【cinema / DVD】2015年5月鑑賞まとめ
ということで、ようやく軌道に乗り出した鑑賞まとめ。coco投稿を中心にまとめているけど、結構大変
でも、がんばる!!
では、5月分♪(っ'ω')っ))
#66.『アナと雪の女王』@WOWOW (2015年5月2日鑑賞)
coco投稿
『アナと雪の女王』字幕版鑑賞。歌は皆素晴らしい!特にイディナ・メンゼル!
聞き飽きた感のあるレリゴーも、氷の城が出来る映像と共に感動
(絵文字入れて途中で切れちゃったけど、実はアナのキャラが苦手って書いてて、感想としては"普通"評価)
#67.『日陰のふたり』@DVD (2015年5月4日鑑賞)
coco投稿
『日蔭のふたり』文豪トーマス・ハーディの自伝的作品の映画化。
恵まれない境遇の中、理想を貫こうとするジュードとスーの気持ちは分かるが、
こだわり過ぎると自身も周りも不幸になる。
不器用なジュードも切ないが、息子ちゃんがあまりにかわいそう
#68.『チョコレートドーナツ』@DVD (2015年5月5日鑑賞)
coco投稿
『チョコレートドーナツ』3人が求めていたのは"家族"の幸せ。
それを勝ち取るためには偏見と闘わなきゃならない。
マルコのことなど考えていない"偏見"が彼にしたことを考えると本当に辛い。
アラン・カミングが素晴らしい!
マルコの後姿が
#69.『パロアルト・ストーリー』@WOWOW (2015年5月5日鑑賞)
coco投稿
『パロアルト・ストーリー』家庭的にも学校も特別問題なく、
程度の差こそあれ、それなりに恵まれた環境の高校生たち。
閉塞感とか焦燥感は伝わるので、彼らと同世代か、同世代の親であれば共感するかも?
どちらでもないのでグッと来ず
#70.『愛を複製する女』@WOWOW (2015年5月5日鑑賞) 感想投稿なし
#71.『WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~』@WOWOW (2015年5月6日鑑賞)
coco投稿
『WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常』
やる気のない若者と仕事がテーマの映画にありがちな展開だけど、王道ゆえに楽しめた。
キャラ設定やエピソードなどやり過ぎであざとい部分もあったけど、
木の上から眺めた風景の美しさ加点あり。
#72.『ラスト5イヤーズ』@ヒューマントラストシネマ有楽町 (2015年5月9日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『ラスト5イヤーズ』元の舞台は未見なので、そのまま映像化されているのかは謎。
話としてはありがちなので、主演2人の歌を聴きに行く感じではあるけど、どちらも上手い!
特にアナ・ケンドリック!
約1時間半と見やすかったし、自分は好き
#73.『her 世界でひとつの彼女』@WOWOW (2015年5月10日鑑賞)
coco投稿
『her 世界でひとつの彼女』人工知能のOSを愛しちゃうって斬新だけど、
自分の好みを熟知してるセクシーボイス相手に会話してたら、そういう気持ちにもなるかも?
切ない終わりながらも、希望の持てるラスト。
部屋や服がポップでカワイイ。
好き
#74.『ヴィクとフロ、熊に会う』@WOWOW (2015年5月13日鑑賞)
coco投稿
『ヴィクとフロ、熊に会う』少女2人のほのぼのとした作品みたいなタイトルからは、想像できないような内容!
熊の正体が何あれ?w
これ実は様々な差別とか問題が盛り込まれているんだよねきっと。
好みではないけど、衝撃的な作品ではあった。
#75.『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』@WOWOW (2015年5月15日鑑賞)
coco投稿
『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』耽美なのにROCK!
ティルダの中性的で透き通りそうな質感が吸血鬼にピッタリ!
感受性豊か過ぎるトムヒも良い。
デトロイトとモロッコも魅力的。
会話や写真で登場するアーティストが豪華!
退廃的で好き
#76.『ファイト・クラブ』@DVD (2015年5月16日鑑賞)
coco投稿
『ファイト・クラブ』オチは何となくこうかな?と思いつつ見てたので、
もっと壮大なアレかと思っていたら、別方向に壮大になってビックリ!
ノートン好きだけど、このノートンはスゴイ!
あとこのブラピもスゴイ!
コメンタリー寝落ちしたので再見する!
#77.『ベイマックス』@DVD (2015年5月22日鑑賞)
coco投稿
『ベイマックス』天才を持て余し気味のヒロを正しい道へ導いてくれる兄がタダシなのはニヤリ。
友情や勇気をチビッコにも分かりやすく描いていて楽しかった。
ベイマックスが和ませて、泣かせる!
まさかのスタン・リーには笑った
#78.『チャッピー』@TOHOシネマズ日本橋 (2015年5月23日) 感想はコチラ
coco投稿
『チャッピー』面白かった!!
これは正しいバカ映画!ホメてます!
笑えて泣けて、そして全体を覆う宗教観。
どう終わるのか?と思っていたら、そっち方向か!とニヤリw
ヒュー的にはあれでいいのか?
また見たい!チャッピーカワイイ
#79.『悪人』 @DVD (2015年5月23日鑑賞)
coco投稿
『悪人』題材的に辛かったけど、2時間超一気に見てしまった。
ラストのアレは名演技だったんでしょうから、悪い人ではないけれど、悪人なんでしょうねやっぱり。
ぶっきー頑張った!全然イケてなくてビックリ!
岡田将生と満島ひかりが良かった
#80.『バイロケーション 表』@WOWOW (2015年5月23日鑑賞)
#81.『バイロケーション 裏』@WOWOW (2015年5月23日鑑賞)
coco投稿
『バイロケーション』三浦悦子さんの人形目当てで見たけど、なかなか面白かった。
一部役者の演技は?!だったし、オチも読めたけど、種明かしで感心してしまったのでOK。
続けて裏も見たけど、これ劇場で見たら怒ってたかもw
特典でいいよね?w
#82.『青の寝室』@WOWOW (2015年5月26日鑑賞)
coco投稿
『青の寝室』マチュー・アマルリックが監督・脚本・主演3役こなした作品ということで、
期待が大き過ぎたかなぁ。
W不倫の官能世界に酔い切れず。
サスペンスとしても乗り切れないまま終わった。
映像は素敵。
#83.『さよならアドルフ』@WOWO (2015年5月28日鑑賞)
coco投稿
『さよなら、アドルフ』幼い兄弟を連れたナチス高官の娘の過酷な旅を通して、
少女が生きてきた世界の崩壊を描く。
今まで正しいと思っていたことが根本から覆るのは辛い。
森の美しさと残酷な現実。
そして性の目覚め。少女から大人へ。
重いけど好き。
『アナと雪の女王』の感想投稿で初めてiPhoneの絵文字入れちゃうとそれ以降が反映しないことに気づいた。ということで、やっとやりたいことができてきた感じ。当初の構想とはちょっと違っちゃったけど、この感じも気に入っているのでOK! がんばる