撮れたのは4本・・・2本は被られ、1本は空コキ3両、もう1本は単機。

結局、電車ばっかり撮ってしまいました(汗)

与野が飽きてきたので、時間つぶしに王寺駅から荒川線に乗って早稲田へ、折返して新庚申塚停留場で下車して、三田線に乗換えて向かったのが・・・

先週も来たエコーモデル(爆)

で、酔った勢いで購入を決めたのが、トラムウェイのキハ20-200番台とキハ52-100番台。

キハ20は広島でも注文しているので追加増備、キハ52は完全に衝動買い・・・

天プラのキハ20よりはるかに出来がイイ(爆)

キハ52もいいんでないの?

さて、このキハ52は何番にしようかね?

山陰に縁があるなら、やはり128番でしょうが・・・

客扉が違うのでどう改造するかな?

それよりも、国鉄色とはいえ朱色4号ではないので塗り替えが必要。

キハ52には信号炎管がある・・・これはありがたい。

 

キハ52-128は、ずっと以前に呟いたことがありますが、木次線で脱線転落したキハ53-6の廃車補充として盛岡(小牛田?)から転属してきて、当時最後の一般色と言われていました。

米子へ転属後、全検に入った際に朱色一色になるところ、一般色を残す事になったため、予算(?)の都合で出場後、木次へ回送し工場職員が出張して塗装したと、当時の国鉄職員の方から聞きました。

ただ、朱色4号は塗料の在庫が無かったので、急行用の赤11号を塗ったので、雰囲気が変わったとも。

実際に見て違和感が強かったことを今でも覚えています。廃車直前の頃は、また違っていたような・・・?

 

他に木次線のキハ52といえば、簡易荷物室にも使用できる651番、前面補強を施して顔の表情が変わった140番が印象に残っていますが、いずれにしてもアクが強すぎる・・・

ま、どうするかは、ゆっくり考えよ。


あっても困らん・・・

2023年11月12日 | 泥沼より

先日、アタシの出向先への視察に、なかのひがしさまがお越しになられ、その日の夜にささやかな呑み会、翌日は一緒に模型屋めぐりを。

ホビセンKATO→エコーモデル→フジモデルと回り、来月発売される165系800番台のための交換パーツをはじめ、あれやこれやと色々仕入れてきました(笑)

 

一番の目的は、悩みに悩んだ再来年の競作ネタ・・・

クモニ83と一緒に大垣夜行が出来るかと思ったら、クモユ141とクモユニ74がペアだったとか(汗)

さぁ、どうする?

そのクモユ141の床下機器は、安直にこれでごまかそうかと・・・(滝汗)

これも追加購入して、ジョキジョキ刻んでクハ16に化かすかな?

それとも・・・

これは、あっても困らんシリーズ(糞爆)

ワムハチの台車は、客車のスポーク車輪と交換して、2軸貨車が作りたくなった時のために・・・

 

とりあえず、あっても困らんシリーズは着々と増えて、広島に戻った時の楽しみも増えましたとさ(笑)