みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

豪華!巨大輪ダリアたち/「なばなの里」の花たちー3

2006-10-22 10:08:59 | 花/美しいもの
一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。


朝から曇りの日曜日。今日も、
「なばなの里」にはたくさんの人が訪れているのでしょうね。

「なばなの里」のダリアのなかには、
これがダリアなの?!思うほどの、
巨大なダリアがたくさん競い合うように咲いています。

毎日、花の大きさを測って、最大花にはこんな看板が立ちます。

本日の最大花は、「エモリーポール」。


    



近くにいる人が写らないように苦労したのですが、
ひとの顔よりずっとずっと大きいのです(笑)。

ご参考までに、昨年行ったときの、最大花は「宙(そら)」でした。
巨大輪ダリアがいっぱい(2005.10.12)
とはいえ、
どれが最大なのか分からないほど大きな花たちが、
惜しげもなく豪華に咲いています。

「なばなの里」の巨大輪ダリアたち。
  
宙(そら)     張飛      炎冠   
  
浮気心     結納     結納
  
白宇宙    ショーンテル    我が世紀

今回わたしが心惹かれた巨大輪ダリアは、
やさしく咲くオレンジ系の花たち。

ゲイトライアンフ
  

  
那須の光   ロイドヒューストン   母心

オレンジと黄色のグラディションがとても美しいのですが、
ぜーんぶ違う花です。
ダリアはほんと奥が深いですね。

見どころ満載の「なばなの里」。
巨大輪のつぎは、極小輪ダリアと

いまを盛りと、花ひろばを埋めつくす
コスモスを紹介しますね。

花を見て、写して、画像を整理して・・・・
ほんとブログのおかげで何度もたのしめます。


巨大輪ダリアに
一期一会のクリック
人気ブログランキングに参加中


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野灘にしずむ夕日/三重県浜島町にて

2006-10-21 10:14:30 | たび/紀行/温泉
一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。


三重県の「なばなの里」に行ったついでに、
南へ足をのばした。 というのは正確でなくて、

お花と海とおいしい魚を食べに三重県に行った。

伊勢自動車道を、伊勢西インターではなく玉城インターで下りて南下。
南勢(なんせい)町から、海がきれいな五ヶ所湾沿いを一走り。

   

チェックインまで時間があるし、海があんまりきれいだから、
海沿いの国道260号を通って目的地へ行くことにした。
波の穏やかな海がキラキラと光ってるので、
車を止めてパチリ。少しは雰囲気でてるかな?



目的地は、伊勢志摩国立公園の南端、志摩半島の浜島町。
黒潮の熊野灘と、真珠いかだが浮かぶ英虞湾に囲まれた温泉地だ。
途中から熱が出てるみたいなつれあいを心配しながら、
まずは薬局を探して葛根湯とドリンクを買った。

さいきん忙しかったもんなぁ・・・・

チェックインして、さっそく貸切露天風呂へ。
風呂から海と夕日が見える。

  

部屋に戻って、彼はひと眠り。
わたしはホテルの目の前の海岸に出て
熊野灘にしずむ夕日を撮りました。

















沈む夕日に
一期一会のクリック
人気ブログランキングに参加中



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす上野千鶴子さんが「当事者主権」講演会/国分寺市が単独開催

2006-10-20 19:37:12 | ジェンダー/上野千鶴子
一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

昨年の上野千鶴子さんの講師拒否事件から1年。
市民の力で、明日から、国分寺市単独の人権講座がスタートします。

オープニングの基調講演は、昨年と同じテーマで、
上野千鶴子さんの「当事者主権」。

近かったらわたしも行きたかったんだけど我慢して、
毎日新聞の五味香織さんから届いた記事を紹介します。

毎日新聞記事pdfファイル(2006.10.20東京)

この問題の初発記事を書き、ずっと追い続けた五味さん、
ありがとう&ごくろうさま。

人権学習講座、国分寺市が単独開催へ/東京(2006.10.20)
---------------------------------------------------------------------
ジェンダー・フリー問題:人権学習講座、国分寺市が単独開催へ /東京
 ◇上野教授、あす講演--都が昨年、委託拒否

 国分寺市が企画した人権学習講座が、都教育庁から「ジェンダー・フリーに対する見解が合わない」と委託を拒否され開催中止となったが、同市は21日から、市の単独事業として同様の講座を開催することになった。予算の都合上、都の委託に比べ回数も半分程度に減ったが、同市は「講座の内容に問題はなかった。市民が人権を学ぶ権利を守ることができた」と参加を呼びかけている。

 講座は昨年、文部科学省が取り組む「人権教育推進のための調査研究事業」の一環として開催する予定だった。基調講演の講師として上野千鶴子東大大学院教授(社会学)を招こうとしたところ、都は「都が使用しないと決めているジェンダー・フリーという言葉に触れる可能性がある」などと難色を示し、事実上、講師の変更を求めた。市は同8月、委託の申請を取り下げた。

 市は今年度、市民有志による準備会を再編成して開催計画を進めてきた。講座は21日の上野教授の講演を皮切りに、12月2日まで計7回、同市本多の本多公民館で開催する。自分の意思で生き方や行動を決める「当事者主権」をテーマに、障害者福祉や高齢者福祉などを考える。上野教授は「一度中止になりながら開催を実現した市民の力は大きかったと思う」と話す。申し込みは同公民館(042・321・0085)。定員は講演会約200人、その他は約50人。参加無料。【五味香織】
毎日新聞 2006年10月20日
----------------------------------------------------------------



『当事者主権』講演会、わたしたちも去年の3月に主催したけど、
とってもいいですよ。
定員は200人だから、もう満員かもしれませんね。
電話で確認してからもお出かけください。

時間 午後2時~4時
講座は、10・28(土) 11・4(土) 11・11(土)
    11・16(木) 11・25(土) 12・2(土)
11月16日(木)は午後7時~9時
受け付け 講演・講座の部ともに本多公民館へ。
電話または事務室で直接申し込んでください。
    講演の部のみの参加も受け付けます。
会 場 本多公民館
主 催 電話(042)321-0085


人権講座開催にこぎつけた市民の皆さんと、
「講座の内容に問題はなかった。市民が人権を学ぶ権利を守ることができた」
と参加を呼びかけている国分寺市に敬意を表します!


人気ブログランキングに参加中
ありがとう
一期一会のクリックを


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特集・反撃するフェミニズム/『インパクション』154号~みどりも書いてます。

2006-10-19 23:07:16 | 「ジェンダー図書排除」事件
一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。


できたてのホヤホヤの
『インパクション』154号が3冊届きました。

特集 反撃するフェミニズム

表紙      特集のもくじ
インパクト出版HP

この中に「福井発・焚書坑儒事件」の記事もあります。
ちなみに、書いたのは「みどり」です。
福井事件の報告を依頼されて書いたのですが字数オーバー
・・・・少々多くてもよいとのことだったのですが、
なぜかリライト原稿のゲラを見ないまま、本が届きました。
で、読むのが怖いんです(笑)。

-------------------------------------------
特集 反撃するフェミニズム
「柔構造」が反撃しきれぬ「反撃を」
なぜいま「反撃するフェミニズム」なのか
海妻径子
ジェンダーと教育をめぐる攻防
フェミニスト・ペタゴジーの模索に向けて
木村涼子(聞き手・海妻径子)
ジェンダー・フリー・ポリティクスのただ中で
伊藤公雄
あらゆる逸脱はフェミ的である
叩かれて出たホコリから学ぶことは?
大橋由香子
第一回青森インターナショナルLBTフィルムフェスティバルを開催して
成田容子
迷子になった「セクシャル・ハラスメント」という言葉
北仲千里
この時代に抗うために 金子文子の思想を読む
清末愛砂
公的手続きと手法を駆使して「福井発・焚書坑儒事件」でたたかう
寺町みどり
フェミニズムのグレーゾーン?
理論と実践(主に実践)の間に佇む
友丘千哉
フェミニスト現実主義で提案するセックスワーカーの
権利運動と人身売買被害者保護運動の間の架橋
青山薫
「フェミニズム・アレルギー」のゆくえ
伊田久美子・里中悦子・杉村昌昭・伊藤公雄
----------------------------------------------------
 

でも、読みました。
読みごたえのあるおもしろい記事が満載です。

20日から配本だそうです。
ぜひ書店でお買い求めください。

「福井発・焚書坑儒事件」関連では、
『創』11月号に
上野千鶴子さんの記事(談)も掲載。
わたしもブログで紹介しました。

バックラッシュに反論/上野千鶴子さん(10.14記事)
「バックラッシュ派の攻撃の本丸は「ジェンダー」だ
福井県図書撤去と国分寺事件の顛末」

あわせてお読みいただくと、
一連の事件のバックラッシュの背景がわかると思います。

福井事件がひと段落かと思っていたら、
北海道でも、道立女性プラザをめぐって、
議会で自民党議員がトンデモ発言!

