紹介するのが遅くなりましたが、9/1(火)は午後から休みを取って家内とお出かけです。自宅を出る前には、雷は鳴り土砂降りで道路も冠水している中、元町のえびす大黒に到着です。
ここでは恒例の海鮮丼です。ランチタイムであれば小鉢や味噌汁が付きますが、15時を過ぎると単品で値段も上がります。それでも626円(税込)とは思えない内容です。

元町から阪神電車に乗ります。毎度、ホームのこのポスターのあたりから電車に乗り込むのですが、こんな写真を撮りたいものです。

到着したのは甲子園球場です。傘を差して甲子園に行くのは初めてです。この日は広島戦でしたが、こんな天気の中、本当に試合があるのでしょうか。

パラパラと雨が降っていましたが、阪神の選手は練習をしていました。黒い雲が先行きの不安を増大させます。^^

やはり本降りになりました。こんな中でも、傘を差して試合開始を待ちます。

広島の応援も熱心!雨具まで赤色なんですね。カープ女子のお姉さんを何人も見かけました。

18時試合開始が遅れ、18:45頃からやっと試合が始まりました。阪神先発の能見は二者連続三振を取り、上々の立ち上がり・・・しかし雨が激しくなり、僅か5分ほどで試合は中断です。

雨はますます激しくなり、この状況です。


審判が出てきて、ノーゲームの宣告。スコアボードにはチケットの払い戻し案内が表示されました。

長らくプロ野球観戦に行っていますが、ノーゲームは初めて経験しました。雨具を着ていましたが、パンツまで濡れました。(笑)
甲子園への道中、何度も試合中止をスマホで確認しましたが、最後まで中止の案内は出なかったですね。よほど阪神の試合日程が詰まっていると思ったものです。
PS.
この日は雨を予想して防水カメラを用意していましたが、痛恨にも持って行くのを忘れ・・・せっかくの活躍の場だったのに残念です。(涙)
ここでは恒例の海鮮丼です。ランチタイムであれば小鉢や味噌汁が付きますが、15時を過ぎると単品で値段も上がります。それでも626円(税込)とは思えない内容です。

元町から阪神電車に乗ります。毎度、ホームのこのポスターのあたりから電車に乗り込むのですが、こんな写真を撮りたいものです。

到着したのは甲子園球場です。傘を差して甲子園に行くのは初めてです。この日は広島戦でしたが、こんな天気の中、本当に試合があるのでしょうか。

パラパラと雨が降っていましたが、阪神の選手は練習をしていました。黒い雲が先行きの不安を増大させます。^^

やはり本降りになりました。こんな中でも、傘を差して試合開始を待ちます。

広島の応援も熱心!雨具まで赤色なんですね。カープ女子のお姉さんを何人も見かけました。

18時試合開始が遅れ、18:45頃からやっと試合が始まりました。阪神先発の能見は二者連続三振を取り、上々の立ち上がり・・・しかし雨が激しくなり、僅か5分ほどで試合は中断です。

雨はますます激しくなり、この状況です。


審判が出てきて、ノーゲームの宣告。スコアボードにはチケットの払い戻し案内が表示されました。

長らくプロ野球観戦に行っていますが、ノーゲームは初めて経験しました。雨具を着ていましたが、パンツまで濡れました。(笑)
甲子園への道中、何度も試合中止をスマホで確認しましたが、最後まで中止の案内は出なかったですね。よほど阪神の試合日程が詰まっていると思ったものです。
PS.
この日は雨を予想して防水カメラを用意していましたが、痛恨にも持って行くのを忘れ・・・せっかくの活躍の場だったのに残念です。(涙)