最近夕飯は手抜きばかりです。
昨日は
肉じゃが
自家製ソーセージ入り生野菜とゆで玉子のマヨネーズサラダ
白菜、大根、白ねぎ、春菊の味噌汁
漬物
でした。
おかずは大したことありませんが、ご飯は完璧です。
浜田市の弥栄産の一等米、稲の底力新米をごはん専用の土鍋で炊いたごはんです。
ふっくらつやつやで美味しいです。おかずが貧相でもカバーできるのが主婦にはありがたいです。
土鍋のごはんは
30分水に浸し、強火で沸騰させたら、5分中火、火を止めて20分蒸らしてできます。焦げ目が好きな方は蒸らしたあと2分火を入れます。
土鍋の性質で中火の部分が多少増えることもあります。また水は米の量の2割増しですが、柔らかさはお好みで調整して下さい。
石見焼きの土鍋も作られています。それで作ったご飯も最高です。友人がもっています。
思えば、息子が中学、高校のころは、コシヒカリは食べていましたが、ここまで美味しいお米を食べさせていませんでした。美味しいお米はすぐなくなり、我が家の経済を圧迫する恐れがあり、妥協しておりました。今は子供たちが成人して、それぞれの道を歩み、一緒に食事することもなくなりました。こんなことなら、ご飯だけでも最高のものを食べさせてやれば良かったと後悔しています。
昨日は
肉じゃが
自家製ソーセージ入り生野菜とゆで玉子のマヨネーズサラダ
白菜、大根、白ねぎ、春菊の味噌汁
漬物
でした。
おかずは大したことありませんが、ご飯は完璧です。
浜田市の弥栄産の一等米、稲の底力新米をごはん専用の土鍋で炊いたごはんです。
ふっくらつやつやで美味しいです。おかずが貧相でもカバーできるのが主婦にはありがたいです。
土鍋のごはんは
30分水に浸し、強火で沸騰させたら、5分中火、火を止めて20分蒸らしてできます。焦げ目が好きな方は蒸らしたあと2分火を入れます。
土鍋の性質で中火の部分が多少増えることもあります。また水は米の量の2割増しですが、柔らかさはお好みで調整して下さい。
石見焼きの土鍋も作られています。それで作ったご飯も最高です。友人がもっています。
思えば、息子が中学、高校のころは、コシヒカリは食べていましたが、ここまで美味しいお米を食べさせていませんでした。美味しいお米はすぐなくなり、我が家の経済を圧迫する恐れがあり、妥協しておりました。今は子供たちが成人して、それぞれの道を歩み、一緒に食事することもなくなりました。こんなことなら、ご飯だけでも最高のものを食べさせてやれば良かったと後悔しています。