常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

塩原温泉2

2012年06月24日 | 旅行


早朝、朝日をあびて箒川沿いを散策。吊橋を渡って、対岸の森の小道を歩く。涼しい風がここちいい。



吊橋から下流の温泉街を望む。高層の旅館が見えている。帰り道で救急車が、温泉街を走り去って行った。朝風呂で入浴客の話を聞くと、このホテルの泊り客がこの風呂で倒れたという。高齢者であったが、お互い気を着けなければと話し合う。
昨日入らなかった露天風呂にも入ってみる。朝の冷たい空気が、肌に心地よい。

朝食はバイキング。和食中心に摂る。野菜サラダ、グレープフルーツジュースでリフレッシュ。お土産を買い込んで10時にチェックアウト。楽しい再開もあっという間に終わる。



帰り道、千本松牧場を散策。どうぶつふれあい広場。牛の放牧場へ歩く。放牧場は余りに遠いので、見学を断念。足湯を楽しむ。

高速西那須野塩原インター近くのイタリアンレストランで昼食。ズッキーニパスタ。ここで一家と別れ家路に向かう。

5時20分、山形インター着。ばばの家へ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする