EF65Pを整備したついでに、もう1両特急専用機を整備することに…
泥沼に嵌まっていなかった平成5年、初めて購入したKATO製のDD51を、特急『あかつき』専用機にしちゃいました!
やることは簡単…米子区仕様を鳥栖区仕様にするだけ…です(笑)
主な加工点は…
・スノープロウの撤去
・ヘッドマーク取付座の新設
・カプラー交換
・ヘッドライトケースに色差し
以上4点です。
元々、非重連タイプに仕立てており、実車も元鳥栖機関区の特急牽引機であったため、スノープロウの撤去がメインの加工です。
ヘッドマーク取付座は、実車の写真を見ながら、プラ板をちゃいちゃいっと切り出して接着。ヘッドマークは、トラムウェイ製で蒸機用の曲面タイプを使用しました。
2END側は、ヘッドマーク取付座のみ接着して、色差しをしておきます。
しみじろうさまに譲って頂いた、鎖を極少量のゴム系接着剤で接着したら完成です!
今はどうか知りませんが、KATO製DD51は、一度バラすと二度と、きっちり嵌められない位、爪が弱いので、車体が浮いたままです。両面テープで、簡単に留めていますが、何時外れるやら…
これで、マヤちゃんを連結した付属編成を牽かせると、カッチョえぇだろうなぁ…(遠い目)
泥沼に嵌まっていなかった平成5年、初めて購入したKATO製のDD51を、特急『あかつき』専用機にしちゃいました!
やることは簡単…米子区仕様を鳥栖区仕様にするだけ…です(笑)
主な加工点は…
・スノープロウの撤去
・ヘッドマーク取付座の新設
・カプラー交換
・ヘッドライトケースに色差し
以上4点です。
元々、非重連タイプに仕立てており、実車も元鳥栖機関区の特急牽引機であったため、スノープロウの撤去がメインの加工です。
ヘッドマーク取付座は、実車の写真を見ながら、プラ板をちゃいちゃいっと切り出して接着。ヘッドマークは、トラムウェイ製で蒸機用の曲面タイプを使用しました。
2END側は、ヘッドマーク取付座のみ接着して、色差しをしておきます。
しみじろうさまに譲って頂いた、鎖を極少量のゴム系接着剤で接着したら完成です!
今はどうか知りませんが、KATO製DD51は、一度バラすと二度と、きっちり嵌められない位、爪が弱いので、車体が浮いたままです。両面テープで、簡単に留めていますが、何時外れるやら…
これで、マヤちゃんを連結した付属編成を牽かせると、カッチョえぇだろうなぁ…(遠い目)