この週末から休校や休園が解除となったところが多くて
街中、一斉に子供や中高校生があふれ始めたみたい。
わたしなどは自宅で一週間軟禁されても
食料さえ届けてもらえれば、全然平気だけど、
子供たちには、さぞつらい一週間だったことでしょう。
それにしても、なぜ神戸なのかしら。
考えても無駄なこととは思いつつも、繰り返し考えてしまう。
都市直下型の大地震が襲ったのも、
関東でも中部地方でもなく、神戸。
14歳の少年による連続児童殺傷事件が起きたのも神戸。
そして今また、新型インフルエンザ。
神戸には繰り返し繰り返し、試練が訪れる。
単に「不運な街」で片付けることも出来るけど、
ここまで繰り返し訪れるのは、もはや偶然ではなく、
ひょっとしたらそこに何かの意味があるのかも。
そう思ったほうが、神戸が救われるような
気がしてるだけかもしれないけれど。

震災は、それは大きな大きな試練だったけど、
そのおかげで、神戸だけでなく日本全体が
とても大切なことを、いっぱい学んだ。
ただ残酷なだけに思われる、連続児童殺傷事件でさえ、
それまで気付かずにいた多くの問題に気付かされ、
それに向き合うことの必要性を、学んだ。
わたしたちが抱える、でも気付かずにいる問題を
自らの身を犠牲にして示す、そんな役割。
美しい景色の一方で、神戸とはそういう街なのかも。
今回もきっと、神戸や関西のこの試練から
わたしたちは何か大切なことを、きっと学ぶのでは・・・と。
それは、祈りみたいなものかもしれないけれど。
街中、一斉に子供や中高校生があふれ始めたみたい。
わたしなどは自宅で一週間軟禁されても
食料さえ届けてもらえれば、全然平気だけど、
子供たちには、さぞつらい一週間だったことでしょう。
それにしても、なぜ神戸なのかしら。
考えても無駄なこととは思いつつも、繰り返し考えてしまう。
都市直下型の大地震が襲ったのも、
関東でも中部地方でもなく、神戸。
14歳の少年による連続児童殺傷事件が起きたのも神戸。
そして今また、新型インフルエンザ。
神戸には繰り返し繰り返し、試練が訪れる。
単に「不運な街」で片付けることも出来るけど、
ここまで繰り返し訪れるのは、もはや偶然ではなく、
ひょっとしたらそこに何かの意味があるのかも。
そう思ったほうが、神戸が救われるような
気がしてるだけかもしれないけれど。

震災は、それは大きな大きな試練だったけど、
そのおかげで、神戸だけでなく日本全体が
とても大切なことを、いっぱい学んだ。
ただ残酷なだけに思われる、連続児童殺傷事件でさえ、
それまで気付かずにいた多くの問題に気付かされ、
それに向き合うことの必要性を、学んだ。
わたしたちが抱える、でも気付かずにいる問題を
自らの身を犠牲にして示す、そんな役割。
美しい景色の一方で、神戸とはそういう街なのかも。
今回もきっと、神戸や関西のこの試練から
わたしたちは何か大切なことを、きっと学ぶのでは・・・と。
それは、祈りみたいなものかもしれないけれど。