大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

この市民と野党の共闘の進化をあますことなく伝えている唯一の全国紙が「赤旗」です。

2019-08-24 | 世直し文化・野党共闘

いま「赤旗」がおもしろい(1)

野党共闘 共闘進化伝える唯一の新聞

写真

(写真)参院選で発揮された市民と野党の絆、共通政策の進化などを報じるシリーズ企画「共闘の力」の紙面

 日本共産党創立97周年記念講演会(8日)で、志位和夫委員長が4年間にわたる取り組みと成果、今後の展望を明らかにした「市民と野党の共闘」。先の参院選で「改憲勢力3分の2議席割れ」、自民党の「参院での単独過半数割れ」という安倍・自公政権に痛打をあびせる決定的な役割を果たす力になりました。

 この市民と野党の共闘の進化をあますことなく伝えている唯一の全国紙が「赤旗」です。

 参院選1人区で共産党から立候補し、党公認や無所属で野党統一候補となった候補者座談会(14日付)に続き、16日付からシリーズ企画「共闘の力」を開始しました(その後、19日付、22日付に掲載)。4年間の共闘を通じて野党間、市民と野党間で相互支援し合う関係に成長・発展し、野党の「共通政策」が大きく広がってきたことや、そのなかで日本共産党への期待が広がっていることを関係者の取材を通じて詳しくルポ。そして総選挙に向けた政権構想合意がいかに日本国民と日本社会が痛切に求めているかを明らかにしています。

 また「赤旗」には、1人区で激戦を制して当選した野党統一の新参院議員がインタビューで次々登場しています。

 シリーズ企画を読んで読者から「記念講演の中身を深めるうえで大いに役立つ」「野党共闘がどう発展していくかに日本の未来はかかっている」「今回の選挙の経験が野党連合政権につながると確信になった」などの感想が寄せられています。また「13項目にのぼる野党の『共通政策』は共闘を進めるうえで大きな力になったことがわかった。資料として掲載してほしい」など要望も。

 シリーズ企画の中で東京大学社会科学研究所の宇野重規教授(政治学)は、志位氏が記念講演で今後の共闘の課題としてあげた野党連合政権構想について「選挙の時だけ共闘するが、連立政権をつくる意思はないということでは、批判票は流れるが積極的選択にはならない。共産党を含む形で連立政権を組むということで初めて代替する政権への選択肢が生まれる」と語っています。共闘の今後の展望も「赤旗」は指し示しています。

 参院選後、野党共闘でともにたたかった人たちから「赤旗」が“共闘の力の源泉”だったとの話が次々寄せられています。

 中国地方で野党統一候補としてたたかった人は、「4年前から『赤旗』を読んでいるが、これが私のエネルギー源。暮らし・年金・地位協定など一つひとつが私の力の源泉です」。立憲民主党の九州地方のある地方議員は「野党の動きや、市民と野党の共闘がよくわかる。私は毎日の『赤旗』を読むのに1時間かけている」といいます。

 日本の政治を動かす市民と野党の共闘についてメディアの多くは、参院選中も参院選後も野党間で「亀裂」「ゴタゴタ」などと足並みが乱れているかのように報じ、共闘の進化にはほとんど注目しませんでした。野党連合政権に向けた政権構想合意に向けた話し合いの呼びかけも黙殺です。こうしたメディアの対比でも「赤旗」が市民と野党の共闘推進にとって欠かせない新聞となっています。

いま「赤旗」がおもしろい(2)

日韓関係 植民地支配の歴史に向き合う

写真

(写真)終戦記念日特集(15日付)とシリーズ「日韓関係を考える」

 韓国が22日、日韓軍事情報包括協定(GSOMIA)の終了を決定したことで、日本国内では右派メディアを中心に「韓国は一線を越えた」などとまたもや韓国バッシングが強まっています。

問題の発端は

 しかし、問題の発端は、安倍内閣が「徴用工」問題という政治的紛争の解決手段として貿易問題を利用する「禁じ手」に踏み込んだことにあります。半導体原材料の輸出規制に続き、2日には輸出管理手続き簡略化の優遇措置の対象国(「ホワイト国」)から韓国を除外する決定を行いました。

 日本共産党は、「ホワイト国」除外決定の前に、「対韓輸出規制拡大の閣議決定の見送りを」と志位和夫委員長が安倍晋三首相に申し入れ。閣議決定後には政令改正の決定を撤回し、韓国政府との冷静な話し合いによる解決を、と求めました。

 「赤旗」も2日付で、「安倍政権の対韓輸出規制拡大 識者に聞く」を特集、元日朝国交正常化交渉日本政府代表の美根慶樹さんはじめ各界の識者に問題点を聞きました。3日付では見開きで「安倍外交 破たんの末の暴走/話し合いで外交的解決を」を特集。その後も「シリーズ日韓関係を考える」(14日付、17日付、20日付)を掲載し、「徴用工」問題に取り組んできた弁護士の川上詩朗さんや元経産省官僚の古賀茂明さん、韓国の韓日歴史問題研究所長の南相九さんなどに登場してもらい、日韓関係悪化の影響をどうみるのか、正常化へいま求められることは何かの問題提起を続けています。

 また、終戦記念日の15日付では「終戦74年 植民地支配の歴史に向き合うとき」を特集。「立ち返るべきは加害と被害の実態」(加藤圭木一橋大准教授)、「抜け落ちた記憶 『脱亜入欧』克服を」(山田朗明治大学教授)などの見解を紹介。歴史問題で問われているのは、植民地支配の歴史に正面から向き合うことだと問題提起してきました。

冷静な視点で

 読者からは、「冷静に日韓関係を考える材料として、とても貴重な記事」「古賀茂明さんの発言に賛同します。韓国をたたきのめして何を得るのか。隣人とは手をとりあうべきです」などの感想が寄せられています。

 これに対して、全国紙をはじめマスメディアは、「韓国が『反日』だといいますが、日本のメディアも『反韓』一色じゃないですか」(ジャーナリストの青木理さん、18日放映のTBS系「サンデーモーニング」)との指摘も出るほど、韓国たたきの大合唱です。その根底には、安倍政権同様、昨年10月、日本企業に賠償を命じた韓国大法院(最高裁)の「徴用工」判決を「(日韓の)関係の根幹を揺るがしかねない判決」(「朝日」)、「1965年の日韓基本条約を覆すような判決」(「毎日」)、「(両国関係の)基盤を損ねる不当な判決」(「読売」)などとする批判があります。“国と国との約束を守らない韓国”という非難は安倍政権と共通しています。

 「赤旗」は、「徴用工」問題が日本の侵略戦争、植民地支配と結びついた人権問題であり、被害者の尊厳、名誉回復のため真摯(しんし)に向き合う必要があること▽たとえ政府間で「解決済み」だとの立場でも、「個人の請求権は消滅していない」ことは日韓の政府・最高裁ともに一致していること―を明らかにし、話し合いによる外交的解決を求めてきました。

 また、「慰安婦」問題を含め、歴史問題で問われているのは、植民地支配の歴史に正面から向き合うことだと指摘。安倍政権が歴代政府の到達点さえ否定して植民地支配への反省を示そうとしないことを厳しく批判しています。

 こうした論陣が張れるのは、「赤旗」が侵略戦争と植民地支配に一貫して反対してきた歴史をもっているからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も大韓航空機を利用していますが、引き続き全世界の利用者の安全を守るためご活躍ください。コマツスムミダ!

2019-08-23 | 韓国あれこれ・・・

  客室乗務員らは気道の異物を取り除く応急処置として、

  背後から腕を回して上腹部を圧迫するハイムリック法を実施したが・・、


         

 大韓航空によると、18日午後に金浦空港を出発して大阪に向かっていた航空機内で、日本人の女児が突然呼吸困難を起こした。駆け付けた客室乗務員が容体を確認したところ、女児の顔は蒼白(そうはく)で意識を失いかけていた。

 客室乗務員らは気道の異物を取り除く応急処置として、背後から腕を回して上腹部を圧迫するハイムリック法を実施したが、5分経っても呼吸は戻らなかった。だが、心肺蘇生法に切り替えようとしたところ呼吸が復活し、客室乗務員の問いかけに反応を見せるなど急速に回復した。

 気道をふさいでいたのは、抜けた奥歯の乳歯と確認された。女児は、着陸時には自力で歩けるほど容体が回復したが、大韓航空はすぐに病院で診察を受けるよう案内した。

 大韓航空機乗務員の皆さん,日本人女の子の救命にご努力いただきありがとうございました。私も大韓航空機を利用していますが、引き続き全世界の利用者の安全を守るためご活躍ください。コマツスムミダ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国側は日本の対韓輸出規制強化を挙げながら、「敏感な軍事情報を交換する枠組みを維持できる状況ではない」と伝えたという。

2019-08-23 | アメリカの常識は世界の非常識

韓日対立巡り「進展なく心が重い」

 対話継続を強調=韓国外相

記事一覧 2019.08.22 17:34
 
 

【北京聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は22日、中国・北京の韓国大使館で記者団と懇談し、韓日中外相会談を機に開かれた21日の韓日外相会談について「韓日のあつれき解消に向け進展がなかった」と述べた。その上で「外交当局間の率直な意思疎通を通じ、双方の立場について理解した」とし、「両国の懸案解決を巡っては心が重いが、対話と意思疎通を続けることに意味がある」と強調した。

北京の韓国大使館で記者団と懇談する康長官=22日、北京(聯合ニュース)

 3年ぶりに開かれた韓日中外相会談については、「3カ国の協力体制が2国間の関係増進と平和・安定に向けた意思疎通の窓口であるとの認識で一致した」と述べ、3カ国首脳会談の準備に関しても「成果が大きかった」と評価した。 

 韓国の外交当局者は、康氏が今回の訪中で日本の河野太郎外相と機会があるたびに両国の懸案を巡って意見交換したと明らかにした。両国の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について日本側は維持すべきと表明し、韓国側は日本の対韓輸出規制強化を挙げながら、「敏感な軍事情報を交換する枠組みを維持できる状況ではない」と伝えたという。また、韓国側は輸出規制の撤回を求めたが、日本側は従来の立場を繰り返すにとどめ、韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟問題についても日本の立場に変化はなかったと、同当局者は説明した。

ikasumi@yna.co.kr

関連記事

日本との軍事情報協定を破棄 

「外交努力に応じず」=韓国

政治 2019.08.22 19:29
 
 

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は22日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を更新しないことを決めたと発表した。協定の更新期限は今月24日で、どちらかが破棄を通告しない限り1年間自動延長されることになっていた。

記者会見する金有根・国家安保室第1次長=22日、ソウル(聯合ニュース)

 青瓦台の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長はこの日の会見で、「GSOMIAを終了することを決めた。協定の根拠に基づき、延長通知期限内に外交ルートを通じ、日本政府にこれを通知する」と述べた。

 その理由として「日本政府が2日に明確な根拠を示さず、韓日間の信頼喪失で安全保障上の問題が発生したとの理由から『ホワイト国(優遇対象国)』から韓国を除外し、両国間の安全保障協力の環境に重大な変化をもたらした」と説明。こうした状況で安全保障上の敏感な軍事情報交流を目的に締結した協定を維持することは韓国の国益に合致しないと判断したと述べた。

 青瓦台はこの日午後3時から鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)主宰で、国家安全保障会議(NSC)常任委員会の会議を開き、同協定の延長可否を議論した。

 青瓦台関係者は「NSC終了後、常任委員たちは文在寅(ムン・ジェイン)大統領に常任委の決定を報告した。李洛淵(イ・ナクヨン)首相も同席し、事実上のNSC安全保障関連の全体会議が開かれた」と説明。「文大統領は常任委から報告を受け、約1時間討論を行い、これを裁可した。政府は諸般を綿密に検討した末、GSOMIAを延長しないことを決めた」と述べた。

 同関係者は「政府は強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めた大法院(最高裁)の判決を三権分立の原則の下で尊重すると同時に、韓日関係を踏まえ、韓日首脳会談の提案や2度の特使派遣を含め日本政府に解決策を提示して努力したが、日本は応じず、(文大統領が対話を呼びかけた)光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)の演説にも公式な反応を示さなかった」と批判した。

 同協定を巡っては安全保障問題などを理由に日本政府が対韓輸出規制の強化に踏み切ったことから、韓国与党の一部などから破棄すべきとの声が上がっていた。

 GSOMIAは韓日が北朝鮮の核・ミサイル関連情報などを共有するために締結したもので、2016年11月に発効。効力は1年で、効力が切れる90日前に両国どちらかが協定を破棄する意思を通告すれば終了する。

csi@yna.co.kr

 

 韓国のこの決定を受けてマスコミ関係では、政府発表を始め否定的なコメントが多く出されている。それぞれコメンテイターの勘が外れたのを棚に上げて、自分が正しいのに韓国は何をしているのかというわけだ。

 なぜ自分の勘がくるっているのかを自戒しなければならない。世界を見る目が偏っているのだ。韓国政府の立場に立っていないことは確実だ。そうして韓国がなぜそんな決定をしたのかよく聞いてみる必要がある。謙虚にならなければ、あなた方の勘は、これからも外れ続けるであろう。

 私は、韓国政府の決定をよく勉強し、真実を見極め、現実を理解し未来を切り開く洞察力を身に着けたいと思っている。勘がくるった根本は、20世紀の常識をそのまま21世紀に当てはめているところではないかと思うのだが・・・

                           ブログ管理者 大橋満

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大韓航空関係者は「韓日関係の梗塞による日本路線需要減少を勘案して、一部路線の供給を調整した」と説明した。

2019-08-23 | 韓国あれこれ・・・

大韓航空、日本路線“需要減少”で追加縮小

登録:2019-08-20 22:07 修正:2019-08-21 06:38

 
                    大韓航空旅客機//ハンギョレ新聞社

 日本旅行の需要減少で一部の日本路線の供給量を縮小した大韓航空が、日本路線の追加調整に乗り出した。

 大韓航空は、日本路線の一部を運休および減便すると20日明らかにした。大韓航空は9月16日から釜山~大阪路線、11月1日からは済州(チェジュ)~成田路線および済州~大阪路線(週4便)の運休に入る。一時的に運航を中断する仁川~小松・鹿児島路線は9月29日から11月16日まで、仁川~旭川路線は9月29日から10月26日まで中断される。

 10月26日まで航空機を小さい機種に変更し、1便当たりの座席供給量を20~50席減らすことにした仁川~大阪・福岡路線については、10月27日から11月1日まで既存の週28便運航を週21便に減便すると明らかにした。週7回運航した仁川~沖縄路線は週4便に、週14便運航した釜山~成田および釜山~福岡路線は週7便に、9月29日から11月16日までそれぞれ減便する。大韓航空関係者は「韓日関係の梗塞による日本路線需要減少を勘案して、一部路線の供給を調整した」と説明した。

 大韓航空は日本路線を縮小した代わりに、冬季スケジュールの開始に合わせて東南アジア路線とオセアニア路線、中国路線を増やす予定と明らかにした。仁川~ダナン(ベトナム)路線を週7便増便し週21便運航し、仁川~チェンマイ(タイ)は週4便増便(週11便)、仁川~ブリスベン(オーストラリア)は週2便増便(週7便)も実施する。5月に国土交通部から輸送権の配分を受けた仁川~張家界・杭州・南京(中国)路線の新規就航も検討中だと明らかにした。

シン・ミンジョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高濃縮ウラニウムに換算すれば約12トンに及び、広島の原爆の核分裂反応ウラニウムの1万2千倍の量だ。一時日本政府は、福島で排出されたセシウムが広島の原爆の168倍と発表したが・・・、

2019-08-22 | 原発やめろ!

[寄稿]広島、福島、そして東京オリンピック

登録:2019-08-21 21:57 修正:2019-08-22 07:45
 
 
           福島原発事故現場付近の汚染水タンク//ハンギョレ新聞社

 東京五輪参加選手団に福島産食材の献立を提供するという日本政府の方針に、国際的な憂慮が高まっている。また、五輪聖火リレーの出発点と野球競技場まで福島原子力発電所の近隣に配置された。1964年の東京五輪で、広島への原子爆弾投下当日に生まれた青年を聖火リレーの最終走者として前面に出し、原爆を乗り越えて立ち上がった日本を誇示した事例を模倣したのだ。五輪を通じて、広島再建の“感動”を福島で無理に再演しようとする安倍晋三政権の執着が伺える。

 しかし、広島と福島は放射能被害の側面で大きな差がある。広島の原爆は初期に大量殺傷と生存者の後遺症があったが、さらなる被爆は微小だった。広島の原爆は当時粗悪だった核技術によって搭載された高濃縮ウラニウム64キロののうち、わずか約1キロだけが反応し、核分裂物質の発生量自体が少なかった。また、地表面の土壌と結合して大量の放射能落塵が発生する地上核実験とは異なり、広島原爆は上空580メートルで爆発し超高温の核分裂物質が成層圏近くまで上昇し全域に拡散したため、日本に落ちた落塵も微小だった。しかも半減期(放射性物質で全原子の半分が崩壊するのにかかる時間)が短い核種が大部分であり、半減期3時間のマンガン-56程度が原爆直後の一日に集中した追加被爆の原因だった。長崎の経験も類似している。そのため広島と長崎は別途の放射能除染作業もなしに1950年代中盤には都市機能が完全に復旧した。

 
放射能に汚染された表層土をはじめとする廃棄物が、黒い袋に入れられて積み上げられている。福島のあちこちにこのような「ブラックピラミッド」が見られる//ハンギョレ新聞社

 一方、福島事故は大量殺傷はなかったが、時間が経つほど放射能被害が増えている。炉心溶融が起きた原子力発電所の核燃料総量は、高濃縮ウラニウムに換算すれば約12トンに及び、広島の原爆の核分裂反応ウラニウムの1万2千倍の量だ。一時日本政府は、福島で排出されたセシウムが広島の原爆の168倍と発表したが、それも単純な排出量の差であり、高空で地球全域に拡散して残った広島の落塵と地表面で排出された福島の落塵の差は比較にならないほど大きい。

 特に、半減期が約30年のセシウム-137、ストロンチウム-90は、広島がほとんど接することのなかった核種であり、今後数十年以上にわたり日本を苦しめる核種だ。そのうえ、福島の面積の約70%を占める山林は、アクセシビリティの問題からほとんど手つかずで放置されている。日本の学界によれば、このうち汝矣島(ヨイド)の面積の150倍にもなる山林(約430平方キロメートル)が高濃度のセシウム-137に汚染された。山林のセシウムが風雨を通じて住居地や農耕地に移動し、汚染された動植物が加工・流通される危険もある。実際、福島の杉材は地域で依然として流通していて、最近東京五輪の建築材料として出荷されもした。また、希少疾患の小児甲状腺がんは、事故以前はわずか1~2件だったが、事故後には217件に急増した。しかし、安倍政権は医師たちの調査を妨害し、政府の統制を受ける福島関連各種調査委員会を通じて詭弁を並べ立て、マスコミ報道を統制している。

 経済的負担も天文学的だ。日本経済研究センターは、専門家グループの分析を通じて福島のセシウム汚染土壌を集めた1400万トンの放射性廃棄物は、青森県の六ヶ所村廃棄場搬入費用基準で20兆円の負担が発生すると評価した。また、すでに120万トンに到達し、今後は200万トンに増える福島原子力発電所の汚染水も、トリチウムとストロンチウム除去費用だけで51兆円かかると評価した。住民賠償費(10兆円)まで合わせれば、日本政府の年間予算に匹敵する金額だ。費用を減らそうとする安倍政権は、土壌放射性廃棄物を土木工事に再使用する方針を明らかにし、汚染水は形式的な議論を経て太平洋に放流すると展望されるが、この問題を探査報道する日本のマスコミは見当たらない。

ソク・グァンフン緑色連合専門委員//ハンギョレ新聞社

 結局、2013年の五輪誘致戦で安倍首相が明らかにした「状況は統制されている」という主張の実状は、報道機関と市民社会に対する“口止め”だったわけだ。世界で唯一、福島水産物に関し世界貿易機関(WTO)訴訟と勝利を経験した韓国こそ、東京五輪の放射能問題を世界に知らせる適任者だろう。政府の努力を期待してみる。

ソク・グァンフン緑色連合専門委員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/because/906596.html韓国語原文入力:2019-08-21 19:12
訳J.S

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国の大衆が日本社会と日本政府を区別し、『NOジャパン』ではなく『NO安倍』のスローガンを叫ぶことに意味があるように思います。

2019-08-22 | 東アジアの文化と歴史を学ぶ会

光化門の反・安倍集会に行った日本の大学生

「日本の報道と違い驚いた」

8/21(水) 16:06配信

中央日報日本語版

「韓国の大衆が日本社会と日本政府を区別し、『NOジャパン』ではなく『NO安倍』のスローガンを叫ぶことに意味があるように思います。日本が1つの巨大な塊ではなく、多様な集団からなる社会という認識が韓国に生じたことが小さな成果だと思います。両国の関係の変化と成熟の始まりではないかと思います」

20日午前、冠岳(クァナク)区ソウル大学国際大学院の建物に日本の若者20人が訪れた。津田塾大学で国際関係学を専攻し、特に韓半島(朝鮮半島)や東アジア地域に関心を持っている学生達だ。彼らはソウル日本研究所のジュニアフェロープログラムに参加した韓国の大学生10人余りと一緒に韓国の「NO安倍」集会からK-POPが好きな日本の若者の文化などについて話した。

ある日本人学生は「私は日本人だが、むしろ韓国に来てから『オタク文化』についてよく知るようになった」とし「韓国人のオタク文化を通じて日本を見ているという事実が新しい。この文化が韓日関係の新たな可能性になれると思う」と話した。続けて「もちろん日本でもK-POPは良いが韓国は嫌いだと言う人がいるが、韓国文化を通じて韓国全般に対する関心が高まったのは事実だ」と伝えた。

「日本のアニメなど、全体的な日本文化に関心が高い」と明かしたKさん(21、ソウル大学生命科学3年生)は「オタクの間でも不買運動をする人もいるし、しない人もいる。オタクだからといって、このようなことに敏感に反応するわけではない」と説明した。オタクが日本文化により頻繁に接するため不買運動などで受ける影響も大きいという視線に疑問を提起した。

「旭日旗」をめぐる議論についても話を交した。旭日旗は第2次世界大戦の時に日本がアジア各国を侵略しながら前面に掲げた旗で、日本軍国主義と帝国主義を象徴する戦犯旗として知られている。過去に有名芸能人が旭日旗が印刷された服を着て大衆の激しい批判に直面したこともある。ある日本の学生は「韓国が旭日旗を日本の右翼の象徴だと理解することに驚いた。ところが、実際は日本では旭日旗を見て必ずしも戦争を思い出すわけではない。日本はこのようなことに鈍感なようだ。このような面から雰囲気の違いを感じた」と話した。
ソウル大学の学生Cさんは「『Yahoo!JAPAN』に表出する意見が日本全体の意見ではないことが分かった」と話した。


                  写真は、記事とは関係ありません。


今回の踏査の公式日程は19日から始まったが、一部の学生は先週末に先に韓国に来て反日集会などに参加した。彼らは光化門(クァンファムン)で開かれる「NO安倍」集会に参加し、西大門(ソデムン)刑務所、平和の少女像などを見学した。集会及びデモ文化との距離が遠い日本の学生達は、光化門で行われる多くの団体の集会を珍しがった。

Tさん(20)は「韓国人は確かに日本人と日本政府を区別しているようだった」と語った。Tさんは「日本の人という事実が露呈しても反日デモではまったく攻撃的な感じを受けなかった。デモ隊が安倍政府に対する不満と日本人に対する感情を区別していたからだ」と説明した。続けて「少女像の前に行った時に日本人であることを知って、むしろ親切に写真まで撮ってくれる韓国人がいた」とし「日本のメディアが伝える『反日デモ』の雰囲気と違って、むしろ違和感を感じた」と伝えた。

学生を引率した津田塾大学国際関係学科の朴正鎮(パク・ジョンジン)教授は「現在の韓国の状況を見せてあげることも勉強だと思い、特別に韓国踏査を企画した」とし「ここに来た学生は1990年代に韓日交流を始めた頃に生まれたが、そのような意味から日本の以前の世代とは異なる視点を持っている」と紹介した。

彼らは21日に板門店(パンムンジョム)を訪問する。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保ジレンマを避け、南北関係を再び軌道に乗せるためには、少なくとも二段階の対応が必要である。

2019-08-21 | 3・1独立運動の伝統を受け継いで

[ニュース分析]

南北は「安保ジレンマ」越えて信頼復元の道へ

登録:2019-08-21 05:29 修正:2019-08-21 07:17
 
今月5日、韓米合同軍事演習を控えて京畿道平沢市のキャンプ・ハンフリーズにヘリが待機している//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮が「共和国を先制攻撃するための侵略戦争の火遊び」(「労働新聞」20日付6面)と非難してきた韓米合同軍事演習が20日に終わった。先送りにされてきた朝米実務交渉が再開し、停滞している南北関係にも風穴が開くという期待混じりの見通しが示されている。

 しかし、朝米実務交渉の再開はともかく、南北関係が再び軌道に乗るには、越えなければならない山が少なくない。何よりも南北の信頼水準が極めて低くなった。4・27板門店南北首脳会談以降に鳴りを潜めていた北朝鮮式の暴言が戻ってきたのは「危機の兆候」(外交安保分野の高官)だ。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の8・15記念演説について、「茹でた牛の頭も仰天大笑(呆れて天に向かって大きく笑う)するようなもの」だと皮肉を言った祖国平和統一委員会報道官談話(16日)が代表的な事例だ。同談話は、文大統領を直接指して「珍しいほど厚かましい人」や「大きく笑わせる人」、「北側で狩猟銃の音が聞こえると、不安で漏らすくせに」など暴言を吐いた。北朝鮮側が「敬愛する最高指導者」と称賛する金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の「いつも今のように(文在寅大統領と)両手を固く握り合い、先頭に立って共に進む」(2018年9月19日、平壌首脳会談の記者会見)という約束と、全ての分野で「世界先進的レベル」(4月12日、最高人民会議の施政方針演説)を達成しようという訴えに反する冷戦敵対時期の悪習に戻ったのだ。「金委員長の不満と苛立ちに気づいた周りが先を争って暴言を吐き出している雰囲気」(高位の消息筋)という診断もある。北朝鮮の慢性的な暴言談話は主張の内容への集中を妨げる騒音であり、「皆を敗者にしかねない」(政府高官)という点で、懸念すべき兆候だ。

 朝鮮半島平和プロセスにおける韓国の役割を無視するような主張も問題だ。「外務省米国担当局長クォン・チョングン談話」(6月27日)の「朝米対話の当事者は我々(北朝鮮)と米国であり、南朝鮮当局が口出しするような問題ではない」という主張は、一見すると、北朝鮮側の伝統的な見解を再確認したようだが、実際には「甘ければ飲み込み、苦ければ吐き出す」前言翻しだ。昨年5月26日、板門店(パンムンジョム)統一閣で開かれた首脳会談の際、金委員長が「6月12日に予定されている朝米首脳会談のため、多くの努力を傾けてきた文在寅大統領の労苦に謝意を表した」という「労働新聞」の報道(2018年5月27日分1面)と衝突する内容だ。

 北朝鮮のこうした行動の背景には、進展の見られない朝米交渉と制裁に阻まれた南北協力に対する苛立ちと不満がある。情勢的には、韓米合同軍事演習と韓国の先端兵器の導入に対する発言(最終談話)と行動(ミサイル・放射砲の発射)レベルの反発と、内部反発を鎮静化させるための宣伝戦としての意味がある。何よりも深刻な問題は、韓米合同軍事演習と韓国の先端兵器の導入(F-35A、グローバルホークなど)と北朝鮮の相次ぐミサイル・放射砲発射実験があいまって、安保ジレンマの悪循環の兆しを見せているという点だ。「安保ジレンマ」とは、一方の安保能力の強化が他方の安保不安を刺激し、無限の軍備競争と両方の安保不安に帰結するという意味の国際政治学用語だ。「安保ジレンマの悪循環が本格化すれば、南北関係は破綻が避けられない」という懸念の声も高まっている。

 
北朝鮮が今月16日、再び金正恩国務委員長の指導のもと新しい兵器の試験射撃をしたとし、「朝鮮中央TV」が17日に報道した発射現場の画面で「北朝鮮版ATACMS」と呼ばれる短距離弾道ミサイルが無限軌道型の移動式発射台(TEL)から火炎と共に打ち上げられている//ハンギョレ新聞社

 安保ジレンマを避け、南北関係を再び軌道に乗せるためには、少なくとも二段階の対応が必要である。

 第一に、相互理解と配慮だ。今回の韓米合同指揮所演習は、戦時作戦統制権の早期移管に向けた検証が必要な事情が大きく作用した。戦作権の移管は、韓国の自己決定力を高め、米国の影響力を減らすという点で、朝鮮半島平和体制を構築する前に必ず解決すべき課題だ。南北協力を質的に飛躍させる礎といえる。韓国の先端兵器の導入は、戦作権の移管に備え、「核を持った北朝鮮」に対する安保不安心理を鎮める一方、軍事強国の中国や日本などを視野に入れた多目的対策の性格が強い。北朝鮮の軍備増強が「国の自主権と安全、人民の幸せな未来を堅固に担保していくための神聖な国防建設事業」(金正恩委員長、「労働新聞」17日付1面)なら、韓国だけに違う物差しを突き付ける理由はない。自分は何でも許されるが、相手は駄目という態度は信頼をむしばむ。

 韓国側も「北朝鮮の短距離(飛翔体)発射を問題視しないという宣言が必要だ」(元高官)という提案がある。北朝鮮の短距離弾道ミサイルの発射は、「弾道ミサイル技術を利用した追加発射」を禁じた国連対北朝鮮制裁決議違反だ。ただし、同規定が実際禁止しているのは短距離ミサイルではなく、人工衛星の発射を口実にした長距離弾道ミサイルの技術改良という点で、別の対応が必要だという指摘もある。ドナルド・トランプ大統領が北朝鮮の短距離ミサイル発射を「皆やっていること」だとし、取るに足らないという態度を示しているように、文在寅政府も「戦術兵器の短距離実験発射」がその重要度に反して、朝鮮半島情勢を揺るがす重要な要因となる悪循環の輪を断ち切るべきということだ。

 第二に、究極的には南北首脳が直接会ったり、代理人を通じて疎通することだ。「朝鮮半島の恒久的平和体制の構築」を目標に、「軍事緊張の緩和や戦争の危険の除去、段階的軍縮実現、根本的な敵対関係の解消」などを約束した4・27板門店宣言と9・19平壌共同宣言の精神を実践する道に戻る抜本的解決策を模索しなければならないという声が高まっている。文大統領から「力を通じた平和」(2018年9月14日、島山安昌浩艦の進水式での演説)を越え「平和は(力ではなく)、理解によってのみ達成できる」(6月12日、オスロフォーラムでの演説)という認識の実践に乗り出す必要がある。

イ・ジェフン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/906485.html韓国語原文入力:2019-08-20 22:57
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国がロシアとの中距離核戦力(INF)全廃条約から脱退して16日めで中距離巡航ミサイルを初めて試験発射した。

2019-08-21 | アメリカの常識は世界の非常識

米、中距離巡航ミサイルを初めて試験発射…

米・中・ロ軍備競争本格化か?

登録:2019-08-20 22:09 修正:2019-08-21 06:55
 
米国防総省、「18日に巡航ミサイル飛行試験 
500キロメートル以上飛行し目標物を正確に打撃」 
 
11月には射程距離を延ばした弾道ミサイル試験 
米-ロシアINF条約脱退から半月で 
中距離ミサイル「アジア配置」も火薬庫

 
米国防総省は19日、カリフォルニア州サンニコラス島で地上発射型中距離巡航ミサイルの飛行試験を18日午後(現地時間)実施したと発表し、発射場面の写真と動画を公開した。この試験は米国がロシアとの中距離核戦力全廃条約から脱退して16日めになされた=米国防総省提供//ハンギョレ新聞社

 米国がロシアとの中距離核戦力(INF)全廃条約から脱退して16日めで中距離巡航ミサイルを初めて試験発射した。米国は待っていたかのように中距離ミサイルの開発に積極的に乗り出し、世界の軍備競争が本格化するとの憂慮が高まっている。このミサイルのアジア配備の有無をめぐり緊張感も高まっている。

 米国防総省は19日(現地時間)、報道資料を出し「日曜日の18日午後2時30分、カリフォルニア州サンニコラス島で通常兵器として設定された地上発射型巡航ミサイルの飛行試験を実施した」とし、「試験ミサイルは地上の移動式発射台から発射され、500キロメートル以上を飛行し、正確に目標物を打撃した」と発表した。国防総省は発射場面の写真と動画も公開した。ロバート・カーバー国防総省報道官は「(今回のミサイルは)トマホーク地上攻撃ミサイルの改良型」と話した。国防総省は「この試験で収集されたデータと教訓は、国防総省の今後の中距離能力開発に役立つだろう」と明らかにし、さらに高度化された中距離ミサイルの試験発射が続くだろうと予告した。国防総省は11月に射程距離を延ばした中距離弾道ミサイルの試験発射も計画している。

 今回のミサイル試験発射は、中距離核戦力全廃条約の下では禁止されていた行為だ。だが、米国はロシアが2017年に実戦配備した9M729ノバトール巡航ミサイルを条約違反事例として挙げ、2月に「ロシアが協定遵守に復帰しなければ、6カ月後に脱退する」と予告し、今月2日に脱退を実行した。米国の主張を否認してきたロシアも、同じ日にこの条約を脱退した。中距離核戦力全廃条約は、1987年12月、ロナルド・レーガン米大統領とミハイル・ゴルバチョフ・ソ連共産党書記長が合意した条約で、射程距離500~5500キロメートルの地上発射型中・短距離弾道・巡航ミサイルの生産、実験、配備を全面禁止した。

 米国はこの条約からの脱退を宣言した日から「地上発射巡航・弾道ミサイルの開発作業をすでに始めた」として意欲を見せた。特にマーク・エスパー国防長官は3日、中距離ミサイルをアジアに配備する意向を明らかにしたのに続き、「該当地域の同盟らと協議して配備するだろう」と述べた。

 米国の今回のミサイル試験発射に対して、ロシア上院国防委員会所属のフランツ・クリンツェビッチ議員は、RIAノーボスチ通信に「中距離核戦力全廃条約が公式に終了した後、2週間で米軍がミサイルをテストしたことは、国際社会に対する厚かましい冷笑であり嘲弄」だと話した。彼は「もちろん私たちは米国がこうした種類の武器で優位を持てないよう、最短期間内に最善を尽くすだろう」とし、ロシアは軍備競争に入る意図はないと付け加えた。だが、8日のロシア海軍施設での爆発事故がウラジーミル・プーチン大統領が自慢してきた新型核推進巡航ミサイル試験と関連があるとの観測が出るなど、米-ロシアの軍備神経戦はすでに加熱している。中国まで加わり軍備競争が悪循環するという懸念も出ている。米国は、核弾頭数を制限するためにロシアと2010年に合意した新戦略兵器削減条約(新START)を2021年の満期以後に延長することにも消極的なので、全世界が核武装競争に突入する可能性もある。

 米国が中距離ミサイルを韓国、日本、オーストラリアなどアジアに配備する可能性は、すでに地域内の火薬庫となっている。特に韓国配備の可能性に対し、ロシア、中国、北朝鮮が強く反発している。チェ・ヒョンス韓国国防部報道官は5日「米国側と議論したり自主的に検討したこともなく、そのような計画もない」と話した。

ワシントン/ファン・ジュンボム特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/906406.html韓国語原文入力:2019-08-20 20:36
訳J.S

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アエラの記事、古賀さんは、正しく世界を見ている気がする。参考になる!

2019-08-20 | 科学的社会主義の発展のために

古賀茂明「過去の戦争責任を忘却しきった日本」

〈週刊朝日〉8/20(火) 7:00配信

 古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。主著『日本中枢の崩壊』(講談...

 徴用工問題と対韓輸出規制強化で悪化が止まらない日韓関係。河野太郎外相が徴用工問題で駐日韓国大使を「無礼」と非難し、文在寅大統領は、日本の対応を「盗っ人たけだけしい」と批判した。だが、驚くにはあたらない。

【写真】安倍首相と文在寅大統領

 今年2月、慰安婦問題で天皇に謝罪を求めた韓国・文喜相国会議長の発言に対し、河野外相が「無礼」と批判し、文議長がやはり「盗っ人たけだけしい」と応戦したのと同じやりとりだ。

 日本人の多くは、韓国要人が、ことあるごとに日本の過去の侵略行為の罪を蒸し返すことに嫌気がさしている。今回の安倍政権による韓国のホワイト国除外についても、世論調査では概ね好意的な結果となった。

 だが、国内世論と違い、世界の目はそれほど日本に優しいわけではない。そう感じた出来事を紹介しよう。

 昨年米国のボストン美術館を訪れたときのことだ。戦争をテーマにした展示コーナーに、ヒトラー、ムッソリーニと並んで昭和天皇の戦争責任を問うイラストが当たり前のように展示されていたのを見て驚いた。また、ニューヨークでタクシーに乗車したとき、アフリカから米国に来たばかりの移民の運転手に、「君たちは日本人だよな」といきなり話しかけられたときも驚いた。今や中国人や韓国人観光客のほうが日本人よりもはるかに多いのに、どうして日本人とわかったのかと聞いたら、「だって、呼び出し人としてスマホに表示された名前(そのタクシーを呼んだ知人の名前)に『HIRO』と入っていたから。HIROHITO(裕仁)と同じ日本人だとすぐにわかるよ」と言うのだ。

 この二つのエピソードは、「日本人=天皇=ファシズム」という連想がいかに浸透しやすいかを物語る。

 日本は戦後、憲法9条で不戦を誓った。それ以来、軍事行動で誰一人傷つけていないし、傷つけられてもいない。平成の天皇の長年のご努力もあり、日本の平和国家のブランドが確立したが、それとともに過去の戦争責任が国内で議論されることも少なくなった。

 

 一方、国際社会では、過去の日本のイメージが今も根強く残る。韓国の要人たちは、それを知ったうえで、「誰が悪人なのか」ということを国際世論に訴えているのだ。太平洋戦争では、日本が加害者で韓国は被害者。慰安婦も徴用工も、日本が犯した罪だというのが世界の常識だ。そのことを日本が否定し始めたという韓国政府の宣伝は、非常にわかりやすい。

 私が危惧するのは、過去の戦争責任を忘却しきったような今の日本のムードが、世界の人々との間に溝を生むのではないかということだ。韓国に対して「無礼」と日本が反発すればするほど、世界からは「日本は過去に目を閉ざそうとしているのでは?」と見られる。安倍総理の「未来志向」という言葉も、「未来志向なんだから、過去のことはもう蒸し返すな」という意味にしか聞こえなくなるのだ。

 8月15日は日本の終戦記念日だが、韓国では、日本の不当な植民地支配から解放された記念日「光復節」である。日本は太平洋戦争の罪を認めて謝罪しているが、日韓併合自体については、合法であったと今も主張している。この点がクローズアップされたら、安倍総理はどういう態度を取るのだろうか。

 15日は過ぎたが、韓国の非を責める前に、過去に目を閉ざしていないか、もう一度、謙虚に自省した日本人がどれだけいたのか。それがとても気にかかる。

※週刊朝日  2019年8月30日号

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のご先祖は、福島霊山の出身です。放射能が谷筋を登り汚染された所です。東電と日本政府の責任です。

2019-08-20 | 原発やめろ!

韓国政府、日本政府に福島の汚染水の処理計画に関する説明を要求

登録:2019-08-20 06:18 修正:2019-08-20 07:26

「海洋放出計画」の事実関係など  
日本大使館の公使呼び出し、公式回答求める

 
在韓日本大使館の西永知史公使が今月19日午前、政府ソウル庁舎外交部庁舍を訪れている。韓国政府は日本の福島原発の汚染水の海洋放出問題と関連し、政府の立場が書かれた口述書を手渡した=ペク・ソア記者//ハンギョレ新聞社

 韓国政府は、日本の福島原発の汚染水問題と関連し、19日に在韓日本大使館の西永知史公使を呼んで、汚水処理計画に対する日本政府の公式回答を求めた。

 クォン・セジュン外交部気候環境科学外交局長は同日午前、在韓日本大使館の西永知史公使を外交部庁舍に呼び、日本が福島原発汚染水の海洋放出を計画しているという国際環境団体の主張と関連して、韓国政府の立場が書かれた口述書(外交文書)を渡した。政府は口述書で「福島原発汚染水の処理結果が両国国民の健康と安全、さらには海でつながった国全体に及ぼす影響を非常に厳重に認識している」と明らかにした。

 さらに、原発汚染水の海洋放出に対する最近の報道と国際環境団体の主張と関連し、事実関係の確認と今後の処理計画などに対する日本政府の公式回答を要請した。特に、汚染水海洋放流計画があるかどうかに関する具体的な回答を求めた。さらに、日本国内の関連議論の動向を定期的に共有するよう要請する一方、国際社会にも福島原発処理計画などを含めた対策をより透明かつ具体的に説明してほしいと要求した。

 最近、国際環境団体「グリーンピース」ドイツ事務所のショーン・バニー首席原子力専門家は「日本の安倍内閣と東京電力が福島第1原発にある高濃度放射能汚染水100万トン以上を太平洋に放出する計画を推進している」という内容の文を「エコノミスト」に寄稿した。西永公使は同日「グリーンピースの主張は日本政府の公式立場ではない」という趣旨で説明し、「日本が情報共有のために努力していないというのは事実ではない」と述べたという。

 21日、中国北京で開かれる予定とされる韓日外相会談でも福島汚染水問題が話し合われるものとみられる。

パク・ミンヒ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二次世界大戦のよく似た敗戦国でありながら、周辺国に対する態度に変わりがないドイツと比べると、日本の姿勢はますます理解されない。

2019-08-19 | 東アジアの文化と歴史を学ぶ会

[寄稿]日本はなぜ韓国を「取り戻すべき故郷」と言うのか

登録:2019-08-18 21:30 修正:2019-08-19 08:47
 
日本民族の北方起源説

日本は自分たちの隣国を時には辺境と見なし、時には起源の地と見なして、自分たちの侵略を合理化した。最近になっても現れる近隣諸国を必要以上に蔑視する発言の背景には、自分の数千年に及ぶ隣国を植民地にしてしまった日本帝国主義の歴史がある。このような日本の自己矛盾的歴史観が、今なお近隣諸国を意図的に無視する態度として現れているのである。

 日本が韓国に対して他国と異なり行ったことは、昨日今日の事ではない。第二次世界大戦のよく似た敗戦国でありながら、周辺国に対する態度に変わりがないドイツと比べると、日本の姿勢はますます理解されない。日本は米国と西欧国家には過度なまでに低姿勢で、被害の当事者である韓国と中国には極度の反感と嫌悪感を示す。

 こうした日本の矛盾的な態度の裏には、19世紀末から始まった日本の東アジア侵略と文化財侵奪事業があった。日本は、自分たちを大陸から下った天孫民族と自任してきた。韓国を植民地にしたことは、すなわち自分たちの「故郷」を植民地にしたつもりだった。日本は、韓国を越えて満州を経て中国を侵略し、日本民族の北方起源説でこれを正当化してきた。日本は朝鮮半島を自分たちの故郷であり、同時に劣等な植民地統治の対象と見た。過去100年余りに及ぶ日本人の歪曲された韓国観は、こうした自己矛盾的歴史観の産物である。

ドルメンに埋まった日本の「インディ・ジョーンズ」

 映画「インディ・ジョーンズ」の背景である20世紀序盤は、帝国主義が競い合って世界各国の文化財を略奪した時期だった。明治維新以後、西欧の文物を受け入れた日本も、そのような帝国主義考古学に積極的に関与した。日本は韓国を正式に侵奪するはるか前の1899年から、韓国の文化財を調査し始めた。元々、日本の朝鮮半島調査の目的は、日本人の起源を探すためのものだった。当時活動した代表的な学者が、東京大学人類学教室の鳥居龍蔵(1870〜1953)だ。日本の中でも田舎だった四国の徳島県出身である彼は、正規の学校にまともに通った時期がないにもかかわらず、東京大学人類学教室の教授になった立志伝的人物である。彼の成功の秘訣は、まさに日本軍国主義に積極的に応じたことであった。19世紀末から彼は、日清戦争の戦地だった遼東半島を皮切りに、台湾、沖縄、さらにはシベリアまで、四方に無慈悲に進出した日本軍について回った。鳥居は各地域の原住民を調査して、劣等な集団と優越な集団を区分し、その中から大陸から渡って来た日本人の起源を探そうとした。日本が島を抜け出して大陸各地を占領したことに国民的な興奮が高まった時期だったため、彼の資料は大きく注目された。鳥居は日本が韓国を植民地にするやいなや、1910年に朝鮮総督府の斎藤総督に会い、韓国に日本民族の起源を探す調査を助けてくれるよう説得した。彼の6年にわたる朝鮮半島調査がこのようにして始まった。

 彼が韓国で注目したものは、咸鏡道地域の石器と朝鮮半島全域に分布したドルメン(支石墓)だった。咸鏡道の石器に関心を持ったのは、当時韓国で暮らしていた「未開な」土着韓国人を探すためだった。一方、ドルメンに注目した理由は、未開な土着韓国人の中に住んだ「偉大な」日本人の先祖を見つけることを期待したからである。鳥居は、イギリスのストーンヘンジに類似したドルメンを作った人々は、未開な土着の韓国人ではないと考えた。朝鮮半島のドルメンが、日本の九州一帯でも発見されたため、ドルメンを追跡すれば偉大な日本人のルーツを見つけられると考えた。

 
日本軍憲兵とともに遼東半島の遺跡を調査する鳥居龍蔵(右側)=カン・イヌク氏提供//ハンギョレ新聞社
 
 
朝鮮総督府の要請で韓国を調査するために来た鳥居龍蔵(立っている人)とその一行。背後の建物は景福宮=カン・イヌク氏提供//ハンギョレ新聞社

 鳥居の考えには、当時の日本帝国主義の矛盾がよく現れている。元々、西欧では、植民地ははるか遠いアフリカや近東地域で、文明の開化が極めて遅れた地域を占めるのが通常だった。しかし、韓国は日本と歴史を共にした隣国であり、何よりも日本の原住民より優越な日本人の起源と考えた場所だった。そんな朝鮮半島を植民地にした日本では、これをどう歴史的に合理化するかが大きな悩みの種に違いなかった。 結局、鳥居以後に朝鮮総督府は、北朝鮮の楽浪郡と韓国の任那日本府を強調することで、本来韓国人は未開で、彼らの間を日本民族の起源となった者が通ったという形の強引な解釈をした。今、嫌韓勢力が韓国を馬鹿にし蔑視する論理は、すでにこの時から始まっていたと言っても過言ではない。

 学者としての鳥居に対する評価に先立ち、私たちが記憶しなければならない点は、彼が日本軍国主義の信奉者だったという事実である。1920年代、ロシア革命の混乱に乗じて日本軍がシベリアを侵略した時、鳥居は「シベリア出兵は人類学、人種学、および考古学に対する貴重な貢献だ!」と言って感激するほどだった。しかし、日本軍国主義の敗亡とともに、鳥居は帝国主義の御用人類学者の烙印を押され、ひっそりと人生を終えた。大陸の夢を忘れようとしなかった彼は、故郷の徳島に北方式ドルメン形態の墓を作って自分を埋葬してほしいとの遺言を残した。

 
日本帝国主義考古学の鳥居龍蔵は、日本民族の起源が北方にあるという自分の理論に従い、彼の故郷の徳島に北方式ドルメン形態で作られた墓に埋葬された=カン・イヌク氏提供//ハンギョレ新聞社

 しばらくの間タブー視された彼の名前は、1980年代以後に日本の影響力が拡がり復活した。彼の名前が四方で言及され、さらに「鳥居学」と彼の研究を神格化して従う研究者が増えている。韓国国内にも鳥居の資料を貴重な資料として分析しようとする試みがある。もちろん、彼が残した写真やその他のさまざまな資料の学術的な意味を無視することはできない。しかし、資料に対する評価以前に、隣国を「未開人」、「辺境」と罵倒し、帝国主義的侵略に積極的に加担したことに対する厳重な評価は必要である。事実、日本帝国主義に加担した学者は、鳥居の他にも大勢いた。今も私たちの周辺には、学者的力量や資料の価値を無視することはできないということで、彼らを合理化しようとする動きがある。しかし、植民地時代、韓国と満洲で活動したすべての日本の御用学者たちは、例外なく価値中立を掲げていたことを忘れてはならない。

日本の朝鮮半島認識の根源

 日帝は1920年代から朝鮮半島を越えて満州と中国一帯に勢力を拡大し始めた。それにより日本帝国主義の考古学者たちが朝鮮半島を眺める観点も変化した。すなわち金石併用期と北方文化論が登場したのである。

 金石併用期という用語は、元々欧州とユーラシア考古学の用語で、新石器時代と青銅器時代の間に存在した時代をいう。しかし日帝は、この用語を朝鮮半島に取り入れて、韓国人はまともな青銅器や鉄器を使うことができなかった劣等な人種という意味に誤解して使った。早い話が、櫛目文土器に代表される新石器文化に留まった土着の韓国人集団と、無文土器の青銅器文化で先行していた日本民族が混じって住んでいたということである。こうした金石併用期説によると、朝鮮半島の発達したすべての遺物は、北は中国の植民地である楽浪、南では日本の植民地である任那日本府の影響が及んでから初めて現れたことになる。日帝の考古学者らも、すでに櫛目文土器と無文土器がそれぞれ異なる時代だということは十分にわかっていた。日本国内でも、新石器時代である縄文時代と朝鮮半島から渡った渡来人が作り出した弥生文化が、それぞれ時期を異にして存在したことを知っていたからである。しかし、日帝が組んだ金石併用期というフレームは、解放以後も約30年間持続し、韓国文化の自主的発展を否定する他律性とアイデンティティ論の基盤になった。

 
20世紀初め、日本人が日本の原住民である「コロボックル」を想像して描いた絵。日本人は自分たちを天孫民族と強調するために、原住民を未開な姿で描いた=カン・イヌク氏提供//ハンギョレ新聞社

 また、別の日本帝国主義考古学者の観点である北方文化論は、日本人の起源を朝鮮半島を越えて北方満州と見る理論である。このような日本人の態勢転換は、1920年代から露骨化された満州と中国の侵略に関連がある。自分たちが侵略しなければならない土地は、元々は日本人の起源の地だから、侵略ではなく故郷の回復であるという強引な論理だった。この説は、北方ユーラシアの優越な騎馬民族が馬に乗って日本列島へ下り、古墳時代の主人公になったという騎馬民族説に整理することができる。現地人を未開としながら、彼らの間には偉大な日本人の先祖がいるという論理は、朝鮮半島に対する認識と特に違うところがないのである。最近まで韓国でも「北方ユーラシアは元々私たちの領土」だったと根拠が貧弱な主張が流れたが、実はその根は日本軍国主義が主張した侵略論理と一脈相通ずる。

 日本はこのように、自分たちの隣国を時には辺境と見なし、時には起源の地と見なして、自分たちの侵略を合理化した。最近になっても現れる近隣諸国を必要以上に蔑視する発言の背景には、自分の数千年に及ぶ隣国を植民地にしてしまった日本帝国主義の歴史がある。このような日本の自己矛盾的歴史観が、今なお近隣諸国を意図的に無視する態度として現れているのである。

カン・イヌク慶煕大学史学科教授

http://www.hani.co.kr/arti/culture/book/902476.html韓国語原文入力:2019-07-19 06:00
訳M.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党関係者だけでなく、ファン・ギョアン自由韓国党代表も「我々皆が一丸となり、金元大統領の大きな志に従うことを心より願っている」と追悼の辞を述べた。

2019-08-19 | 3・1独立運動の伝統を受け継いで

[社説]

韓日・朝鮮半島の荒波の中で振り返る金大中元大統領の“平和精神”

登録:2019-08-19 07:03 修正:2019-08-19 07:43
 
 
金大中大統領と小淵恵三首相が1998年10月、東京で首脳会談を行っている=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 18日で金大中(キム・デジュン)元大統領10周忌を迎えた。与野党の政治家たちが一様に追悼する場面が新鮮に感じられるほど時局は厳しいが、それだけ金元大統領が残した足跡は大きい。文在寅(ムン・ジェイン)大統領はフェイスブックに「歴史を恐れる真の勇気を改めて胸に刻む」としたうえで、「国民とともに平和と繁栄の朝鮮半島を必ず実現する」と決意する書き込みを残した。同日、ソウル顕忠院で開かれた追悼式では、ムン・ヒサン国会議長をはじめ、イ・ヘチャン共に民主党代表や李洛淵(イ・ナギョン)首相など、与党関係者だけでなく、ファン・ギョアン自由韓国党代表も「我々皆が一丸となり、金元大統領の大きな志に従うことを心より願っている」と追悼の辞を述べた。

 金元大統領は、朝鮮半島の平和と民主主義の進展に大きく貢献した。19年前、史上初の南北首脳会談と6・15南北共同宣言で第一歩を踏み出した朝鮮半島の平和と和解の気流は、紆余曲折はあったものの、それ以降3回の南北首脳会談と朝米首脳会談に続く南北米首脳の板門店(パンムンジョム)会合で、後戻りのできないものになっている。最近、北朝鮮のミサイル発射などで遅れてはいるものの、大枠で朝鮮半島の平和と非核化に向けた歩みは続いている。金剛山(クムガンサン)観光と開城(ケソン)工業団地は再会されていないが、南北は軍事合意で緊張緩和も一段階進展させた。冷戦体制の維持を図る国内外の既得権勢力は、依然として妨害を続けているが、国民ももはやそのような退行に簡単には動揺しない。ただし、平和を制度として定着させるまでは、まだ遠い道のりが残っている。金元大統領が示した根気と知恵を今一度胸に刻むべき時だ。

 韓日関係が“経済戦争”を彷彿とさせる最近の状況は、21年前の「金大中-小渕宣言」を振り返らせる。過去の歴史問題に対する日本首相の公式“謝罪”と日本大衆文化の開放に象徴される当時の「韓日共同宣言:21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」は、韓日関係を一段階前進させた画期的な宣言と評価された。金元大統領秘書室長出身のキム・ハンジョン共に民主党議員がハンギョレとのインタビューで明らかにしたように、「安倍首相に代表される日本の極右政治勢力が、小淵・小泉時代に行われた成果をすべて壊した」ことが今日の“戦争”の根本原因であることは言うまでもない。「日本会議」など日本の極右勢力は、中国の浮上と北朝鮮の核を口実に過去の“謝罪”を覆し、歴史教科書を修正し、「戦争できる国」に向けて改憲まで推し進めている。

 「書生的な問題意識」と「商人的な現実感覚」で半歩ずつ前へ進もうと呼びかけた金元大統領の経験と知恵が切に求められる今日この頃だ。

(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日経済戦争診断/ヤン・ジュンホ教授   日本のジレンマと「喧嘩の技術」

2019-08-19 | 韓国ハンギョレ新聞

輸出規制で安倍は自ら身を亡ぼす…

日本の電子産業の部品調達の妨げに

登録:2019-08-17 10:17 修正:2019-08-18 07:40

日本右翼勢力の感性的な宣戦布告 
自国へのブーメラン効果は指摘できず 
韓国の半導体がまともに供給されなければ 
日本の大手電子企業各社も全般的な打撃 
 
(1)日本の安全装置を逆利用しよう 
規制の死角、日本企業の海外工場を活用 
(2)「日本のアキレス腱」国際世論を作ろう 
WTO協定との整合性問題を争点化 
(3)国家主導で「産業百年大計」を立てよう 
長い目で材料の国産化戦略を

 
統一列車サポーターズのメンバーらが今月15日、ソウル光化門広場で「安倍の経済侵略に対抗する光復節フラッシュモブ」を行なっている//ハンギョレ新聞社

 「自由貿易」をスローガンに掲げた大阪の主要20カ国・地域(G20)首脳会議が“終わるやいなや”、議長国であった日本は韓国に対する輸出規制を公表した。まさにその公表時点から、日本政府の隠れた底意を知ることができる。国際的な合意を優等生のようにおとなしく守ってきたこれまでの姿とは違う、気に入らない国に対して国際社会の顔色を伺わずいつでも一撃を加えることのできる“強い国”であることを明らかにしたのだ。典型的な日本の右翼の志向点だ。

 このような“華やかな変身”を国際社会に見せた日本政府の輸出規制対象品目は、周知のとおりフォトレジスト(対日輸入比重91.9%)、エッチングガス(43.9%)、フッ素ポリイミド(93.7%)と呼ばれる半導体材料だ。韓国企業によるこれら材料の対日本輸入額は5000億ウォン(約460億円)に過ぎないが、これを使用して生産される韓国産半導体とディスプレイが全世界に輸出される総額はおよそ170兆ウォン(約16兆円)に上る。今回の輸出規制で日本側は失うものがあまりなく、韓国の方が受けるダメージは非常に大きいというのが、日本政府の計算だっただろう。安倍称賛を叫ぶ、日本国内のいわゆる専門家たちはこれについて「レバレッジ(leverage)が非常に大きな効果的な経済制裁」と相槌を打つ。日本の右翼の韓国に対する“宣戦布告”といえる。

 しかし、今回の輸出規制は韓国最高裁(大法院)の徴用工(強制労働)判決に対する日本の右翼の民族主義的な憤慨、つまり“感性的”な対応が大きく作用した。綿密に準備された措置に見えるが、実は日本政府は自国経済へのブーメラン効果についてはちゃんと抑えることができなかった。日本の嫌韓論者たちがみんなそうであるように、今回の措置の逆効果に関しても“理性的”な判断が欠如していたということだ。いま多くの日本企業が一様に、韓国に対する輸出規制が結局日本の主力産業である半導体部品・材料および装置産業を萎縮させ、日本経済全体を冷却させることを懸念している。輸出規制をめぐる日本の右翼と企業間の認識の溝は非常に大きい。最近、筆者の知人である京都の電子部品企業の最高経営者(CEO)は「安倍政権は政治的な論理に埋没して国内経済を世話する意志も能力もない」と話した。

 実際、韓日間の電子産業の分業構造の「歴史的経路依存性」によって、日本の先端材料・部品が適時に供給されず韓国企業の半導体生産ラインがまともに稼動しなければ、結局中長期的には日本企業も大きな損害を被ることになる。少なからぬ日本の専門家らがこの予想を支持する。言い換えれば、韓国の半導体がスムーズに供給されなければ、今回の輸出規制対象3品目だけでなく、ガラス板のような半導体製造に必要な他の日本の材料の韓国輸出も大幅に減少するしかない。そして、韓国半導体産業の設備投資は大幅に減り、そのために日本企業がこれまで圧倒的な競争力を発揮してきた、つまり日本経済を食わせてきた半導体製造装置輸出も販路がふさがれるは必至た。これだけではない。韓国企業の半導体を使用して電子製品を生産する日本企業も半導体の調達が難しくなり、今回の輸出規制の打撃を受けることになる。韓国が日本から輸入する化学材料は全体の収入の18.1%を占めるのに対し、経済規模が大きい日本が韓国から輸入する半導体などの電子機器は21.1%にもなるからだ。韓国企業が日本産材料で生産する半導体は東芝、ソニー、日本電気(NEC)のような大企業のコンピューターの生産に投入されていることに注目しなければならない。さらに、上記の日本の企業各社がスマートフォンやテレビ画面を生産するためには、韓国企業が日本の材料で作る有機発光ダイオード(OLED)がなければならない。それなら、安倍の輸出規制によって日本政府自らが、日本経済に占める量的な地位が非常に高い“国民的”大手電子企業たちの部品調達を妨げることになる。

 
                               ヤン・ジュンホ仁川大学経済学教授//ハンギョレ新聞社

 結局、安倍の輸出規制措置はまさに「自滅」だ。日本の財界はこれを懸念し、非公式的に安倍側と接触して撤回を要求している。国の経済立て直しを至上課題に設定した日本も、景気が良くなればなるほど彼らの経済の韓国に対する依存度が大きくなる。そして、日本の大手電子産業の独占資本が自民党や政府に与える影響力はかなり強い。これは結局、安倍の輸出規制措置が韓国を圧迫する「持続可能な」カードとして使われないことを示している。輸出規制によって日本の基幹産業である半導体製造装置産業が少なからぬ打撃を受けることになる。そうなると、ただでさえ長期不況にあえいでいる日本経済がより深い泥沼に陥るしかないからだ。自国の経済を崩しながら韓国を圧迫することはないのではないか。

 日本の今回の挑発に対し、韓国は次のような点を考慮して対抗するべきだと考える。第一に、輸出規制に隠しておいた日本政府の「安全装置」を逆利用することだ。日本の経済産業省は韓国に対する輸出規制を出しながら、世界的な競争力を発揮してきた日本の部品・材料企業の販路を完全には防がないために、実はこれら企業の海外生産拠点については輸出規制を適用していない。言い換えれば、日本政府が企業の批判をかわして逃げ出す“非常口”を用意しているという点に注目しなければならない。例えば、対日本輸入比重が非常に高いフォトレジストを生産する日本の主要企業はJSR、東京応化工業、信越化学工業だが、ベルギーにあるJSRの極端紫外線(EUV)用レジスト生産拠点のように日本のレジスト企業の生産は海外でも回っているため、「日本のレジストがどうしても必要であれば」海外の日本企業から調達すればよい。もちろん、このような対応が材料の国産化対応と歩調を合わせていかねばならないことは言うまでもない。現状況での対症療法だ。

 第二に、日本のホワイト国(グループA)リストの指定や解除の恣意性と、その審査制度が実質的に自由貿易を萎縮させていることを国際社会に強調しながら、兵器および戦略物資の輸出を統制するワッセナー協定の履行のための日本の輸出統制と世界貿易機関(WTO)協定との整合性問題を全面的にあらわにする戦略的対応が必要だ。日本の今回の措置が合理的な安全保障のための貿易管理運用の枠内にあるとしても、これはWTO協定との整合性を担保できないというのが事実だ。これは今の日本政府が問題視されることを最も嫌う、最大の“アキレス腱”だ。これまで国際社会の知恵と慎重さを元に維持された、WTOの自由貿易と安全保障に向けた貿易管理間の「平穏な共存」体制が、日本の今回の措置で崩壊する恐れが実際にとても大きいという点に食い下がらなければならない。

 第三に、材料の国産化に向けた長期的かつ根本的な対応が必要である。北東アジアの電子産業の貿易構造は、中国の台頭によって急変しており、韓国の対日本輸入依存度も1988年は30.3%だった数値が、2014年には10.2%まで大幅に下落した。このような経済状況の変化と、上記で言及した日本輸出規制の持続可能性の低さ、そして材料の代替輸入先を日本国外で見つけられることを考えれば、韓国経済がすぐに破局へと振り回されることはないと見るのが理にかなっている。それで、より長い目で、また総体的な目で、独占資本ではなく「国家が主導する」産業政策の百年大計を立てなければならない。つまり、大局的で公共性が堅持される材料の国産化戦略が必要である。短期的レベルの「経済報復」ではなく、長期的かつ根本的な省察と対応が切に求められる。急いだり一喜一悲してはならず、また、政治的にこの事件を解いて行ってはならない。これを機に材料関連技術の土台になる基礎科学研究のための研究費を、学縁・地縁、政治的利害関係で配分してきた政策、大学に短期的な研究成果だけを量的につつき出してきた政策も、軌道を大きく修正させられるようにするなど、材料技術に係わるすべての領域の政策とその主体を全方位的に点検してみる必要がある。

 「竹槍の歌」を歌うことはできる。しかし、これを高らかに歌いサムスンと民衆たちとの間の大同団結まで強制する必要はない。反日・愛国を掲げた国家主義の「狂風」の下、部品・材料の国産化に向けて延長勤労を強行し、財閥オーナーの違法行為については免罪符を与えるばかりでなく税金まで減免する経済的名分の反動は、牽制されなければならない。国家間、国民間の戦争ではない。「強い国」を夢見る「安倍」と、これを拒否する「反安倍」の間の戦争だ。

ヤン・ジュンホ仁川大学教授 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/905958.html韓国語原文入力:2019-08-16 11:24
訳M.C

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後5時の上映では佐古監督と瀬長の次女で不屈館館長の内村千尋さんによる舞台あいさつがある。

2019-08-18 | 日米政府発表を鵜呑みできない

大ヒット映画「カメジロー」続編、

沖縄で公開 上映1時間前から行列 

「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」を見ようと駆け付けた観客=17日午前9時すぎ、那覇市の桜坂劇場

 政治家・瀬長亀次郎の生涯と沖縄の戦後史を描いたドキュメンタリー映画「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」(佐古忠彦監督)の上映が17日、那覇市の桜坂劇場で始まった。

 同作は2017年に公開され、大ヒットを記録した「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」(佐古監督)の続編。封切りの17日午前10時の上映1時間前には前作と同様に多くの観客が詰め掛け、劇場前では行列をつくった。

 列に並んでいた比嘉芳和さん(69)=豊見城市=は「先頭に並ぼうと朝早くに訪れたが、すでに多くの人が来ていてびっくりした。改めて亀次郎さんの人気はすごいと思った」と話した。

  第3次嘉手納爆音訴訟の原告団の一人である城間末子さん(73)=うるま市=は「残念ながら前作を見逃してしまった。亀次郎さんをどのように映画で伝えているのかとても楽しみ」と笑顔で語った。

 同日午後1時半の上映では「お笑い米軍基地」の企画・脚本・演出を務める演芸集団FEC所属の芸人、小波津正光さんによる「お笑いカメジロー」が披露される。午後5時の上映では佐古監督と瀬長の次女で不屈館館長の内村千尋さんによる舞台あいさつがある。【琉球新報電子版】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館でも、同日、平和集会が開催され、中国・日本・韓国など10カ国以上から平和を愛する人々が駆けつけ、集会に参加した。

2019-08-18 | 中国をしらなければ世界はわからない

「国恥を忘れず 平和を愛する」 

日本の無条件降伏74周年記念行事が中国各地で挙行

人民網日本語版 2019年08月16日13:51
 

日本が無条件降伏を宣言した日から74周年にあたる8月15日、中国各地ではさまざまな記念行事が催され、抗日戦争の歴史を改めて心に刻み、烈士精神を伝承する決意を新たにした。侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館でも、同日、平和集会が開催され、中国・日本・韓国など10カ国以上から平和を愛する人々が駆けつけ、集会に参加した。中国中央テレビ(CCTV)のニュースアプリが報じた。

歴史を忘れず、烈士を偲ばなければならない。社会各界の人々は、黒竜江哈爾浜(ハルビン)東北烈士紀念館、遼寧本渓東北抗聯史実陳列館、浙江侵華日軍細菌戦衢州展覧館に、自ら足を運んだ。訪れた人々は、献花や抗日戦争の経験を旧兵士から聴くなどさまざまな方法で、歴史を思い起こし、平和を守る決意を新たにした。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年8月16日

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする