総選挙で政権に審判下そう
党創立記念日、成果手に迎え
京都・長岡京 山下副委員長
![]() (写真)長岡京市議予定候補6人とともに、会場からの声援にこたえる山下氏(右から4人目)と金森氏(その左)=16日、京都府長岡京市 |
日本共産党衆院京都3区本部は16日、山下芳生党副委員長・参院議員を迎えた党創立95周年記念講演会を、京都府長岡京市で開催しました。
山下氏は、「今年の党創立記念日を、世界と日本で、二つの大きな成果・前進を手にして迎えることができた」として、国連での核兵器禁止条約の採択、東京都議選での自民党の大敗と共産党の躍進について、その確信を語りました。
自民党の大敗について山下氏は、「重要なことは安倍政権に対する国民の批判の質が変わってきていること」と指摘。政治の私物化、強権的なやり方に、国民が深刻な不信を抱いているとし、「内閣改造など小手先の取り繕いでなんとかなるものでは絶対ない」と力を込めました。解散・総選挙で国民の審判を仰ぐべきだと強調し、「野党と市民の共闘の勝利、日本共産党の躍進という二つの大目標を掲げて奮闘する」と訴えました。
金森とおる衆院京都3区予定候補が決意表明。「戦争、貧困をなくす。差別を許さない。『仕方がない』とあきらめない。これが私の原点、信条です」と語り、「国民の声に応える共産党を大きく」と呼びかけました
10月1日投票の長岡京市議選の日本共産党予定候補6人があいさつしました。