参加してます。応援お願いします♪
今日は牛丼。
酒としょうがで風味をつけて煮て、
肉がかたくならないように、いったん取り出してから仕上げに戻し入れます。
卵黄と紅しょうがをのせて、もうお箸がとまらない^^
今日もごちそうさまでした。

・牛丼
・ほうれんそうとパプリカの白和え
・ごぼうのサラダ
・かぼちゃと油揚げ、まいたけのみそ汁



A 練りごま・すりごま(各適量) 砂糖・しょうゆ(各少々)

1.豆腐はキッチンペーパーにのせてレンジで数分加熱し、ざるにあげて水切りをします。泡立て器などでつぶします。
2.ほうれんそうとパプリカはさっとゆでて適宜に切り、水けを絞ってしょうゆ洗いにし、汁けを絞ります。Aとともに1に加え、混ぜ合わせます。


材料(3~4人分)
牛こま切れ肉(300gぐらい) 玉ねぎ(1/2個ぐらい)
A 酒(1/2カップ) しょうがの絞り汁(大さじ1)
B 砂糖(大さじ2~3) しょうゆ(大さじ2.5~3)

1.フライパンにAを入れて火にかけ、煮立ったら牛肉を加え、肉の色が変わったら、いったん取り出します。
2.玉ねぎ、Bを加えて数分煮、1の牛肉を戻し入れてさらに数分煮ます。
3.ご飯を盛って2を煮汁ごとかけます。



A マヨネーズ・酢・オリーブオイル・いりごま(各適量) しょうゆ(少々)

☆千切りにしたごぼう、にんじんはフライパンに入れ、ひたひたの水を注ぎ入れて中火でゆでます。水けをよくきり、Aと水菜、枝豆を加えてあえます。











見てくださってありがとうございます。
寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。
寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。