ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

明日の快適のために

2009年08月18日 22時01分00秒 | 生活
この夏は、来る日も来る日も曇ったり降ったりで、
なんとも拍子抜けするような感じだと思っていたら
お盆も過ぎた今頃になって、必要以上にやる気を出してきたみたい。
ここ数日は、本当に暑いこと、暑いこと。
でもおかげで、夏になったら着ようと思ってた服やサンダルが
ようやく身につけられて、ちょっとうれしい。(遅い?)

なぜか、熱帯・エコ体質のわたしは、暑さに強くて冷房には弱く
家では、風通しの良さもあって
ここに越してきてからは、ずっとエアコン要らず。
今年は職場も女性ばかりになったせいか、
大体室温は28度前後で、夢の半袖・サンダル生活。
あとは、親の仇のように冷房を効かせるJRが、
多少エコも考えてくれることを祈るばかり。



エコといえば、この夏実施されている、
木曜から日曜までの高速道路千円行き放題、
あれも、その観点からすればまったく反・エコなんだけどな。

このお盆は不景気と、台風による各地の高速道路寸断の影響で
史上最悪、空前の大渋滞だったみたいで、
身近でも、通常4時間の実家まで7時間かかっただの、
熊本まで高速を乗り継いで、気合と根性で走り通しただの、
驚くような武勇伝をあちこちで聞きました。
確かに背に腹は替えられないから、無理もないけれど、
どれだけのCO2が排出されたか、少し気になりつつ。

だから来る総選挙には、出来ればふところだけでなく、
環境にも優しい政策を打ち出してくれる党があるといいな。
今日少しのガマンが、明日の快適につながるように。
(あ、暑くても平気なわたしが言っても、説得力ないか・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする