![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/9381ea16aa8d9563a7bda52aa1ff9152.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
夜中の地震が嘘のような、きれいな夕空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/a7ff6efc669ffbb675d6b8a35465743e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/957a019cdf5effac1f437d359af9b46c.jpg)
いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。
読者の方々からのリクエストをいただいて、
土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。
今週は、1月14日 ☆中華風豚肉のしょうが焼き丼☆でした。
じっくり焼いた豚ロース肉に中華風のタレをからめて、食欲をかきたてられます。
いつもの豚肉のしょうが焼きと同じように片栗粉をまぶしてから焼き、タレを加えるので、タレのからみもよく簡単♪
きのこたっぷりのスープで、後味はさっぱり!
大根と水菜のナムルを添えていただきました。
こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、
以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・中華風豚肉のしょうが焼き丼
・大根と水菜のナムル
・豆腐ときのこの中華風スープ
・いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/29ae15d4a6e09219838c6d7f3752bc6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/8b657a3b9762a49b6f7cc92ac1d9b691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 白いりごま、白だし、砂糖、こしょう、ごま油(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/e25f8dac2b1791f252158955343e621d.png)
1.大根はせん切りにし、かるく塩をふってしんなりさせ、水で洗って水けを絞ります。
2.長ねぎor万能ねぎ(適量)はみじん切りに。1、水菜とともにAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/90632f194afb49e2238e6f53a981f392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/867904996acd197ac0b30fc78c69cc57.jpg)
A おろししょうが、おろしにんにく(各少々) しょうゆ、オイスターソース、砂糖、みりん、酒(各適量) ごま油、豆板醤(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/e25f8dac2b1791f252158955343e621d.png)
1.豚ロースしょうが焼き用肉は片栗粉を薄くまぶします。フライパンに油少々を熱し、肉の両面をしっかり焼きます。出てきた余分な脂は拭き取ります。
2.混ぜ合わせたAを回しかけ、煮からめます。
3.あたたかいごはんに肉をのせ、フライパンに残ったタレをかけ、ソテーにしたねぎ、パプリカ、ピーマン、さっとゆでた菜の花を添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/be7f5f3c2002843a06c2345f5f6e8c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/ddd51ed4e3d3514dc81408c8a18234c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/be3fb30157e893b3ef6d27638003001c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/983a558d850058fe8e21b7c28a50484a.jpg)
☆豆腐、きのこは鶏ガラスープの素、豆板醤、塩、こしょう、しょうゆ(各少々)で煮、水溶き片栗粉少々でとろみをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/27689e59b1c5d77683cd9409f2d5d96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/65a4f02dbd41dc6359a8e01e80bbcfc4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/3f338d9087bff7f463764cb478e1e16b.jpg)
寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
地震。。もう余震もないことを
願いますばかりですね。
「マーシャ」ちゃんも怖かった
でしゅよね-。
豚肉さんのしょうが焼き丼さん
本当においしそうで。。
元気になれますね。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は。一日雨のようです。
私は。。地震とはまた別なことでは
ありますが。。
自分の体が痛くて。。明日にでも
病院かなあ?と思っているところです。
(涙)
収まって欲しいものです。
あの揺れたときのドキドキは、なんとも言えない嫌な気分になります。
豚の生姜焼き丼美味しそうです。
照り照りのお肉でご飯進みますね\(^o^)/
とろみがついたタレがご飯に染みて、たまりませんね。
キミ、地震は怖かったですか^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
今週の人気ごはんは、中華風豚肉のしょうが焼き丼献立ですね。
中華風というのが気になります。
とても美味しそうです。
今週も楽しく読ませて頂きました。
来週も楽しみにしております。
☆☆☆
人気メニューは!
中華風豚肉のしょうが焼き丼ですね!
明日はこれを作ろうかな~簡単で美味しくて
バタバタした翌日は簡単なものがいいです(ーー;)
主婦って大変ですよね( ̄▽ ̄;)!!
休日は簡単メニューがいいです(^-^)
地震怖かったでしょう!
ちかけてば近いほど揺れも大きいですもんね!
夜中のスマホからの地震警報には驚かされますが
皆様が無事で何よりです( ‘-^ )-☆
地震、
やっぱ、高層だと
免振はしっかりされているからその点は安心でしょうが、
けっこうゆれるでしょう?
マーシャちゃん、びっくりしたでしょうね^^;
秋桜さん、体の痛みは足ですか?
別のところも痛むのでしょうか?
痛みは辛いですね。
病院へ行かれたら安心ですね。
くれぐれも気をつけてお出かけくださいね。
その後ひどい余震は起きてないですか?
ジュジュちゃんも怖かったでしょうね。
マーシャもまだ影響があるようで夜になると不安そうです。
いつも朝早くに来ていただいて応援もありがとうございます。
ほんとうに地震は嫌です。
揺れてるとき、どうしていいかわからなくなってしまいます。
私、当日は遅くなっちゃってちょうどお風呂に入ってて
怖くてたまりませんでした。
ありがとうございます♪
おいしく食べれるって幸せですね^^*
生姜焼きはおいしいですね^^
しょうが、にんにく、豆板醤もプラスしてたまらなくおいしかったです。
都月しゃん!
ユラユラゆれたでしゅよ~
音もこわかったでしゅ~
こちらこそいつもありがとうございます。
豚肉のしょうが焼きおいしいですね。
プラスしょうが、にんにく、豆板醤でガツン!とパンチも効いて
いっぺんに疲れもとれたような気がします(^^)
今週もよろしくお願いします♪
ありがとうございます。
おうちごはんは簡単&おいしい。が一番ですね^^
地震も嫌ですね。
あの揺れは怖くてたまりません。
ほんと、あの緊急速報のアラーム音、びっくりしますね。
アラームが鳴ったすぐ後に揺れるから、なんにもできません。
よっこたんさん家も大事なくてほんとうによかったですね(*^^*)
揺れますね。
1階、2階だとあまり揺れないんだそうです。
横揺れがけっこう長かったんですよ。
私、お風呂に入ってたので怖くて^^
マーシャも私が傍にいなかったのですごく怖かったようです。
翌日も夜になってちょっと変でした。