ジェンダーフリーの用語使用、図書の選定/貸出についても言及し、
恣意的な図書の選別(ジェンダー図書の排除)促す問題発言です。

北海道議会第2回定例会・予算特別委員会の質疑

最近、お花ばかりで福井関係の記事がないねえ、
と言われるのですが、深く静かに潜行している・・・・(笑)
という訳じゃないけど、
北海道の関連資料を読んでて時間の余裕がない。
とはいえ、「なばなの里」のダリアとコスモスの画像は
手抜きじゃありませんから。

北海道の問題も折を見て記事にしたいし、
三重県の見どころの記事は、まだまだ続きますので、
また遊びににきてくださいね。


  
今日のお花


訪問ありがとう
一期一会のクリック
人気ブログランキングに参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のセクシポーズだりあ/なばなの里のダリア2

2006-10-18 20:08:46 | 花/美しいもの
一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。



どこから見てもまんまるの中型ボール。
その名は「セクシポーズ」。

なばなの里のダリアは、花もきれいだけど名前もユニーク。

  
いとしご   淡手まり   大正ろまん
  
白山   マダム加代   白宇宙

「マルコムズホワイト(巨大輪)」


  

夢山桜(超巨大輪)


  
銀映(ぎんえい)        香華

  
絵日記  と      子守。

  
なぜだか「砂漠」。

  
ブリストルストライブ


澄み切った青空にチョーきれいな「夕空」です。


人気ブログランキングに参加中
ダリアに
一期一会のクリックを


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア・コスモス祭りに行ってきました/「なばなの里」秋のイベント1

2006-10-17 19:22:18 | 花/美しいもの
ダリアに
一期一会のクリックを
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

ダリア・コスモス祭りに行ってきました。

満開のダリアがこんなにきれいだなんて、
去年までじつは知らなかったのですが、
たまたま訪れた「なばなの里」で感激。
去年はあいにくの小雨だったのですが、
今年は晴天続きで、秋の一押しイベント。



花ひろばには、約200種4万本のダリアが
青空に映えて、咲き誇っています。

  

極小輪から巨大輪まで、個性豊か。
みんな同じダリアだとは思えないほどです。

 

まずは赤系の中輪ダリアを紹介します。
  

  

  

画像を整理してみたら、
太陽がまぶしくてコントラストが強すぎるのですが、
それにしても、
きれいでしょ~!

ダリア・コスモス祭りは、11月23(祝)日まで。
まだまだ見ごろは続きます。
「なばなの里」HP


  

休日は込み合うので、早めに行くのがおススメ。
花色も午前中の光のほうがきれいです。
場内には秋の花が咲いていて、
見渡す限りのコスモスも壮観です。



今年もシリーズで紹介します。
お楽しみに

一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

人気ブログランキングに参加中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重コルチカムが咲きました/秋色コムラサキもきれいです。

2006-10-17 08:59:07 | 花/美しいもの
ひとまず
一期一会のクリックを
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

机の上に置いたまま花が咲く八重コルチカムの球根を
土のなかに植えてみました。

半月後、こんなきれいな花が顔を出しました。


さいしょは白かったのですが⇒翌日にはピンクに。



ふたつ目の花も開きました。
植えた球根はひとつ。
いくつの花が咲くのか楽しみです。  

 

昨年、花のあとに地植えした、一重のコルチカムも咲きました。

 

昨年のコルチカム(2005.9.28)

先日、椿洞の畜産センター(岐阜市民公園)で、
コムラサキも見つけました。
大きな木に育っていて見事です。


コムラサキ
  

  

一般に「ムラサキシキブ」と呼ばれているのは、
このコムラサキのこと。シロシキブもあります。

どちらも庭に植えたはずですが今年はまだ見ていません。
昨年の大雪で消えたのでしょうか?
探してみよっと。


一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

人気ブログランキングに参加中



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギスが咲きました/退職金返還求め住民監査請求~県民ネット 

2006-10-16 06:16:26 | 花/美しいもの

ホトトギスが咲きました。


モミジの木の下で咲いていたのですが、
迷彩色が回りに溶け込んですぐに気がつかなかったのです。

  

また陽が照ってないけど、思わず撮りました。



朝晩さむくなりはじめて、スイフヨウの色変わりの速度がおそくなり、
そのためか、一花のグラテーションがとてもきれいです。

  

地上部は刈れてしまって消えたと思っていた
ホットリップスも、涼しくなって花をたくさんつけ始めました。
   
寄り添うように咲く花はお話してるようで、
とてもユーモラスです。けんかしたのか
そっぽを向いてる花も

そうそう、去年の大雪で折れてしまった
とお知らせしたイチジク。
    
バナーネ     日本イチジク
  
ゼブラ(ユニークな縞々の葉と実・糖度27度)

バナーネが40個ほどの実をつけています。
周りの草を刈ってみたら、ゼブラも日本種も
生きのこって細い枝を伸ばしています。(よかった!)
乾イチジク、イチジクのジャムにコンポート、
来年こそは!


ひとまず
一期一会のクリックを
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。


こちらは先日提出した三役の退職金の返還を求める住民監査請求。
こんなふうに記事になりました。 
 
----------------------------------------------------------------------
岐阜裏金 過去最大4328人処分
古田知事「透明度高い県政に」
中日新聞 2006.10.13
◆ 岐阜県庁の裏金問題で、県は12日、裏金づくりと隠ぺい行為の組織責任を問
い、県職員4328人の処分を発令した。9月末に処分対象とされた4421人のうち11人は即日処分、県立大教員ら82人は除かれたが、県職員全体の約56%に当たり、同県での処分としては過去最大。古田肇知事ら特別職も減給処分になった。
 古田知事は幹部約40人に処分辞令を直接手渡し「組織を挙げて責任を明らかにした。処分を戒めにし、血税意識を持ち透明度の高い県政に変えていく」と述べた。
 懲戒処分は、部長や課長ら317人が減給10分の1(6カ月)、その他の管理職570人が戒告。懲戒以外では、課長補佐と主査級職員3435人が訓告、厳重注意となった。
 特別職は古田知事が減給10分の5(12カ月)、副知事や出納長、教育長、代表監査委員が減給10分の2(6カ月)。
 当初の処分対象から除外された82人の内訳は、看護大56人、情報科学芸術大学院大学16人、国際情報科学芸術アカデミー8人と、すでに退職した県立病院の医師ら。大学教員については大学側から「教員の処分は教授会などの審査を経ないとできない。自治を尊重してほしい」との要望を受け入れた。

 県は私的流用などで引き続き30-40人を調査しており、私的流用などが確認されれば処分する方針。

 今回の大量処分について、ある部長級職員は「厳しい処分だが受け止めていくしかない」、訓告処分を受けた別の男性職員(44)は「県民の思いを考えると当然だが、県職員OBの責任を考えると割り切れない思いはある」と、それぞれ話した。

 ◇ 退職金返還求め住民監査請求 岐阜の市民団体 ◆ 

 岐阜県庁の裏金問題で、同県の市民団体「くらし・しぜん・いのち県民ネットワーク」の寺町知正代表ら16人が12日、過去20年間のすべての知事、副知事、出納長が受け取った退職金を返還させるよう県に求める住民監査請求をした。
 寺町氏らは「知事らの退職金の金額が条例に明記されていないのは、地方自治法違反だ」として過去の三役の退職金の返還と、今後の退職金支払い差し止めを求めた。
 知事ら三役の退職金については、県条例で「予算の範囲内において退職金を支給す
ることができる」と定められているだけで、算出方法は内規による。現在の内規で
は、知事の退職手当は報酬月額に勤務した期間(月数)を掛けた金額の7割。副知事は5割、出納長は3割。
(中日新聞 2006.10.13)
------------------------------------------------------------------------



一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

人気ブログランキングに参加中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖栗きんとんby創業130年「緑屋老舗」

