![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/ae8090a7a60548cd0a120da97fbdeeb8.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日は、夜に出かける用事ができて慌てて作りました。
冷凍していた、「お刺身にできる鮮度です」と書かれた長崎県産のヤリイカ は、
さっとごま油で焼いて雪塩をパラパラと。
さつまいもの炊き込みごはんも味つけは塩だけでシンプルに。
お米もおいもも甘く、きれいな色に炊き上がりました。
豚汁を添えてごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・さつまいもの炊き込みごはん
・ほうれん草入り卵焼き
・いかのさっと焼き
・豆腐のごまあえ
・豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/2a350fad976fe2f625df370a18b4bb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/fb4ea7c01c49f5e7904dd0625cbf7ab3.jpg)
1米は洗い、炊飯器に入れて普通に水加減し、しばらくおきます。
2さつまいもは皮ごと洗い、小さめに切り、塩水に10分ほどさらして水けをきります。
3 1に塩(少々)を加えて混ぜ、さつまいもを上にのせて普通に炊きます。黒ごまをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/fbb8928a592b98738c8c8716ffd190a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/c9c22389eaac54c23ebc8ce591942419.jpg)
☆溶き卵は白だし、砂糖、マヨネーズ(ほんの少し)で調味し、ゆでたほうれん草、桜えびを加えて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/b49e49cbc57215cdb5cc91ef51cb80fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/d97cdf1ced470f4361d46fb1921aa7ec.jpg)
☆さばいたいかは雪塩(宮古島の海水を原料)をふり、強めの火で熱したごま油で両面をさっと焼き、プリップリのやわらかさ!おろししょうがを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/e6db31b6ec4acf65e167c48d0d26fe7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/64708396fa9e1f555d65d57c9cbf29d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
豆腐(1/2丁の場合)
A 白すりごま、みそ、だし汁or水(各大さじ1) 砂糖(小さじ1/2ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/68bf5c7fec6f6a78c5708ae649627e34.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/68bf5c7fec6f6a78c5708ae649627e34.png)
☆Aは混ぜ合わせます。豆腐はさっと水切りをし、Aにちぎり入れて、ざっくりとあえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/7f135aa93d12ee64f6db583f219de571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/3b8dfc7ffc7576f4864665c4f54ca3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/25b5daadcc219884141af6c8f38d8f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/c22cbc07fbc5ba9f5b261bd416d02c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/b9827517be225f1ff62ee7ae4539d138.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/13e1b50d70dab259e1d5b6ed8110db75.jpg)
寒さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
こちらこそ、いつもありがとうございます。
豚汁があると満足しますね^^
ホコホコのさつまいもごはんに、ほっこりしました(*^^*)
わぁ~いっぱいほめていただいて、ありがとうございます^^!
卵焼きもおいしいですね^^*
昼間のお留守番は慣れてても夜は少し心配です^^
エアコンつけて行ったんですけどね、お兄ちゃんが早く帰っててよかったです^_^
さっと焼いたイカっておいしいですね。
ごま油の風味もよくてたまりませんでした^^
漁獲量が少なくなって残念ですね。
やっぱり温暖化の影響でしょうか。
「すぐに帰るからね」って言ったら、「うん」って返事したように見えました^^
ありがとうございます!
お芋は塩水にしばらく浸けてました。
豚汁おいしいですね。
里芋がなかったけどすごくおいしかったです^^
イカもびっくりするくらい柔らかかったです。
寒い日、特に夜のお留守番は気になって。
エアコンを弱くつけて行ったんですよ^^
帰ったら喜び過ぎて咳込んじゃったけどすぐに治まってホッとしました(*^^*)
わぁ~豚汁作られたんですね^^
温まっておいしいですね(*^_^*)
今度は白菜と糸こんにゃくを入れたんですけど、よく合いますね。
イカも新鮮でプリッとすごく柔らかでしたよ^^*
長くはかかってないんですけど、寒い日は気になります。
お兄ちゃんが早く帰って来たのでよかったです^^
いつもありがとうございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
さつまいもの炊き込みご飯、とても美味しそうですね。
ほっこりとしたお芋の味わいが素敵です。
豚汁も、身体が温まりますね。
☆☆☆
さつまいもごはん、
青菜入りの卵焼き、豚汁、
なにもかも美味しそう~~~
マーシャちゃん、
お留守番頑張ったの、エライわん
函館でイカが獲れなくなってから、五赤を食べる機会が減りました。
キミ、お留守番でしたか?
頑張りましたね^^
したっけ。
綺麗な色でとっても美味しそう
豚汁美味しいですよね
我が家も作りました
イカ焼きも柔らかくて美味しそう
イカ大好きです(*^▽^*)
マーシャちゃん
お留守番お利口さんだったね
(´∀`*)ウフフ可愛いね~~♡♡
わ-。またまた。。偶然です。
「豚汁」さん。。我が家もでした。
寒さも厳しくて。。温まりますね。
ヤリイカさんも新鮮でおいしそうですし。。
卵焼きさんもおいしそうです。
「マーシャ」ちゃん
お留守番。。偉いでしゅ。
おかあさん。。ご用事だったの
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。