大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

連載 13 102歳まで生きた母の日記:家族の一員・・いつも家族のためにできることをする。

2015-05-14 | 「私がお話し」します。

本当に携帯をかけてくるから驚きである。便利なものができて助かるワという。

 

1・19 金 くもり

 今日は区の老人会の新年会、十時半すぎにコミセンへ行く。役員の人達が用意をして下さっている、しばらくすると

みんな集まる、今日のおべんとうは矢尾宇、ゴンさんがお休みだそうでがっかり、カラオケを歌ったりあと、

福引きをして二時前に帰る。お天気がわるいので洗濯物が乾かないのでコインランドリーに乾かしに行く。

 

1・20 土 晴れたりくもったり

 今日は外へ出ない、お昼は夕べのごはんが残っているので食べる。後は何もすることなくテレビを見ている。

ママ出ていく、パパは帰ってごはんを食べて長岡へ行く。

誠君は夕方に出て行って十時半前に帰ってごはんを食べるので玉子を焼いてやる。

 

1・21 日 晴後くもり

 お昼前に生協へ買い物に行く、生協のお花が良くもつので買いに行く暖かくて汗が出る程、三時すぎに、洗濯物を

乾かしにいく、パパが帰らないので誠君は二階にいて、夜出て行くので家の中は静か、

学ちゃんは家へは少しも帰らない。

 

1・22 月 くもり雨

 今日は外へ出ないお昼はパンを食べておく、ママ夕方から出て行ったので、ブタマンをチンして食べておく。

三時過ぎに*頭を染めておフロに入いる。学ぶちゃん会社の帰りに寄ったのでジュースを持って帰ってもらう。

今日から仕事に行ったそう、

 

1・23 火 くもり

 今日はお昼前に、一寸買い物に行く、お昼に食べる野菜オコワとイクラを買ってくる寒いので一日テレビを見ている、

晩は八時過ぎに食事を持ってきてくれる、パパがまだ帰らないので遅くなったそう 誠君は夜出ていく。

 

1・24 水 晴後くもり

 外は寒いので今日は外へ出ない。お昼は夕べのごはんが残っているのであとは一日テレビを見ている。

夜パパとママ学ちゃんのマンションへ行くのでついて行って見て来る。新しいのでキレイだが、遠いので歩いては行けない。

 

1・25 木 晴

 今日は外は昨日にくらべると少しはましのやう。今日も買い物に行かない。三時頃に洗濯物を乾わかしに行く。

夜山本さん一家が来ている。私は三日ぶりにおフロへ入いる。

 

1・26 金 晴

 起きた時は寒かったが太陽が出て少しはましになる。お昼前に一寸買い物に行く。

上のさかなやににぎりずしが売ってあったので買って来て食べたがあまりおいしくなかった

あとはテレビを見て一日をおくる。晩のごはんは持って来てくれる。

 

1・27 土 晴

 今日は銭太鼓の新年会始まる前一寸練習をする。十一時すぎから始まる。ゴンずしの料理、みんなで食べてあとは、

歌をうたったりして二時すぎに帰える。

後は家でテレビを見ている。阿部さんが豆の煮たのとあらめの煮たのを下さる。

夜学ちゃん夫婦と友達が二人来て話している。

 

1・28 日 晴れたりくもったり

 お君ちゃんが塩こぶの炊いたのを下さる。あっちからやらこっちからやらおかずをもらう。

お昼前にトイレットペーパーとおミカンを買いにいく。あとはテレビを見ている。六時すぎにおフロへ入いって

*頭を洗う。晩学ちゃん夫婦来て食事をしてお土産をもらって帰る。

 

1・29 月 晴れたのちくもり

 朝ねているとママ東京へ行くと云って来るパパも出張で今晩は二人共帰らない。

私は起きて台所をかたづけたり洗濯をしたりする。

誠君はバイトに行く。

私は一人ごはんを食べる。残ったごはんで焼きめしを作る。

 

1・30 火 くもり

 朝帰って来て色々ものを食べてねている。三時頃洗濯物を乾わかしに行く。

あまり寒いので体がへんになる程、ごはんだけ炊いといたがおかずがわからないので、何もせんでいたが、

パパが帰って来て友達といるので丼なとしょうかと思ってカシワを買って来たが、私は先に作って食べる、

ママおそく帰って来る。

 

1・31 水 晴後くもり

 今日も寒い日、外へ出ない。家で一日コタツに入いっている。一日テレビを見ている。誠君今晩は早く帰って来る。

                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・囲み・私の所感・・・・

家族の一員・・いつも家族のためにできることをする。

 みんなの携帯電話番号がノートに書いてあった

必要な人、友達の住所・電話 医者・電話・家族・親戚・共産党事務所の電話、携帯電話番号も書いてある。

救急車・警察の電話

本当に携帯をかけてくるから驚きである。便利なものができて助かるワという。

 競馬の馬の名前も書いてある、これは覚えられない、天皇賞などビッグレースは見ている、賭けたりしない。

誠君が来たときは馬の話を聞かねばならないので「デイークインパクトとか・・・・こちらがわからない。

               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする