まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

♪こんぴ~ら ふねふね…

2007年09月27日 | 廊下から
今週末は待ちに待った3連休。春先から、遠出の計画が全て流れてしまい、今どうしても遠出したい気分… 近場で撮り鉄に徹しようかとも思いましたが、よ~く考えると今年は瀬戸大橋を1回も渡っとらんではないですか!

ということで、1泊2日で琴電三昧。ちょっと隠し味にJRをひとつまみ…かな?(笑)


三条~太田 1201他4連


片原町 今は無き701と1251


琴電屋島 621

長尾線は来月に高架となる水田界隈で、志度線は3連を房前界隈で、琴平線は歩いた事が無い琴平から榎井周辺が良いかな…? さて下調べしとこ…

U山『船で行くんか…?』
まろ『んにゃ。電車だけ。』
U山『ぢゃぁ、こんぴらさんに上がるん?』
まろ『腰がめげる!』
U山『だったら、紛らわしい題を付けるな!!』

君は覚えているか?

2007年09月23日 | ひろでん
今年の夏も、実家でこいつには大変お世話になりました。毎週のように帰省していたんで、最も活躍した夏だったんでは…?



古くからの広電の関係者だったら、1個は持っているであろうこの物体。あれは忘れもしない、いつの夏だったか…

U山『あんたが、忘れとるぢゃないか!』
まろ『最近、記憶がごちゃ混ぜになって…』

確か『ベープ号』こと1152号が黄色かった頃に、頂いた様な記憶があります。一人1個であるにも拘らず、詰所の隅に転がっていて廃棄寸前のものまでも救い出し、実家では今でも3個が現役で活躍しています。

因みに1152号は、この黄色い『ベープ号』時代に、御幸橋西詰交差点内で大型トレーラーと衝突して大破、お星様となってしまいました。足が速くて良い車だったのになぁ…

『かんおん』と聞かれ…

2007年09月22日 | ひろでん
乗務中にお客様から、地名で最寄電停や行き方を尋ねられる事が多々あります。しかし、聞かれても未だに迷う場所がありまして…

先日、3号線広島港行を担当して西広島発車直後、お客様から『観音(かんおん)に行きたいんですが…』と聞かれ、『三つ先の観音町でお降り下さい』と答えたまではよかったのですが、運転中に『観音…? あれ?どこの観音…』との疑問が。

聞く方は、それで判るだろうと思って聞くのでしょうが、正しく言ってくれないと教える方も悩むんですよね。
観音がつく地名には、『観音町』『西観音町』『東観音町』『南観音町』『観音本町』『南観音』『観音新町』とあり、電車の通る観音町を単に『かんおん』と呼ぶ人も居れば、国道2号線より下『南観音』や『観音新町』界隈を『かんおん』と呼ぶ人も居ます。私は生粋の島根県人ですから、未だに『かんおん』に悩まされます…(涙)


意味はありませんが、画像が無いと寂しいので…

で、話が戻ってそのお客様はどうだったかと言うと、『ここからが近いです』と言って西観音町電停で降りられて、2号線方面へ歩かれて行きました。

『やっぱり、あっちかい!!』


黄色い時代の2044

2007年09月19日 | 廊下から
先日、浜田で見たキハ40-2044。番号に見覚えがあったので、もしかと思い画像データを探してみると、やっぱり撮影してました。しかも、ネタにまで登場して…(笑)

http://green.ap.teacup.com/maronefu-29/148.html


芸備線 玖村駅 平成16年11月1日

某掲示板にて、この車両は『みすゞ潮彩号』の種車となったキハ47の代替で転属したとのご教示を頂きました。これで納得できました。

月末の3連休で丸1日は、近場で“鉄”分を補給しようと思っています。さて、何処にしよう… 久々に芸備線に出没しようかな? それとも未だ撮影に行った事が無い、呉線にしようかな…? 瀬野八も捨てがたいし… 

TR-23H

2007年09月16日 | 工作室から
先頃、KATOからスハ43近代化改装車とオハ47、遅れてスハフ42近代化改装車が発売されました。製品予告のポスターを見て色めき立った方もいらっしゃいますが、中には『TR-23Hの台車が手に入る!』と狂喜乱舞された方もいらっしゃるでしょう…

U山『そりゃぁ、あんただけぢゃ!』



と、言うわけで私も購入しました。さすがに以前のように、大量購入ではありませんが、一応予備も考えて8両分… 丁度、戦災復旧客車KITの台車が無かったので、さほど余りませんでした。めでたし、めでたし…