平成20年も残す所あと僅かとなりました。昨年は、父親が亡くなり慌しい1年でしたが、今年はそれ以上に慌しい1年でした。
今年1年の一番大きな出来事は何と言っても、電車運転士の職を解かれ養成所専任教師を拝命した事ですね。腰の持病を持っているので、身体的には楽になりましたが、子供の頃からの憧れで夢がかなっての運転士を卒業する事は、本当に寂しかったですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/e07e436ac00ac08f9ac4fd9a20041766.jpg)
思い出の電車は何と言ってもコレ! 電車を運転するという事を最大限に楽しませてくれた『ドルトムント』でした。
これからも稀に電車のハンドルを握る事はあるでしょうが、お客様を乗せて走ることは無いでしょう…
今年1番の出来事が電車を降りた事なら、その次の出来事と言えばコレでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/26cf46f8ca9f90f615cfdf5125d4fc2b.jpg)
憧れの電気機関車に乗れた事です。何せ子供の頃の夢は『国鉄の機関士になる事』でしたから、動いている機関車に乗れた事は本当に嬉しかったですね。機関車に乗れた事は夢が叶っただけでなく、教師として自分の勉強にもなりました。
今年は慌しかったけど公私共に充実した年でした。さて来年はどんな年になるのでしょうか…?
今年1年、皆様には大変お世話になりました。そして来年も宜しくお願いいたします。
今年1年の一番大きな出来事は何と言っても、電車運転士の職を解かれ養成所専任教師を拝命した事ですね。腰の持病を持っているので、身体的には楽になりましたが、子供の頃からの憧れで夢がかなっての運転士を卒業する事は、本当に寂しかったですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/e07e436ac00ac08f9ac4fd9a20041766.jpg)
思い出の電車は何と言ってもコレ! 電車を運転するという事を最大限に楽しませてくれた『ドルトムント』でした。
これからも稀に電車のハンドルを握る事はあるでしょうが、お客様を乗せて走ることは無いでしょう…
今年1番の出来事が電車を降りた事なら、その次の出来事と言えばコレでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/26cf46f8ca9f90f615cfdf5125d4fc2b.jpg)
憧れの電気機関車に乗れた事です。何せ子供の頃の夢は『国鉄の機関士になる事』でしたから、動いている機関車に乗れた事は本当に嬉しかったですね。機関車に乗れた事は夢が叶っただけでなく、教師として自分の勉強にもなりました。
今年は慌しかったけど公私共に充実した年でした。さて来年はどんな年になるのでしょうか…?
今年1年、皆様には大変お世話になりました。そして来年も宜しくお願いいたします。