まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

広電宮島駅 2

2007年01月31日 | ひろでん


上の写真が、ごっぱぁさまの言われていた、塞がれた窓の部分です(赤い矢印の部分) たまたまその方向の写真が見つかりましたので、貼り付けておきます。

確かによく見ると、適当に塞がれているような…

広電宮島駅

2007年01月30日 | ひろでん
駅舎の話が出てきたので、改築前の『広電宮島』駅の懐かしい画像を。
さて、毎度の事ながら撮影データが無いんですが、改築計画が発表された頃にビデヲカメラを片手に撮影に行ったものです。
この駅舎は、開業当初(?)から使用されており、非常に味わいのある木造駅舎でした。今はどこにでもありそうなデザインの駅舎ですが、私はこの木造駅舎は好きでした。


宮島ガーデン前から望む


広い駅舎内


改札口 右側は信号扱所


使われなくなった高床ホームから3番線を望む


今は無き、宮島ガーデン展望レストランより俯瞰

先日、仕事(業務命令…?)で宮島線を往復しました。仕事で宮島線に乗るのは18年ぶりでした。宮島構内の踏切には懐かしい『警鐘』が鳴る警報器もあり、車掌時代をチョッピリ思い出したんですが…床の低い電車は枕木が近すぎて目が回りそうでした(笑)

私には宮島線は無理ですな…

“かごんま”の市電

2007年01月26日 | 廊下から
深い意味はありませんが、これまた思いつきで鹿児島市電の写真を出してみました。
鹿児島市電には、平成4年8月『九州一周私鉄巡り』で訪れたのと、先日紹介した宮崎に行ったときに、『ドリームつばめ』に乗り換えるために、時間つぶしで乗ったのとで2回だけです。


朝の谷山


鹿児島駅前

この当時から、ここでは信号扱を運転士自らが行っていました。これには大変驚いた事を覚えています。今ではウチでも横川駅で行っていますが…


ビール電車 交通局車庫


検査中の連接車704号


散水車 今でも居るのでしょうか?


ピットに乗っていた謎の台車。カルダン駆動のようなので、700型の予備品?


昔から、西鹿児島駅といえば緑色の三角屋根のイメージがあり、是非とも鹿児島に来た証にと撮影した1枚です。早朝の撮影なので、スッキリとした写真になったと思います。

鹿児島へは路面電車もですが、焼酎を楽しみにも行きたいですね。


巷で話題の…

2007年01月23日 | 廊下から
今、巷で何かと話題にでるのが『宮崎県』ではないでしょうか?

さて、宮崎県といっても私は2回しか行ったことがありません。1回目は会社の同僚や先輩達と『シーガイア』に行ったのと、Fおぢさんと延岡に貨車を撮りに行っただけですね。
最近はネタが無いので、『貨車ツアーin延岡』の時の写真をペタリと…

この日の目的は、大牟田発南延岡行専貨4575レの貨車を撮影する事で、私は延岡でFおぢさんは南延岡で網を張っておりました。列車が着くまでの間、専用線の先の工場近くまで散策したり、延岡駅で電車の写真を撮ったりして時間を潰しました。しかし何も無い所でしたなぁ…(遠い目)


サロ改造のクハ455?  延岡 平成10年9月7日

この頃は、このようなゲテモノも元気に走っていました。一度乗ってみたかったのですが、結局機会に恵まれませんでした(涙) 模型的にも面白そうなんですが、九州ネタは、てつまろさまにお任せするとしてと…


何だ? この色…  延岡

『SUNSHINE MIYAZAKI』と車体にありますが、何のキャンペーンなんでしょうか? 今だったら『そのまんま宮崎』かな…(爆)


在りし日の高千穂鉄道 


本命の4575レ ED76が珍しく綺麗。

この日は特に珍しい車両はいませんでした。今のところ宮崎に行く事はないでしょうが、もし行ったなら是非、日南線に乗ってみたいですな。景色いいんでしょうね… そして夜は名物の焼き鳥で一杯。

工作室番外編

2007年01月22日 | 工作室から
実家での正月休みは、江津に行った以外には特に外出するわけでもなく、お袋と畑に大根を採りに行ったり墓参りに行った程度しか外出しませんでした。

で、家でしていた事がこれです。
一昨年からずっと定期購読していた和風旅館のドールズハウスをシコシコ作っていました。特に深い理由は無いんですが、これがやりだすと面白いんですよね…(笑)


まだ、1階の半分も出来てません…


勝手口から『毎度!』 三河屋の三平さんになった気分(謎)

もう少しで定期購買が終わります。先週発売の最新号は103号、現在作ったのは12号まで…残りはご多分に漏れずストック中です。このペースだと、完成は2~3年先ですな…(爆)