2006-10-15 06:22:41 | おいしいもの/食について

わたしが栗きんとんを好きなのを知ってか知らずか、
老舗の栗きんとんが、友人から届きました。

栗きんとんは岐阜の名産。
お正月の甘い「栗きんとん」ではなくて、
栗と砂糖だけでつくる無添加の秋限定の季節商品です。
他の地方ではあまりみかけないようで珍しがられます。

中津川の「すや」「川上屋」が有名ですが、
知る人ぞ知る、八百津の「緑屋老舗」。
実はわたしも知らなかったのですが、調べてみたらすごいすごい。
創業130年、さいしょに栗きんとんなるものを作ったお店。

以下は、「緑屋老舗」の口上です。
 
緑屋老舗 誕生の歴史と栗きんとん
 八百津町の菓子の祖である緑屋老舗は、明治5年「初代翠翁」白木甚四郎が創業し以来130余年伝統の味を守り続けております。
 栗きんとんは、500年歴史を持つ武蔵ゆかりの禅寺大 仙寺の住職の助言を受け、「三代目翠翁」白木鍵次郎が美濃国で最初に創製いたしました。
 当町は 江戸期より木曽檜の集積地として栄え、明治から昭和の初めにかけては1200隻の船を擁した港町で「八百津」の町名にその名残りがあるとされています。
 美濃の国の豊かな日差しをいっぱいに浴びた山栗を、丹念に調整、茶巾絞りにした素朴風味 とほくほく感は多くの人に愛されております。緑屋老舗では、以来いろいろな栗のお菓子をつくってまいりました。他にもいちご大福、草もち、栗白寿柿、朴葉餅、栗羊羹など、様々なお菓子を作り、多くの方にご賞味いただいております。水と緑に恵まれた美濃の地で、お客様のご来店 を心よりお待ちしております。

  

元祖栗金飩(緑屋老舗)
 



 美濃地方で最初に栗きんとんを作り始めた八百津町の緑屋老舗がお届けします栗きんとん。
 水と緑に囲まれた岐阜八百津で緑屋老舗は店を構えており、約80mから汲み上げる地下水をはじめ素材にこだわりの和菓子造りをしています。明治5年白木甚四郎が創業し、以来、130余年になります。。「栗きんとん」は、500年の歴史をもつ、武蔵ゆかりの禅寺大仙寺の住職の助言をうけ、3代目翠翁が美濃国(岐阜県)で最初に創製しました。当時は栗の収穫も今日ほど多くなく、集めるのに大変苦労したようです。その後、栗きんとんは中津川方面に伝わり、今日のようにひろく知られるようになりました。
 その緑屋老舗自慢の栗きんとん。その年にとれた厳選した八百津近隣の栗を使い 少量の砂糖を加えあっさり炊き上げました。栗きんとんと言っても、よくお正月のおせちに入ってるような、ねっとりしたものではなく、ちょうど栗ひとつ分くらいの大きさで茶巾しぼりにされて、栗の風合いの生きた上品なお菓子です。一つ一つ手絞りで仕上げた 栗きんとん、雑味のない栗そのものの味をご賞味ください



これで美味しくないはずはない。

「やっぱりおいしいです」。

それに栗きんとんは高価だから、いままで
一度にこんなにたくさん食べたことがない。
20個もの栗きんとんを見てるだけでし・あ・わ・せ。

べつに一度に食べなくてもいいけど、
一日に4個くらいは食べれそう。

ともちゃんも栗きんとんなら好きだし、
と、さっそく冷蔵庫に入れた。

「みどり屋」の栗きんとんもおいしいよ



写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
人気ブログランキングに参加中

クリックしてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックラッシュに全面反論~上野千鶴子さん『創』11月号/『at あっと』5号も発売。

2006-10-14 10:47:21 | 「ジェンダー図書排除」事件
まずは
一期一会のクリックを
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。


月刊『創』11月号に、上野千鶴子さんの
バックラッシュ派の攻撃の本丸は「ジェンダー」だ
の6ページの記事が載っています。
サブタイトルは「福井県図書撤去と国分寺事件の顛末」
リード文は、 
福井県で筆者を含むフェミニズムの著作を大量に撤去するという事件が
発覚。また東京都では講座の講師から筆者を排除するという動きが。
日本に吹き荒れつつバックラッシュ(逆襲)に全面反論する!




福井事件の記事のなかには、県民ネットの行政訴訟のエキスパート、
ともちゃんの名前も出てきます(わたしのことは書いてない・笑)。

 ・・・・・・・・・・ それで、今度は今大地さんをはじめ、私も名前を連ねて情報公開請求をしました。その結果、6月16日付で「公文書一部公開処分決定通知書」ともに、墨塗りの153点の書籍リストが届きました。「(リストを作成した)個人の権利を害し、(著者など)事業者の権利も害する恐れがある」という理由で、書籍名と著者名、出版社名を塗りつぶして公開という決定でした。
 著者である私たちの権利が侵害されたから、その権利を守るために情報公開請求をしたのに非公開にするというのはまったく筋違いです。県の説明によれば、リストを持ち込んだ人物、男女共同参画推進委員に任命された一県民ですが、その男性の思想・信条が特定されプライバシーが侵されるのを守るためだそうです。わけがわからない理屈です。

 行政訴訟の提起と迷走する福井県
 情報公開条例の解釈・運用の誤りということで、情報非公開処分取消訴訟に踏み切ることにしました。この訴訟は、寺町知正さんという、岐阜県裏金問題を告発する県民のネットワークの代表で、これまで行政訴訟を何十件もやってきて、たくさん勝っているつわものを中心に進めました。
 そうすると福井県が意を翻して、八月一一日に153冊のリストを公開すると発表しました。決定を変更した理由は、リスト作成者が出しても構わないと言ったからだそうです。これだって情報公開条例の不適切な運用にあたります。情報公開は、県知事名で公開や非公開が決定されるのに、一私人の意見に左右されたことになります。  
 目的を達したので、提訴は取りやめましたが、8月26日に福井市で抗議集会を開きました。もともとこの日の午前中に福井地裁に提訴して、午後に提訴集会を行うつもりだったんですが、初期の目的が達されたので抗議集会に変えたのです。行政が迷走して不適切な情報公開条例の運用をしたこと、それから撤去そのものをめぐって行政としてあるまじき検閲行為をした、そのことに対する抗議集会です。
・・・・・・・・・・・・・(『創』11月号 P101より)


『創』11月号は全国の書店で発売中。
この記事を読めば、あなたも組織的なバックラッシュの背景が分かります。
とてもおもしろいのでぜひお買い求めください。とピーアール。

ちょうどいま書店には、
上野さんの「ケアの社会学」を連載中の『at あっと』5号も並んでいます。

今号は「第4章 ケアとはどんな労働か?」
1[ニーズとサービスの交換]  2[ケアワークの概念化]
3[ケアは労働か?]   4[ケア労働と家事労働の比較]
5[サービス商品と労働力商品]     6[ケアの値段]
7[ケアとはどんな商品か?] 8[ケアワークと感情労働]
9[ケアワークはなぜ安いのか?] 
こちらは、24ページの読みごたえのある論文です。

ところで、
『at あっと』5月号の本の下に写っている布は、
 飛騨の想馬観(そうまかん)の「馬毛(ばもう)飛翔織」という
馬のしっぽの毛(馬毛)を100%(縦糸・横糸ともに)使った製品で、
世界で唯一の技術だそうです。

  

白い涼やかな布は、うつくしい光沢をはなっていますす。



そうそう、今晩7時から・テレビ朝日で
「どすぺ」【小倉智昭の国民は怒っているぞ!3 
年金が消えていた!真相スペシャル】

で岐阜県の裏金問題を取り上げます。
ここにも、ともちゃんが登場の予定です。

関連で、一昨日提出した住民監査請求についての詳細は、
条例の根拠なく支出した退職金の住民監査請求の記事
(てらまち・ねっと 2006.10.14)

をご覧下さい。

監査請求を出した日に、県庁の玄関で見つけた花たち。
  

  
いつもいかめしい守衛さんが立っているのですが、
「きれいなお花、撮らせてくださいね」と言ったら、
「どうぞ、どうぞ」とうれしそうでした。
いつもニコニコしててほしいな。
  

  

とここまで書いて、、、今日は
『生き延びるための思想』(上野千鶴子/岩波書店/2006)
の読書会だ、って思い出した。
のんびり記事を書いてるばあいじゃない。
本を読まなきゃ、ほんを! エッどこに置いたかなぁ?!?!

 探さなくちゃ(汗ッ) 


一日一回応援クリック
してもらえると、うれしいな。

人気ブログランキングに参加中

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする