向日市公民館学習クラブ 受講者募集
東アジアの文化と歴史を学ぶ連続講座
第三回 6月例会 「江戸期朝鮮通信使と桂川・淀川」
講 師 : 早川幸生(元京都市小学校教師)
日 時 : 6月7日(日) 9時:30分受付 10時~12時
場 所 : 向日市民会館第5会議室
|
予告 第四回 7月例会 百済文化と最近の韓国見てある記
講 師 : 中尾秀正(元長岡京市埋蔵文化財調査センター長)
日 時 : 7月5日(日) 9時:30分受付 10時~12時
場 所 : 向日市民会館4f第2会議室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予告 第五回 8月例会
京都、在日朝鮮人の歴史と文化
講 師 : 交渉中
日 時 : 8月2日(日) 9時:30分受付 10時~12時
場 所 : 向日市民会館第5会議室
参加要領 「東アジアの文化と歴史を学ぶ会」への入会金 ¥100
毎月第一日曜日、講座への出席者(資料代)会員¥100
入会・参加申し込み 電話 090-1076-6270 大橋満
当日も可 FAX 075-934-6038 水谷文信
主催・向日市公民館クラブ1月18日付登録承認
「東アジアの文化と歴史を学ぶ会」代表 大橋満 電話090-1076-6270