ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日はハンバーグを作ってロコモコ風に盛りました。
ロコモコはハワイのローカルフードで、ご飯にハンバーグと目玉焼きをのせ、グレイビーソースをかけた料理です。
トマトやレタスなどの野菜もトッピングして彩り鮮やかなロコモコ(またはロコモコ丼)、
肉汁たっぷりのハンバーグに半熟の目玉焼きがとろっとからんで、食べながらも食欲がわいてきます。
サイドメニューは、少しアンバランスだけど、たけのこと春キャベツの和風いためを添えていただきました^^
ごちそうさまでした。
4月27日のメニュー
・ロコモコ
・たけのこと春キャベツの和風いため
・あさりのみそ汁
・いちご
たけのこと春キャベツの和風いため
A 酒、しょうゆ、みりん(各適量) 和風だし(少量)
☆ゆでたけのこは薄めに切り、キャベツはざく切りにします。ともにゴマ油で炒め、Aを加え、強めの火でほぼ汁けがなくなるまで炒めます。
ロコモコ
みじん切りにした新玉ねぎをよく炒めて、ハンバーグのタネに加え、しっとりな仕上がりに。
☆トマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、赤ワインor料理酒、はちみつ、バター、ハンバーグの焼き汁を合わせてソースを作り、ハンバーグにかけていただきました。
あさりのみそ汁
あさりのみそ汁は家族のリクエストです^^わかめも入れて磯のいい風味♪
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
昨日は。本当に温かいお言葉を
私のブログへありがとうございました。
お料理。。とてもおいしそうです。
私は。。好きな「うな丼」さんを
作りましたが。。まだ相変わらず
味はしませんです。香りの方も。。
応援のポチなどさせていただきます。
ハンバーグ、
たまに食べたくなります
タケノコも柔らかそうで美味しそう~
☆彡
このところ、お魚が続いていたので、ハンバーグはすごく新鮮で、美味しかった!
付け合わせは、冷蔵庫にあったレンコンと人参と、使いかけのごぼうできんぴらを作りました。
タケノコと春キャベツの炒め物は、明日の晩です。これも楽しみです^^
昨日、銚子からの帰り、神崎(こうざき)の道の駅で偶然白子町産の新玉ねぎ10kgを見つけました。すごくきれいだったので、買って帰りました。ラッキーでした‼
昨晩、さっそく、シーチキンと煮て、これも最高で好評した。ありがとうございます!
(昨日の疲れか、午前中ずっと寝てしまいました…)
とんでもないです。
なにもできなくてごめんなさい。
でもお話を聞くことはできます。
なんでも話してくださいね。
うな丼、おいしかったでしょう^^!
きっとパワーがもりもり湧いて元気いっぱいな秋桜さんになられると思います♪
少しシャイなパワーかもしれないので2、3日待っててくださいね。
今日もありがとうございます(*^_^*)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ロコモコ、とても美味しそうですね。
久しぶりに食べたくなりました。
タケノコも美味しそうにお料理されていますね。
美味しさが、お写真からも伝わってきます。
☆☆☆
ま~なんと私の大大好きなロコモコで
なかなか好みのロコモコに巡り会えないのです(泣)
きままなマーシャさんのロコモコならきっと
好みです😍
ロコモコ、家族もおいしそうにワシワシ食べてました^^
タケノコはどんな料理もおいしいですね(*^^*)
ロコモコおいしいですね^^*
だけど、れんこん、人参、ごぼうのきんぴら、今すごく食べたい!
新玉ねぎたくさん買われたんですね^^
私も今日は道の駅で買えたらいいなって思ってます。
さっきまでウグイスの声が聞こえてたのに今は雨が音を立てて降ってるんですよ。
お疲れはとれたでしょうか?
今日もいい日をお過ごしください(*^^*)
ありがとうございます^^
ハンバーグはもちろん、グレイビーソースのかかったご飯もおいしいですね。
たけのこと春キャベツの和風いためもチャチャッと作れて大好きです♪
よっこたんさんもお好きですか^^?
ロコモコ、楽しくておいしいですね♪
うちのでよかったら、いつでもどうぞ(*^。^*)