![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/687c205ac6d0358ce440d30a1f0b6635.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)♪
穏やかな土曜日でした。午後6時50分(自宅窓より撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/36f18762835e70fc461eb1013b2ed385.jpg)
今日は、鯛やまぐろ、ぶり、イカ、サーモン、えびなどのお寿司用のネタで
久しぶりに手巻き寿司にしました。
あとは、卵焼きを焼いて、ツナ缶やきゅうりなど。
焼のりにすし飯をのせ、好みの具材をクルクルっと巻いて楽しくいただきました^^
久しぶりに手巻き寿司にしました。
あとは、卵焼きを焼いて、ツナ缶やきゅうりなど。
焼のりにすし飯をのせ、好みの具材をクルクルっと巻いて楽しくいただきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/37cdc383f399246bac4c7d04b16a1675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/75e0f94211f260ec1518763c323bdc5f.jpg)
いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。
今週、一番多くの方に見ていただいた献立は、4月18日☆えびとアスパラのガーリック炒め&新じゃがいもの炒めもの☆でした。
えびとアスパラのガーリック炒めは、簡単で色味もきれいでお気に入りおかず。
えびはプリップリ、アスパラはシャキシャキっと小気味よく♪
にんにくは食欲をそそるいい香り。
新じゃがいもとスナップえんどうのマスタード炒め、きんぴらごぼうを添えた献立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
4月18日 えびとアスパラのガーリック炒め&新じゃがいもの炒めもの献立
・えびとアスパラのガーリック炒め
・きんぴらごぼう
・新じゃがいもとスナップえんどうのマスタード炒め
・豆腐とまいたけ、ほうれん草のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/aa496e56fef655c4d7e3da7d1b174193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/4239d0906f2c444d27b731a3d6c8294e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/343c46ee7e9c5a29ba58ec599881c32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/8993935aeaf5112d01f59812adfd4692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 えびは尾に近いひと節を残して殻をむき、背に切り目を入れ、あれば背ワタを取ります。
2 アスパラは根元数センチを切り落し、下の部分5センチほど皮を薄くむいて食べやすく切ります。ニンニクはみじん切りに。ミニトマトはヘタを取ります。
3 フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、えび、アスパラを入れて焼きます。えびの色が変わったら、ニンニクとミニトマトを加えて軽く炒め合わせ、塩とこしょう(orマジックソルトなど)で調味します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/52f7bf63f960f0096d62ebe827bd56db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/91cd99dfcc100f27f269874c44727e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A マヨネーズ、粒マスタード(各適量) すりおろしニンニク、塩、こしょう(各少量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆フライパンにオリーブ油を熱し、じゃがいもを入れて中火で炒めます。裏返し、スナップえんどう(orいんげんなど)、玉ねぎ、ソーセージを加え、ふたをして弱火で数分蒸し焼きに。Aを加えて炒め合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/9019fa9cc656ddebec60642fb9608ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/db827e61bd3b98643e935a5253d11f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/1c5dfee752cb145897ef8f31b2b5aafb.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
わ-。手巻き寿司さん。。
とてもおいしそうです。
「マーシャ」ちゃん。
サーモンさんが~でしたでしゅか-。
おいしかったでしょう。
良かったでしゅね-。
今週の人気お料理さんも
おいしそうですから~。
えびさん。私も大好きです。
あ。昨日。。班長のお役目。。(集金)
頑張りました。
後。。5件程。。今日で
完了になると嬉しいのですが。。
応援のポチなどさせていただきます
おうちで手巻き寿司、
いいですね~
ご家族のニコニコお顔が目に浮かびます\(^o^)/
マーシャちゃん、
サーモンのトッピング?
豪華ねぇ~
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
手巻き寿司、美味しそうですね。
うちの娘が大好きなので、ときどき食べますよ。
今週の人気ごはんは、えびとアスパラのガーリック炒め&新じゃがいもの炒めもの献立ですね。
素材の持ち味が活かされていて、どのお料理も美味しそうですね。
今週も楽しく読ませて頂きました。
来週も楽しみにしております。
☆☆☆
手巻き寿司だとついつい食べ過ぎてしまいます(-_-;)
あれこれ巻いて結構な量食べてますよ。
みんなで巻き巻き楽しいですね~🎶
寿司用のセットを買ってお手軽でした^^
サーモンをマーシャにもチンしてあげたんですよ^^*
すごくおいしそうに食べてました🐶
えびもおいしいですね(*^_^*)
班長さんをされてお忙しい中、ご訪問、コメントをありがとうございます。
大変でしょうね。
一度ではなかなか済まないですものね。
秋桜さんご自身の時間も見つけて、ゆっくり体を休めてくださいね。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
きれいなお寿司種セットがあって便利でした^^
お手頃な価格なんですよ♪
マーシャ、私がいない時間は眠れなくなってるので
お昼も夕食も外食を控えてます^^
お薬が粉なのでサーモンやいわしとかトッピングしてあげてます^^
ティラミスちゃんも手巻き寿司お好きなんですね(*^^*)
おいしくて楽しいですね♪
えびとアスパラのガーリック炒めはお手軽でお気に入りおかずです^^
いつもありがとうございます。
よっこたんさんの所は昨日も肌寒かったのですね。
今日は朝からひんやりしてます。
外に出ると風が冷たくてこれから気温が下がっていくみたい^^
私は普段、夜はごはん(お米)食べないのに
手巻き寿司をいくつも食べてお腹苦しくなっちゃいました(*^。^*)