ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

迫る、歓喜の舞台

2008年10月17日 14時54分18秒 | 音楽・アート
今年の「一万人の第九」の詳細が決まりました。
今年は「歌のある星へ」をテーマに
12月7日(日)15時から大阪城ホールで開演。

ソリストは27日に行われる佐渡さんの
21世紀の第九」と同じメンバーで、
田村麻子さん、(ソプラノ)
坂本 朱さん、(メゾ・ソプラノ)
吉田啓之さん、(テノール)
キュウ・ウォン・ハンさん、(バリトン)。
そしてゲストはCHEMISTRYの二人で、
司会は小倉智昭さん。

そしていよいよ明日はチケットの一般発売開始。
わたしたちみたいなアマチュアが出るのに
6,000円って高いと思うのですけれど
チケットぴあとローソンチケットで扱いますので、
ご興味のある方はぜひ見にいらして下さいね。

無理な方も、もし良かったら
12月23日(祝)16時から
TBS系列で特別番組が放送されるので
見てみていただけるとうれしいです。
わたしも1万人の一人として歌ってるはずですから。



練習の方はなんとか暗譜でも歌えるようになり、
どんどん楽しくなるのと同時に
どんどん難しさも感じ始めているところ。
それから第九に関しては
こんな面白いブログも見つけました。
ここで紹介されている3枚のうち2枚は持っているため
とても興味深く、共感することも多くて。

ところで、わたしの姉妹は、姉だけでなく妹もかつて
第九の合唱、やってたんですって。
名古屋や岐阜や、バラバラだから難しいだろうけど
いつか3姉妹揃って、同じステージで歌えるといいな。
これもわたしの小さな夢のひとつとして、温めておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする