大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

日本共産党創立97周年記念講演会が、8月8日午後7時から東京都中野区の「なかのZEROホール」で開かれます。

2019-07-31 | 国民連合政府の実現目指して

日本共産党創立97周年記念講演会

志位委員長の講演テーマ決まる

共闘の4年間と野党連合政権への道

写真

(写真)志位委員長

 日本共産党創立97周年記念講演会が、8月8日午後7時から東京都中野区の「なかのZEROホール」で開かれます。同講演会で志位和夫委員長が行う記念講演のテーマが「共闘の4年間と野党連合政権への道」に決まりました。

 日本共産党が2015年の安保法制=戦争法強行直後に「国民連合政府」を提唱してから4年がたちました。野党共闘の到達点と成果はどこにあるのか、今後の展望は―。また、野党連合政権への道をどう開くのか、日本共産党の役割は―、などについて志位氏が語ります。

 歴史的な参院選直後であり、改憲勢力3分の2割れを実現した市民と野党の共闘の威力が注目されるなか、志位氏の講演に期待が高まっています。

 記念講演会では、参院選で当選した日本共産党の7人の新参院議員もあいさつします。開場は午後6時半の予定です。

 


 
   

top


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政府が世界貿易機関(WTO)... | トップ | 日本の閣議が2日、韓国をホワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国民連合政府の実現目指して」カテゴリの最新記事