ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ふっくらな炊き込みご飯が食べたくなりました^^
冷凍庫に少しだけある鶏むね肉に、ごぼう、にんじん、生しいたけ、油揚げを具に
ちょっぴり甘めに作りました。
ごぼうの風味、香り、具材のうま味が相まって、たまらなくおいしくできました^^
鮭の竜田揚げ、レンジ蒸しナスと生ハムのサラダを添えておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・鶏ごぼう炊き込みごはん
・鮭の竜田揚げ
・レンジ蒸しナスと生ハムのサラダ
・豆腐とにらのみそ汁
・キウイ








A しょうゆ、酒、みりん(各適量) おろししょうが汁(少々)

☆生鮭の切り身は水けをよく拭き、食べやすい大きさに切り、合わせたAにしばらく浸します。汁けを拭いて片栗粉をまぶし、多めのオリーブ油orサラダ油でカラッと焼きました。





A ポン酢しょうゆ、オリーブ油(各適量) わさび(適宜)

☆なすは縦に数本、ピーラーで皮をむき、さっと水にくぐらせ、ラップをかけて、レンジでやわらかくなるまで数分加熱し、ラップを外して冷まします。食べやすく切り、生野菜、生ハムとともに、合わせたAをかけていただきました。










暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