ランキングに参加してます。応援お願いします♪
いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。
読者の方々からのリクエストをいただいて、
土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。
今週は、7月12日 ♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪でした。
ナスには強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、
コレステロールの吸収を抑える作用も。
一般的な他の野菜に比べ1000倍以上のコリンエステルが含まれているそうです。
このコリンエステルには神経系の働きを調節して、血圧の改善にもいいそうです。
これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。
焼きナスをつくり、豚肉とインゲンをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ!
超お手軽で、慌ただしい日、今日はつくりたくない。って日にもぴったり^^
きんぴらごぼう、オクラとツナのあえものを副菜にした献立でした。
こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、
以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。

・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ
・きんぴらごぼう
・オクラとツナのあえもの
・キャベツとさつま芋、まいたけのみそ汁
・ごはん












1 オクラは塩をこすりつけて洗い、ガクのまわりをむき、縦に切り込みを入れます。湯を沸かし、オクラを加えてゆで、水にとって冷まし、食べやすい大きさに切ります。
2 ボウルに、軽く油をきったツナ・しょうゆ・黒いりごま・オクラ(各適宜)を入れてあえます。









暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